• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月16日

寒い…

寒い… 岐阜と長野の県境にある乗鞍に行ってました。長野側の乗鞍高原温泉に前泊し、安房峠から乗鞍の裏(岐阜県)に回り込み、上って下って帰ってくる…予定でしたが、雨のため、岐阜県の栃尾温泉からスタートしてみました。

栃尾温泉の朝8時ごろの気温で13~14度。標高2800mの畳平の気温はこの日の朝で1℃だったそうです。上った時点での気温は何度か詳しくしりませんが、とにかく寒かったです。上りの30キロは体を動かしているので良いのですが、下りも同じく30キロの道のり…雨のせいもあって、寒さで足腰ガクガクになりました。期待していた景色は全く拝めず…。まあ、それも乗鞍の楽しみといえばそうなんでしょうか^^; また来年に期待します。

天気のせいで(?)、自転車だけでなくスイフトにもたっぷり乗りました。ブレーキが凄く良いです。今までとは段違いに下りでの制動力・反応が良いのですが…どれの効果が一番大きいのかよく分かりません^^; それぞれ単体でやっていたら、どうなんでしょう・・。今のところ、パットを替えるまでの必要性は大きく感じていません。もっと速度域が高いと話はかわるのでしょうが・・現状、今の使用状況では満足いくレベルだと思います。

帰り道、長野に抜けるのに安房トンネルを通ったのですが、中部縦貫道っていつ完成するんでしょうか…??  安房トンネルの長野県側出口に橋脚があるのですが、最初に通った6年前から全く進行がないような・・。
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2009/09/16 16:56:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

等持院
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年9月16日 17:41
あいにくの天気で残念でしたねぇ(^_-)-☆
景色のイイ場所なだけに・・
まぁ、自然相手じゃ仕方ないっすけどね

中部縦貫道、政権交代で尚更頓挫しちゃうんじゃないですか!?


コメントへの返答
2009年9月16日 18:04
乗鞍の長野県側は来週行くかもしれません^^;

地形からして建設には相当お金が掛かりそうですし、近辺はマイカー規制が実施されているようなところなので、もうその気がないのかとさえ思ってしまいます^^;
2009年9月16日 19:30
ブレーキに頼りたくなる状況ですね。
そんな中、dixcelのローターは効能を発揮しているようですね。

アチコチの道路工事は見直しを食らったまま停滞していますね…^^;
コメントへの返答
2009年9月16日 19:58
装着直後のあたりが出ていない段階では、あまりに効かないので、失敗したかな…とさえ思いましたが、日に日に成長しているようです^^;

東北道に繋がる北関東道のICも通る度に成長しているので、安房峠の縦貫道を見ると…
2009年9月17日 0:27
下りの風と雨では、体感温度はそうとう低いでしょう。
北海道では雪が降ったなんてニュースがあったくらいで、季節は確実に冬に向かってますね。
私も5連休中に、長野方面に行こうかななんて考えてます。

みなさん言われているとおり、工事の進行はないでしょう。
コメントへの返答
2009年9月17日 21:51
標高の高いところはそろそろ紅葉が楽しめそうですね。北関東道がつながれば長野方面にも行きすくなります。東北道のIC部分が順調に出来てきているので、期待が膨らみますね^^;

2009年9月17日 6:32
天気が悪くて残念でしたね。それにしても寒いw。
ブレーキ調子いいようですね。峠で威力発揮って感じでしょうか。(^o^)
中部縦貫道は…完成は無理じゃないですかw。新政権で完成がどんどん遠退いて行くでしょう。
コメントへの返答
2009年9月17日 22:00
これだけ標高のある所だと、天気が良ければラッキー…ですね。

昨日、久しぶりにエッセを運転しました。前回乗ったときはMYスイフトよりもブレーキ良いんじゃないか…とまで思う程でしたが、今回乗った時には確実にスイフトの方が良くなっていることを実感しました^^;




プロフィール

「[整備] #スイフト エアバックキャンセラー交換(エアバック警告灯) https://minkara.carview.co.jp/userid/459263/car/378876/8224836/note.aspx
何シテル?   05/10 07:37
めざせスイスポ? ぼちぼちやっていきます。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HANABIテールランプメッキからブラッククロームへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:07:03
スズキ純正部品(品番 55311-63J01) ディスク,フロントブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 15:17:51
こんなに売ってないもんなのかねぇ(汗)。とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/07 09:07:14

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
1.3XG(zc11s)5MTです。絶対的なパワーはありませんが、乗っていて楽しい車です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation