• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月15日

う~ん。。。

バンパーとかにアルミテープを貼ると操安性が変化するらしい。
詳細は関連URL先を見てもらうとして、やっぱり眉唾だと思うんだけどなぁ。。
ただ単にアルミテープ貼り付けても放電的には大して効果ないし。
たとえ何らかの効果があったとして、たかだか数十km/h程度の流速で体感できるとは思えないんだよなぁ。
どれだけ帯電してるんだよと。
それに、そんなに効果があるならスーパーGTやF1なんかで採用されてそうなもんだし。
もっと言うと、空力的に更にシビアな航空産業にも採用されてないしね。
(速度域が全然違う=帯電量が多いと推測される航空機でさえ放電装備は全く違う形)

究極的に対策するなら、昔ながらのアースゴムを地面に垂らすのが最強。
さらにバンパーをフルアルミ蒸着メッキしてアース取れば絶対に帯電しないから完璧じゃね?w
あ、吸気系のプラ部品もフルメッキ&アースすると吸気効率上がるかも???
ターボ車両の純正I/Cは大体フローティングマウントされてるだろうから、アース取るといいかもねw

同じアルミテープ貼るのでもプラズマアクチュエータにすればまだ効果見込めるだろうに。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/15 23:55:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

6月16日オートポリスヤリスカップ
ハピワンさん

鯖の季節?🌻🍉
katsu52さん

昨日の昼は、レトルトカレー。
vfr800ccさん

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

札幌でぶらり街散歩を楽しむ・・・と ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年9月16日 1:00
回頭性もどうのこうのありましたけどカナード着けたりボンネット軽くしたりのが体感出来ますよねぇ…

貼るだけで効果あるとかオカルトだと思います^^;
コメントへの返答
2016年9月17日 19:16
うん、直接的に弄った方が効果は高いと思うんだよねぇ。

まったく効果が無いとは言わないけど、体感できるかと言われると…
2016年9月16日 12:04
初めまして。
おっしゃるとおりだと思います。
トヨタの推奨している、樹脂部分だけでは全く効果が確認出来ませんでした。
だけど、トヨタが推奨していない、貼り付け場所に(エンジンヘッド・吸気ダクト系・インテークマニホールド・ダイレクトイグニッション・マフラー)貼った所、明らかに変化がありました。
これは、日産プリンスディーラーでの2台並べて比較テストをした、検証テストの結果です。
不思議ですが、この貼り付け場所は変化が明らかにありました。
みん友さんで同じ場所に貼り付けた方々は、ほぼ全て変化が有ったと言う話です。
コメントへの返答
2016年9月17日 18:53
記事を読むと帯電している箇所を除電する為らしいので、エンジンヘッドやマフラー等の金属パーツでは効果は無いかと。
(やるならアース線繋いだ方が効果が高い)
吸気系の吸気速度は(特にターボの場合)車体の流速よりはるかに速いハズなんで、吸気ダクトに施工するのはそれなりに理に適ってると思われますね。
点火系は除電云々よりノイズ対策っぽい気もしますが…
この手の(体感の有無の)検証で一番確実なのは、同一車両を使用してのブラインドテストなんですけどね。
施工の有無が分かってるとバイアスがかかるので。
2016年9月16日 18:38
ばくおん!の「ESSE」ネタかな?
コメントへの返答
2016年9月17日 18:56
世界のトヨタが認めたアルミテープ!
早速バイクにも貼るのです(ゲス顔

     _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
   //   ,  /\ .i i V〈
   / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ 
    j v、!●::::::::● i ' ├'
  /  〈  ‐=-' / .i y'  
 / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
 ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|
      / `央ー'j  \_|:| |:|
     ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]

プロフィール

「✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌」
何シテル?   04/28 22:22
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation