• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月04日

JMRC関東ジムカーナチャンピオンシリーズ2014 さるくらラウンド

JMRC関東ジムカーナチャンピオンシリーズ2014 さるくらラウンド 結果が悪くてブログサボってふて寝していたわけではありません(笑)

6月29日はチャンピオン戦のさるくらラウンドに参戦してきました






2週続けての長野行きでしたが道中は慣れてしまったので朝3時に出発し7時前にさるくら前に到着、ヘヴィメタルとガムとコーヒーがあれば万事OK
しかし、スタンドが空いていないので7時過ぎになるまで待ち給油、途中メーメーさんとまきにゃんさんが到着、スタンドは7時以降でないとさるくら前のスタンドは営業していませんでしたインター出て右に行けば24時間営業のスタンドがあります



ゲートオープン7時ですがスタンドから5分くらいなのでそれほど焦らず到着

テント設営しタイヤ交換して走行準備をする



さるくらは同じような島をグルグル回すコースなので非常にミスコースしやすいですね、路面は凹凸が激しく縁石も高いのでうまく地形効果を使わないといけませんね


前日練習よりコースが簡単になっていたようです、前日練習できないのでそれほど差がつかないのはせめてもの幸いか・・・


スタートから1→2速、4番パイロン手前で1速落とし島回りはサイドターンで立ち上がりシェルコーナーまで1→2速で行き

シェルコーナーはV字ラインで進入し1速で回る

15番パイロン付近ではコンクリート路面までは脱輪は取られないので15パイロン寄りぎみでサイドチョン引きして向きを変えて少し振り返し気味にひし形島の11番パイロン手前でサイド当てる

少しドリフト気味で姿勢維持して19番パイロン手前でサイドチョン引きして2番パイロンまでアクセル全開

シェル内側コーナー、クランクは路面が食わないので弱アンダーだしつつ我慢の走りクランク抜けた後にアクセルをラフに踏むと暴れてタイヤバリアに突っ込むので軽いブレーキ当てて一瞬で向きを変えて島外周へ


外周1回目 グリップかサイドかで迷う りんさんにターボの効きが悪いならばグリップ、回転高めで脱出するラインを選ぶほうが良い、次のストレート区間hあまり長くないので加速まで時間が掛かるとアドバイス頂いたので1本目はグリップラインで行きました


シェル逆回りもV字ラインで立ち上がり重視で外周を回り2回目の奥側外周もグリップを選択


フリーターン区間は左ターンを選択  右は横Gを溜める時間はないだろうとの判断

フリー180°は右ターンを選択、脱出後はストレート区間を多く取れるため

スラローム区間まで1速吹け切りか2速入るか微妙

5番パイロン手前でサイドチョン引きしてアクセルで出口向くまで微調整してゴール






1分17秒597   

1本目はなんとなく外周がヌルイのとターンでストールしていてこんなもんかなと思っていたら暫定2位でした

1位のMNBさんから1,5秒遅れ、前半0.9 後半0.6秒 です

前半は外周がぬるいのでここで詰めることはできそうですし後半はターン区間でもっと稼げるはず



1本目〇川さんがスタートダッシュでドラシャトラブルが起きてしまったので、走行終了後せっせと交換のお手伝い、自分のもっていた予備ドラシャに交換し2本目へ


作業終了後少し慣熟歩行できたのでMNBさんと共にコース攻略


そして2本目へ・・・








・・・まさかのコースロストで1分22秒台でゴール

ものすご~く気持ちよく走れたのでつまらないミスで撃沈するとものすご~く悔しいDeath

その後3人に抜かれ、5位転落・・・  MNBさんチャンピオンシリーズ初優勝おめでとうございます

チャンピオン戦は今回も撃沈して終了


悔しい気持ちでいっぱいだったので帰りの小仏トンネル25km渋滞は余裕でしたwww



さるくら後、ショックOH予定でしたがもう少し減衰やアライメントを調整してテストしてからOH台s他方がよいとなったので今シーズン終了後にOH予定に変更

次は湾カーナに参加します  オフィシャルなどやりつつ走行テスト、練習になるのかな


8月になれば関越ラウンド、富士ラウンドがあります また同じように前日練習はムリかと思うので前週練習に行くかと思います




アメリカ メタルコアバンド  Killswitch Engage (キルスウィッチエンゲージ)

アルバム;Disarm The Descent
曲名The New Awakening











ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2014/07/04 00:03:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「<告知>水戸道楽クラシックカーミーティング2025 http://cvw.jp/b/475589/48259538/
何シテル?   02/14 19:18
カプチーノEA11Rとサンバーバンの2台体制 トヨタ、日産、三菱、スバル、スズキ、ローバーまで乗りました・・ 生涯どれだけのメーカーのクルマ乗れるか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートサービス蛯原 
カテゴリ:ラリー
2019/11/11 00:46:21
 
メリケンオンライン 
カテゴリ:ショップ
2018/03/25 21:06:38
 
KOYOレーシング 
カテゴリ:ジムカーナ
2012/01/22 21:54:04
 

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
ジムカーナ&オートクロスをメインに活動するために乗り換えました  エンジン:ノーマル ...
スバル サンバー スバル サンバー
通勤用に乗り換えました 中期型になります パワステ パワーウィンドウ パートタイム4WD ...
スズキ カプチーノ DXLコサ犬ASEカプチーノ (スズキ カプチーノ)
2018年1月 納車 CP9Aより乗り換え公式戦よりもクローズド競技メインに活動の場を置 ...
三菱 ランサーエボリューションVI C-i☆車楽祭☆ASEランサー (三菱 ランサーエボリューションVI)
10月23日納車されました 現在はジムカーナB車両です N車両に戻すのも結構、資金がか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation