• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月13日

車載動画

車載動画 朝から近場をウロウロしていました。遠くに行くことも考えましたが、交通費節約^^; BeatMAXの具合が思った以上に良いので、新規で導入したJWRC中間パイプの出番がなかなかないです。








で、ただなんとなくウロウロしても面白くないので、思いつきで車載動画を撮ってみようかと。カメラを何処にどう固定しようかと色々考えたのですが、なかなか良い案が浮かばず。確りとした専用のステーは結構な値段がするものばかりですし、直ぐに飽きても困るので…色々考えた結果、手持ちのミニ三脚を利用することに。脚の部分を伸ばして、後部座席のヘッドレスト部分に挟んで、座席上部に置いてみました。お、思ったよりカメラが動かず、振動も少なく、意外と良い感じに撮れますね~。これは結構面白いです。もうちょっと研究してみます。




頼んでいたローターが届きました。今と同じDIXCELのスリットローターですが、今回は焼き入れなしのSDタイプ。そのうち交換します^^


ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2011/01/13 00:14:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

9月 7日 (日) 中部ミーティ ...
へるにっくす。さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年1月13日 10:07
車載動画はアップしないんですか?

音も聞きたいですね
コメントへの返答
2011年1月13日 12:14
風切り音の設定の問題なのか、途中から音がうまく拾えていなかったのですが、ちゃんと再現出来てる部分があれば追加してみますかね^^
2011年1月13日 10:52
動画アップ希望ですw。kuroさんと同じく音の変化とか気になります。

スリットローター楽しみですね~。
コメントへの返答
2011年1月13日 12:23
もうちょっとまともな動画が必要そうですね^^; あとで使えそうな部分があれば追加してみます。この間入れたパッドがようやく良い感じに馴染んできた所なので、どのタイミングで交換しようか考え中です^^
2011年1月13日 21:14
これ動画になってます?

コメントへの返答
2011年1月14日 9:10
これはただの画像です^^ もともとアップするつもりが無かったので、画質やら音やらに難が…改めてちゃんと撮ろうかと^^;
2011年1月13日 22:40
おお、いいコトを聞きました!
常々車載カメラには興味あったんですけど、わざわざステー組んでまで…とは思ってたんですよ。
今度試してみたいと思います。
コメントへの返答
2011年1月14日 14:17
是非お試しを。三脚の脚は進行方向左側のヘッドレストに挟んでます。カメラ位置は左側にすると運転操作の確認ができますし、右側中央にするとラインと風景がうまくとれます。リアガラス越しにカメラが見えると後続車の視線が気になるので、さりげなく隠してます^^;

プロフィール

めざせスイスポ? ぼちぼちやっていきます。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HANABIテールランプメッキからブラッククロームへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:07:03
スズキ純正部品(品番 55311-63J01) ディスク,フロントブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 15:17:51
こんなに売ってないもんなのかねぇ(汗)。とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/07 09:07:14

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
1.3XG(zc11s)5MTです。絶対的なパワーはありませんが、乗っていて楽しい車です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation