• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

なんというか・・

ずっと仕事続きで今日ようやくまともな休みです。。酷い日は泊り込みで朝から早朝まで仕事をしていたので、足元ふらふらでさすがに体力にヤバさを感じました。地震から一週間経過して、色んな状況が落ち着いてきましたね(と、思う・・)。こちらもかなり揺れましたが、直接的な被害は大してありませんでした。停電・断水は3日ほどでしたし、鉄道も数日で動くようになりましたし。生活物資やガソリンもそろそろ安定供給の兆しがみえてきましたし。マフラー交換しようかなという余裕もでてきました。

日中は働き詰めで、全く情報が入ってこなかったので、仕事終わりには少しでも周りの状況を知りたかったのですが、情報源であるTVの報道姿勢に疑問を感じることが・・。何処の民放かはいちいち覚えていませんが、報道なのに「演出」「意図」や「過剰さ」を感じるときがあるんですよね。わざわざ津波でひっくり返った車を背景に中継したり、瓦礫の中でいなくなった家族を探している人に事細かにインタビューしてドキュメンタリータッチに撮影していたり。わざわざ打ち合わせしたんじゃないかと思うようなシーンも・・。

他には、昨日の夜のニュースですが、番組が始まる前にCM→画面が切り替わり、キャスターが出てきて「福島の原発で煙が! この後のニュースで!」といかにも緊急な感じ→そのままCM→ニュースが始まるとさっきの原発の話は何処にいったのか違う内容→いつそのニュースになるのかと見ていたら、番組後半でようやく原発の話…。興味をひきつける内容で最後まで引っ張ってチャンネルを換えさせない視聴率稼ぎでしょうが、報道番組で「それで良いの?」と思います。

今に始まった事ではないのでしょうが、この非常時に何が起きているのか、必要な情報を淡々と伝えて欲しいですね。これが東京での大震災だったらどうなんですかね。それでもこんな視聴率を意識した報道をするのかと・・。たまに「遠いところで起きている事」というような印象を受けることがあります。

あと、東電の社長を見ないんですが、どこに行ったんでしょう・・
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2011/03/22 11:24:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年3月22日 12:20
お疲れ様です!。被害も少なかったようで何より。
報道番組はNHKメインで見てます。民放はご指摘の通りなんで。やっぱり対岸の火事っぽい感じが否めない所がありますよね。
コメントへの返答
2011年3月23日 20:46
徐々に体力回復中です^^ やはり皆さん違和感を感じてるんですね。脚色のなさならやっぱりNHKですね。
2011年3月22日 12:30
ご無事で何よりです。心配してましたよ。

テレビは見てて腹が立つのであまり見ないようにしています。やっぱりラジオが良いや(^^ゞ
コメントへの返答
2011年3月23日 20:50
ご心配おかけしました。まだ結構大きな余震があるので、油断は出来ないですね。センターパイプを変えたいのですが、地震が来ると思うと躊躇します。地デジに移行したら、テレビが見れなくなるので、どうしようか考え中です^^;
2011年3月22日 21:21
そちらは大したこと無くて良かったですね。

こちら浜松もかなり揺れましたが、特に被害はありませんでした。

それより買いだめをする人が多かったり、知り合いのタイヤ屋にはガソリンタンクは売ってないかと問い合わせが何件かあったらしいし、変な人・エゴな人が目立ちますね。
コメントへの返答
2011年3月23日 21:01
備えは必要ですが、そんなに買い占めなくても大丈夫なんですがね。。なんでそういう思考が働くのかちょっと不思議です。少なくとも今回の関東だけでみれば、どうかんがえても餓死することはないですし。。自分しか見えてないんでしょうね。自分が一番かわいいのは分かりますが、その気持ちをもろに剥き出しにしている人が多いです。。
2011年3月22日 22:40
激務お疲れ様です。

映像が観られるというのは、聞くだけより情報量が何倍にもなるので、ついついTV報道は観てしまいますけど…。

まぁレポーターの頭の悪い質問を延々続けるのとか、演出っぽい画作りにはイライラしますね。
報道なんだから、真実だけお知らせすればいいのに、どこまでいっても視聴率重視なんですね。
それに現地入りしてるんだから、手ブラで行かないで、何がしかの援助とかできるんじゃないか?とか思うんですけど、ダメなんでしょうかね。
コメントへの返答
2011年3月23日 21:59
得に今回はニュースをドラマティックに面白くしようとする意図がぷんぷんしますし、一部で混乱を助長させるような報道もありますね。報道の仕方をもう少し考えないと、根拠のないうわさや混乱が拡大するような。。

報道機関が支援物資を運ぶって聞いたことがないですね。個別に送っても効果がしれていたり、関係機関との調整も面倒だったりあるようですが、どうも色々と柔軟性に欠けますね。

プロフィール

「[整備] #スイフト エアバックキャンセラー交換(エアバック警告灯) https://minkara.carview.co.jp/userid/459263/car/378876/8224836/note.aspx
何シテル?   05/10 07:37
めざせスイスポ? ぼちぼちやっていきます。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HANABIテールランプメッキからブラッククロームへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:07:03
スズキ純正部品(品番 55311-63J01) ディスク,フロントブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 15:17:51
こんなに売ってないもんなのかねぇ(汗)。とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/07 09:07:14

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
1.3XG(zc11s)5MTです。絶対的なパワーはありませんが、乗っていて楽しい車です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation