• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月08日

16インチに交換

16インチに交換 15インチのDRBの溝が無くなったので、とりあえず手持ちの16インチのPS3に交換。DRBは一年弱の使用でしたが、なんか減りが早いような…。走行距離をメモしてなかったので、あくまでも「感覚」ですが。PS3はほぼ新品。確か2年ほど前に交換してから余り使わず、それっきりタンスの肥やし状態。勿体ないので使いましょう。マフラーも重たい16インチに合わせて、トルク重視でスズスポマフラーに交換。



PS3はやっぱり良いタイヤですね~。DRBと比べると安定感がまるで違います…。何も考えずにステアリング操作をしても、タイヤがちゃんとそれに応えてくれます。逆にいえば、優秀なタイヤに乗せられて、上手くなったように錯覚してしまいそうなのが怖いです。



途中、神通温泉(和歌山)に立ち寄り。700円。無色透明の強アルカリ泉。関東甲信だと良質な温泉がいたる所にありましたが、近畿は温泉自体が少ないので、貴重な存在。



ぐるっと試乗して感じたのは、やっぱり「優等生過ぎてつまらない」…。帰宅後、余りにもトゲが無くなった感じがしたので、中間パイプを追加で交換。螺旋からJWRC中間パイプに。螺旋とスズスポマフラーの組み合わせは、回した時の官能的な感じが無くなるんですよね…。スタッドレスの時は具合が良いんですが。



やっぱり1300のスイフトだと軽快で小気味のいい15インチが良いですね。次のタイヤはゆっくり考えるので、暫くは大人し目のこの仕様で行きますが。

同じDRBでも良いんですが、新しくなったDZ102やSドラも気にはなります。
ブログ一覧 | タイヤ・ホイール | 日記
Posted at 2014/09/08 23:42:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

0801
どどまいやさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

この記事へのコメント

2014年9月13日 0:27
遅コメ失礼します。

素イフトのようなパワーのないクルマには、やっぱり大径ホイールはちょっとツライですよね。
見た目重視で17インチとかどうだろ?と思ったコトがあるんですけれど…(^_^;)
コメントへの返答
2014年9月13日 7:42
そもそもSSRとUnitedArrowsの重量が全くと言って良いほど違うんですよね...。以前持っていた他の15インチと比べても明らかに違いますし。17インチまでになると分かりませんが、16インチでCE28のように軽いホイールなら、印象がまた違うと思われます。

今のところ大して走っていないので、街中で軽く流すだけだと意外と気がつかなかったりします。ただ、ちょっと加速時に踏み込んだりすると、アレッと思うことがありますが。顕著に分かるのが、登坂時や高速道路の合流時の加速の時ですね。。乗車人数が増えたかのような、明らかなもたつきを感じます。今はPP3の新鮮なフィーリングを楽しめていますが、たぶんすぐに飽きそうです^^; 安全な速度域で回して軽快に楽しめる1300のメリットが無くなるんですよね。。

2014年9月13日 8:39
PS3の16インチって履けるサイズありましたっけ?純正以上なサイズしかなかったような…
足元が重くなる分、乗り心地は良くなるんでしょうけどパワーが無いクルマなんでちょっと物足りなさが出てきそうですね。
コメントへの返答
2014年9月13日 21:03
205/45/16なので、ちょっと大きくなりますね。ドッシリとした地を這うような安定感に感動しますが、なんでしょうね...五感に訴えるものが少ないというか、これなら他の車もありかなと思っちゃいそうです^^; パワーがあって安定感のある車なんて、幾らでもあるでしょうし。

15インチのSSRだと、現状、なかなか浮気心が芽生えないですが、タイヤによって印象が大きく変わりそうなので、次はどうしようか悩むところです。保守的にDRBでも良いんですが、PS3のような安定感も捨て難いところ。でも、安定感が出すぎるとつまらなくなるんじゃないか...という不安もあります。。

プロフィール

「[整備] #スイフト エアバックキャンセラー交換(エアバック警告灯) https://minkara.carview.co.jp/userid/459263/car/378876/8224836/note.aspx
何シテル?   05/10 07:37
めざせスイスポ? ぼちぼちやっていきます。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HANABIテールランプメッキからブラッククロームへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:07:03
スズキ純正部品(品番 55311-63J01) ディスク,フロントブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 15:17:51
こんなに売ってないもんなのかねぇ(汗)。とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/07 09:07:14

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
1.3XG(zc11s)5MTです。絶対的なパワーはありませんが、乗っていて楽しい車です ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation