• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月16日

下調べ その4&変換ハーネス完成

下調べ その4&変換ハーネス完成 ちまちま作ってた変換ハーネスが出来上がりました。
調べた情報印刷して、適宜確認しながら作ったので多分間違いは無いハズ。
ただし、調べた情報が間違ってないとは言ってないw
残りはA/Fセンサと追加する吸気温度センサの配線位だから、そんなに難易度は高くない。
とはいえ、配線をどこから室内に引き込むか。
チャコールキャニスター近くのハーネスグロメットから引き込めれば最短距離でいけそうなんだけど。
因みに吸気温度センサはスロットル前のアルミパイプに取り付け予定で、ボス取り付けを業者に発注済み。

あとは、A/Fセンサ駆動用の電源とIG電源の取り出し位置の下調べ。
電源はバッテリーかヒューズBOXの+Bから取り出せばよし。
IG電源は車速センサの電源線が位置的にアクセスしやすそうなので、そこから取ろうかなと。
…IGもヒューズBOXから取れないかな?
もう少し調べてみるか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/16 20:47:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ソリオ 充電ソケットの未練 後始末
ポケカな親子だった父さん

車両用電源ケーブルにはヒューズは必 ...
株式会社フルークフォレストさん

<FD>追加メーター他配線の再構築 ...
ritsukiyo2さん

神様は乗り越えられる試練しか与えな ...
しびっくま9000rpmさん

今時の車のヒューズ
ひまひまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌」
何シテル?   04/28 22:22
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation