
地デジ対応TVを結局買わないうちにアナログ放送が終了しました。以前から持っていたバッファローのチョイテレがありますが、ロースペックすぎるノートPCではたまにいう事きかないし・・。スイフトのナビもアナログTVで映らない。そんなわけで、殆どテレビを見てなかったのですが…今日何気なくアナログのモニターTVの電源をいれたら、普通に映ってました・・。最初「?」でしたが、画面の「デジアナ」表示でやっと理解。てっきり映らないものと思って電源すら入れて無かったので気がつきませんでしたが、うちはアンテナではなくケーブルTVだったようで。。
さて、久々の更新です。何かと忙しかったのですが、ひと段落。休みはありましたが、休日は全力で寝てるか、一日中出掛けていているかで・・。
もう一ヶ月前のことですが、大阪に帰省してました。久しぶりにスイフトで帰りましたがやっぱり遠いですね~。行きは仕事終わりの夜に出発。東名の大型車の並走が鬱陶しいので、中央道で。PAも空いてますし、良い感じ。よしつきさんが以前、大阪まで日帰りしてましたが、無理^^; インサイトのみんカラ用の写真撮ったり、更新作業したり、マフラー交換したり。インサイト弄ってると、毎度MT設定が欲しい気になります^^; 街中での低回転はトルクフルですが、設定のせいか回転数が上がらないので登坂が妙に厳しいです。なんとなくネットでMT換装してる人を探しましたが、いませんね~。
大阪を出る前に水なすを買って、その後、名古屋に寄り道。ブロンコビリーというステーキ&ハンバーグ屋に行ったんですが、なかなか良いですね。サラダ食べ放題で、肉が来る前にお腹一杯になります。。一日名古屋でゴロゴロ過ごして、帰りは東名で。ペースを上げても直ぐトラックに塞がれるので、燃費運転。
その一週間後くらいに、またなんとなく名古屋へ日帰りで。夜に中央道で移動して、午前中は寝て、昼にお食事。台湾ラーメン目的でしたが、昼の営業時間に間に合わず…。
高速道路ばかり走っていると、もっとパワーが欲しくなりますね~。何処から踏んでもグイグイ加速するような感じが欲しくなります。素イフトでは無理でしょうが。交換したフライホイールですが、3速80キロ前後くらいからの加速が前より鈍いと言うか、トルクが無いと言うか、反応が悪いと言うか。何度か我慢しきれず、2速に入れましたが、フライホイールの影響でしょうかね(?。それ以外は特に不満も無く、良い感じ。純正加工のちょっとだけ軽量化したものもありますが、あれだと効果が殆ど分からないんじゃないかと・・。スズスポのはやり過ぎないくらいに適度な感じが良いです。
この間、スイスポのS先輩と夜に会いました。時間が遅かったので、近場で森林公園の方をちょこちょこ走ったんですが、こういう狭くて、速度ののらない道だと、遅い速いは抜きにして素イフトの方が面白いかもと言うことに気付きました。以前はそこまで思わなかったのですが…ノーマルスイスポよりもかなりパワーもトルクも出ていて、不足を感じない反面、なんか余裕過ぎてあまり回せないというか、回す気になれないというか。これくらいのパワーがあると、もうちょっと広い山道の方がマッチしていて面白そうです。
高速道路ではパワーが欲しくなりましたが…こういう道で有余るパワーがあってもなと・・。16インチの復活も考えていましたが、素イフトなりの楽しさを求めたら、15インチかな。今まではスイスポの後を追った感じの弄くり思考でしたが、なんか、収穫がありました。
で、数日前、久しぶりに中間パイプを純正にしました。マフラーはスズスポに。螺旋よりもやっぱりパワーは出るようで、インフォタッチの馬力表示が僅かですが上がってます。あと、リアシートも試しに撤去してます。可也の重量物で戻す気になれません・・。しかも、後で足を伸ばして寝れるので、癖になりそう。。
Posted at 2011/08/03 15:06:12 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記