• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月09日

動画/久しぶりにラアンマフラー&純正中間

日曜日の夜、仕事終わりに夏タイヤに交換しました。もう雪道で使うこともないかなと。(…そう思ってたら、翌朝は雪が降りましたが…。) で、ついでにマフラーも交換。

純正中間+ラ・アンのJWRCリアマフラーです。エキマニ交換前、一時的にこの仕様で使っていました。低回転はゲロゲロ感&ただの爆音マフラーな感がありましたが…高回転域の音はまさにスーパー1600並みの快音でした。ただ、直ぐに音に疲れてしまいましたが^^; で、エキマニ交換後はどうなっているのかと気になりまして…。

ちなみに、エキマニ交換後の各マフラーの音の変化ですが、純正中間+BeatMAXサイレンサーなしの仕様と螺旋+JWRCマフラーの仕様が分かりやすく、両者とも音量UPはそこそこにして、高音寄りの音が増え、音質にややレーシーな(?)荒々しさが多少でて、全体的に快音化してます。

そんな訳で、エキマニ交換後の純正中間+JWRCマフラーもより快音になってるかと期待していたのですが…全然駄目でした~~;  元々のゲロゲロ感が更にアップしている上に、音の割れが酷くて整わず、低回転域の音が汚な過ぎます。ならば高回転と思って回しても、なかなか音が整わず、首を傾げたくなるような音です。本当に単なる爆音マフラーでしかなく、正直恥ずかしい・・^^; 音だけならエキマニ交換前の方が断然良かったです。


下の動画は純正中間+JWRCマフラー(エキマニ交換後)です。
最後の方まで回せば、聞けるようにはなりますが、それ以外の回転域は汚い…。




たまらず、サイレンサー装着。回し方は控えめです。




JWRCマフラーを純正中間と組み合わせるメリットは無くなりましたね…。もうこの組み合わせは無いです。高音が欲しいならJWRC中間パイプか。
ブログ一覧 | 動画 | 日記
Posted at 2011/03/09 13:04:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

墜ちた日産!
バーバンさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2011年3月9日 19:32
さすがのラ・アンマフラーといったところかw
コメントへの返答
2011年3月9日 22:35
低温系の同じようなマフラーが多い中では、個性があって貴重な存在ですね^^;
2011年3月9日 20:54
私は古い人間なので、こういう爆音にちょっと惹かれてしまったり。
走れたもんじゃないと知りつつも。
流石に、世間体とか気にしちゃうお年なので、それはしませんけど(笑
コメントへの返答
2011年3月9日 22:42
動画はちょっと良く撮れてますかね。。エキマニ交換前は好きだったのですが、それで期待していただけに。。街中の常用回転域は…私の感性には合いませんでした。深夜に撮影したものですが、日中この仕様で走れません^^;
2011年3月9日 22:08
なるほど、こりゃスゴイですね(^_^;)
車内でコレだと、外ではもっとスゴイコトに…?

それにしてもサイレンサー入れると、途端に借りてきたネコみたいになっちゃうんですね…(^o^)
コメントへの返答
2011年3月9日 23:00
外と中では聞こえ方が結構違いますよね。サイレンサー付きだと音量は半分くらいになりますね。音質はがらっと変わって…お世辞にも良いとは言えないでしょうが。。ひょっとして、JWRC中間パイプも純正エキマ二の方が整った良い音がするんじゃないかという気がしてきました。
2011年3月10日 20:58
ワタシも実はこういう爆音マフラーに惹かれてしまってますwww。いかにも弄ってます感があっていいような・・・。
でも、九月さんじゃないですが、世間体が気になる歳なものでw。
コメントへの返答
2011年3月10日 21:05
私もこういうのは嫌いでは無いのですが、流石に今回のは煩いのに加えて音質が好きになれません^^; 音量控えめでもNAらしい高音系が理想ですかね。。

プロフィール

「[整備] #スイフト エアバックキャンセラー交換(エアバック警告灯) https://minkara.carview.co.jp/userid/459263/car/378876/8224836/note.aspx
何シテル?   05/10 07:37
めざせスイスポ? ぼちぼちやっていきます。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HANABIテールランプメッキからブラッククロームへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:07:03
スズキ純正部品(品番 55311-63J01) ディスク,フロントブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 15:17:51
こんなに売ってないもんなのかねぇ(汗)。とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/07 09:07:14

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
1.3XG(zc11s)5MTです。絶対的なパワーはありませんが、乗っていて楽しい車です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation