• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八咫烏@CCVのブログ一覧

2012年03月22日 イイね!

さてと…

さてと…ageのサイトにふらっと行ったら、本日は涼宮遙の誕生日だそうな。
例に漏れず本日限定のイラストが公開されてたんでとりあえず確保。
個人的には水月の方が好きなんだがな(ぁ



さて、明日は予定通り東の方に向かって出発いたしまする。
とりま土曜は鷲宮付近にいるつもりなんで、誰か迎撃してくれるとおいらが喜びますw
日曜は栃木方面に行くか茨城方面に行くか依然悩み中。
栃木方面だったら日光東照宮に行ってみたいし、茨城方面は津波の被害を一度この目で見てみたい…
まぁ、被災地行ってもおいらが何かできるわけじゃないんだけど、やっぱりテレビを通して見るのと実際に見るのとは違うと思うから。

で、帰りは長野方面から行ってみるか無難に静岡方面から帰るか…
長野方面から帰るなら、R18からR143経由でP153に抜けるか、R254からR142経由でR153に抜けるかが良いかと思ってるんだが、路面の積雪・凍結ってどうなんだろ??
ライブカメラだと路肩には雪があるけど、路面は乾いてるっぽいんだよなぁ。
教えて地元民ww
Posted at 2012/03/22 22:17:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月21日 イイね!

続 シフトリジット化

ちと用事で10数km程度走ったんだが、リジット化した効果というか、弊害を発見。。
リジット化した時は駐車中にシフトだけガチャガチャしてただけだったから大して分からなかったんだけど、暫く実走してみたら結構フィーリング変わってたw
で、どう変わってたかというと、一言で言うとシフトが「カッチリ」し過ぎた orz
良い意味では、ギアが入る時の手応えがギアをダイレクトに触ってるような感じになった。
悪い意味だと、クッションが無いから勢いよく変速すると手首が痛くなる(爆)
今回施工した場所と、シフトの台座のブッシュもリジット化してるからなぁ。
まぁ、好みっちゃあ好みの問題だけど、おいらにはちと硬いかな。
遠出前に元に戻すかどうか悩み中。

んで、MTオイルについて
現状スピードハートのオイルとGTOのゲトラクの相性は良さげ♪
冷間時も2速への入りの渋さはあるもののYACCO程ではないし、温間時の3速に変速時の嫌なギアを引っ掻く感じも解消。
まぁ、変速時の軽い引っかかりというか、ギア(シンクロ?)の当たりは時々あるけど、YACCOの時より衝撃がマイルド。
感覚としてはオメガとYACCOの間でYACCO寄りって感じかな。
オメガはスルスル、YACCOはスカスカ、スピードハートはスコスコって感じでシフトが入る(ぁ
まだ交換してから40km程度だからもう少しフィーリングは変化するのかもしれないけどね。
Posted at 2012/03/21 20:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月20日 イイね!

終了

本日で約5年間勤めたバイトを辞めてきました~
20日締めなんで、月度の変わり目まで。
これで暫く朝ゆっくりできる♪

23日に東の方へ行く予定だけど、あいにく天気が悪そうね~
まぁ、行くけどw
何人か一緒に行けないか誘ってみたんだが、ことごとく無理という答えが。。
という事で、のんびり一人旅ということになりまんた。
で、東へ行く経路を考えてたんだが、とりあえず1号線を使って、途中から246号線で行こうかと。
とりあえず、1日目の目的地は鷲宮にしようかと。
あとは、チラッとスカイツリーでも見れたらいいかな?
問題は宿泊場所なんだよね。
街中に入っちゃうと道の駅が無いから、神奈川の道の駅「山北」辺りで寝るか、一気に「鷲宮」まで行くか…

現時点で考えてる予定としては、 ・23日:出発 ・24日:鷲宮付近 ・25日:北上or東進。どっちへ行くかはまだ未定。 ・26日:299号・152号線使って群馬、長野経由で帰宅…まだ長野方面は雪残ってるかなぁ。。
Posted at 2012/03/20 22:36:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月18日 イイね!

リジット化

リジット化前回思いついたシフトブッシュのリジット化をやってみた。
初めはベアリング使ってやろうかと思ってたんだけど、違う方法でいけたから費用は300円以下♪
ショップとかで売ってるジュラコンorアルミブッシュキットの1/10以下の値段www
効果はシフトが若干カッチリするようになったかな~…ってか実際良く分かんない(爆)
まぁ、費用も安いし簡単なDIYだから試してみるのも良いかもねw
Posted at 2012/03/18 20:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月17日 イイね!

オイル交換

オイル交換MTオイルを交換しに行ってきました。
今回入れたのはスピードハートの75w-90LSD
入れる時のオイルを見てた感じだと、オメガほど糸を引くような粘り気のあるオイルではなかったな。
とりあえず、入れた直後のフィーリングはまずまず。
馴染んでからどうなるか…

あとは、今日は雨が降ってたから家の中で大人しくプラモのペーパーがけを…
久しぶりに溶剤の臭いかいだなw
Posted at 2012/03/17 19:12:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌」
何シテル?   06/08 22:37
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 2 3
45 678 910
1112 13 1415 16 17
1819 20 21 2223 24
2526 2728 29 3031

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation