• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタルジャンキーのブログ一覧

2018年12月11日 イイね!

続 1月5日 ジムカーナ体験会 茨城中央サーキット

1月5日の茨城中央サーキットジムカーナ体験会の告知になります 

現在のところ10人ほど参加者がおり20名まで募集しております

それに加えて ストップウォッチによるタイム計測も追加でやりたいので 2名ほどオフィシャルを募集します

ジムカーナとオフィシャル兼任は3000円 

オフィシャル選任は5000円 のお手当てを出そうと思います

20日までに集まった人数とイベント内容をサーキット管理者に連絡します

開催出来るか出来ないかはその時の判断になります

内容は以下の通り

茨城中央サーキット(ICC)にて1月5日(土)にジムカーナ体験会を開催したいと思います


日本で最初のジムカーナ専用コースで各公式戦が開催され上段中段下段と3ステージに分かれた特異なコースになります 


【茨城中央サーキット: 茨城県石岡市吉生 3174】





募集は20台ほどでモータースポーツ初めて&初心者~ビギナーズジムカーナin筑波のNFクラスSFクラス相当の方 


料金は10000円 半日5000円


コースは2種類 ICCをフルに使った設定で初心者向けコースと初級者ステップアップコースを用意します



初心者にとってジムカーナの大きな壁の一つ

コースを覚えられないという高いハードルがありサーキットと違ってコースを覚えるのに必死でうまく走れずモヤモヤで終わってしまうのが非常にもったいないので


;覚えやすいコース

;サイドターンなしでも走れる

;スラローム&180°の折り返し 2速→1速のシフトダウンしてのコーナーリング 

;AT&MT問わず そこそこスピードが乗せられる


という設定にしたいと思います

止まる、曲がる、走る クルマの基本操作を反復で練習してクルマ慣れしてもらいモータースポーツの第一歩を踏み出してもらいたい思います


初級者コースについては


巷では絶対ビギナーじゃないよね(笑)と言われるビギナーズジムカーナin筑波で上位とタイム差が縮まらない方向けのサイドターンなどの精度向上をメインにコース設定にします

パイロン配置は初心者コースと同じにしますがところどころサイドターン箇所を設けます 初めてコースが基準となっているためパイロン間隔は狭いのでコース攻略ができていないとなかなかうまく走れません



<初心者コース>

午前中の慣熟歩行でコースの覚え方などのレクチャー&合同慣熟歩行をスタッフがやります








<NFSFコース>

午後の慣熟歩行時にワンポイントアドバイス&合同慣熟歩行をスタッフがやります








奇数 偶数に分けて30分 1枠 2本走行できる算段で考えています (場合によっては時間区切りなしで奇数偶数2本走行で交代も台数によりますが考えています)

走行は15時30分までなので15時以降は奇数偶数関係なしに並んだ順に走行時間いっぱいまで使います


ストップウォッチによるタイム計測を実施します
 


今回は昼食は出ませんので各自、持参をお願いします


カップラーメン、焼きそば、うどん 及びコーヒー お茶 紅茶などは少し用意しました



<服装について>

ヘルメット (フルフェイス型 ジェットヘル型 2輪用ヘルメット 半キャップは不可

長袖 長ズボン ツナギなど

レーシンググローブ及びドライビンググローブ(指先が露出していないものイボ付き軍手不可) 

運転しやすい靴 スニーカーなど



<車両について>


保安基準に適合するもの

マフラーの音量が静かなもの(100dB以下 ノーマルが望ましい)
音量が厳しい場合はインナーサイレンサーを携行してきてください

※主催者及び設備オーナーの判断で走行をお断りしてもらう場合があります、その場合の走行料金の返金はいたしません



<必要小物> (貸出もあります)
養生テープなど ゼッケンを貼るのに必要
ビニールテープ バッテリー+端子など固定に必要
工具 簡単な点検をするときに必要
エアゲージ 



走行する方はAパドックに駐車してください


見学は無料です 見学の方はCパドックに駐車してください


パドック内は完全徐行なので急発進ブレーキテストなどは禁止です

かつパドック内は火気厳禁なので喫煙は喫煙スペースか車内で喫煙してください

ゴミは各自持ち帰りになります



タイムスケジュール


7:00 ゲートオープン&受付

7:30 コースオープン 慣熟歩行

8:45 ドライバーズミーティング&試走

9:00~12:00 午前走行 (奇数偶数30分交代)

1200~13:00 昼休憩 コースオープン

13:00~15:30 午後走行 (15:00~は並んだ順に走行)

15:30~ 片付け

17:00 完全撤収



の予定なっております




万が一 降雪の場合は中止の予定です


参加希望の方はみんカラメッセージにてお願いします 









Posted at 2018/12/11 17:36:31 | コメント(1) | トラックバック(1) | ジムカーナ | 日記
2018年11月30日 イイね!

【告知】 1月5日(土)茨城中央サーキット(ICC)新年ジムカーナ体験会

茨城中央サーキット(ICC)にて1月5日(土)にジムカーナ体験会を開催したいと思います


日本で最初のジムカーナ専用コースで各公式戦が開催され上段中段下段と3ステージに分かれた特異なコースになります 


【茨城中央サーキット: 茨城県石岡市吉生 3174】





募集は20台ほどでモータースポーツ初めて&初心者~ビギナーズジムカーナin筑波のNFクラスSFクラス相当の方 


料金は10000円 半日5000円


コースは2種類 ICCをフルに使った設定で初心者向けコースと初級者ステップアップコースを用意します



初心者にとってジムカーナの大きな壁の一つ

コースを覚えられないという高いハードルがありサーキットと違ってコースを覚えるのに必死でうまく走れずモヤモヤで終わってしまうのが非常にもったいないので


;覚えやすいコース

;サイドターンなしでも走れる

;スラローム&180°の折り返し 2速→1速のシフトダウンしてのコーナーリング 

;AT&MT問わず そこそこスピードが乗せられる


という設定にしたいと思います

止まる、曲がる、走る クルマの基本操作を反復で練習してクルマ慣れしてもらいモータースポーツの第一歩を踏み出してもらいたい思います


初級者コースについては


巷では絶対ビギナーじゃないよね(笑)と言われるビギナーズジムカーナin筑波で上位とタイム差が縮まらない方向けのサイドターンなどの精度向上をメインにコース設定にします

パイロン配置は初心者コースと同じにしますがところどころサイドターン箇所を設けます 初めてコースが基準となっているためパイロン間隔は狭いのでコース攻略ができていないとなかなかうまく走れません



<初心者コース>

午前中の慣熟歩行でコースの覚え方などのレクチャー&合同慣熟歩行をスタッフがやります








<NFSFコース>

午後の慣熟歩行時にワンポイントアドバイス&合同慣熟歩行をスタッフがやります








奇数 偶数に分けて30分 1枠 2本走行できる算段で考えています (場合によっては時間区切りなしで奇数偶数2本走行で交代も台数によりますが考えています)

走行は15時30分までなので15時以降は奇数偶数関係なしに並んだ順に走行時間いっぱいまで使います


タイム計測は致しませんのでタイム計測したい方は各自 ストップウォッチ(貸出あり) デジタルムービー ラップタイマーなどをお持ちください
 


今回は昼食は出ませんので各自、持参をお願いします


カップラーメン、焼きそば、うどん 及びコーヒー お茶 紅茶などは少し用意しました



<服装について>

ヘルメット (フルフェイス型 ジェットヘル型 2輪用ヘルメット 半キャップは不可

長袖 長ズボン ツナギなど

レーシンググローブ及びドライビンググローブ(指先が露出していないものイボ付き軍手不可) 

運転しやすい靴 スニーカーなど



<車両について>


保安基準に適合するもの

マフラーの音量が静かなもの(100dB以下 ノーマルが望ましい)
音量が厳しい場合はインナーサイレンサーを携行してきてください

※主催者及び設備オーナーの判断で走行をお断りしてもらう場合があります、その場合の走行料金の返金はいたしません



<必要小物> (貸出もあります)
養生テープなど ゼッケンを貼るのに必要
ビニールテープ バッテリー+端子など固定に必要
工具 簡単な点検をするときに必要
エアゲージ 



走行する方はAパドックに駐車してください


見学は無料です 見学の方はCパドックに駐車してください


パドック内は完全徐行なので急発進ブレーキテストなどは禁止です

かつパドック内は火気厳禁なので喫煙は喫煙スペースか車内で喫煙してください

ゴミは各自持ち帰りになります



タイムスケジュール


7:00 ゲートオープン&受付

7:30 コースオープン 慣熟歩行

8:45 ドライバーズミーティング&試走

9:00~12:00 午前走行 (奇数偶数30分交代)

1200~13:00 昼休憩 コースオープン

13:00~15:30 午後走行 (15:00~は並んだ順に走行)

15:30~ 片付け

17:00 完全撤収



の予定なっております




万が一 降雪の場合は中止の予定です


参加希望の方はみんカラメッセージにてお願いします 









Posted at 2018/11/30 19:23:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2018年10月08日 イイね!

【再告知】 車楽祭 ~女性限定祭り練『華祭り』~ 

再度 告知になりますが10月21日に茨城中央サーキット(ICC)にて車楽祭による華祭りが開催されます


現在 応募していただいている台数は好調ですが募集はまだ行っていますので



参加希望の方には16(火)までに申し込みをお願いします





白祭り→モータースポーツ初心者初級者向け練習会

黒祭り→モータ-スポーツ上級者地区戦CH戦メイン練習会


などの練習会を開催してきましたが今度は



女性が主役のジムカーナ


女性のためだけの練習会



を開催します



ジムカーナ界隈でも女性ドライバーはいらっしゃいますがなかなか交流の場がないかと思われます、練習する場所やドライビングテクニックなど相談できる機会が少ない、あとはモータースポーツが好きだけど話相手がなかなかいないなどぜひこの機会に交流を深めてモータースポーツを盛り上げて行ってもらいたいです

ジムカーナ未経験や初心者な方々、モータースポーツに関心興味がある方理由はなんであれ遊びに来ていた抱ければ幸いです


見学は無料です 



練習会参加希望の方は下記の申し込みフォームにてお願いします


http://sharakusai.blogspot.com/










Posted at 2018/10/08 19:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2018年09月10日 イイね!

【告知】 車楽祭 ~女性限定祭り練『華祭り』~ について

10月21日に茨城中央サーキット(ICC)にて車楽祭による華祭りが開催されます



白祭り→モータースポーツ初心者初級者向け練習会

黒祭り→モータ-スポーツ上級者地区戦CH戦メイン練習会


などの練習会を開催してきましたが今度は



女性が主役のジムカーナ


女性のためだけの練習会



を開催します



ジムカーナ界隈でも女性ドライバーはいらっしゃいますがなかなか交流の場がないかと思われます、練習する場所やドライビングテクニックなど相談できる機会が少ない、あとはモータースポーツが好きだけど話相手がなかなかいないなどぜひこの機会に交流を深めてモータースポーツを盛り上げて行ってもらいたいです

ジムカーナ未経験や初心者な方々、モータースポーツに関心興味がある方理由はなんであれ遊びに来ていた抱ければ幸いです


見学は無料です 



練習会参加希望の方は下記の申し込みフォームにてお願いします


http://sharakusai.blogspot.com/






Posted at 2018/09/10 21:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2018年09月10日 イイね!

TKG練習会

DR那須にてわんうさレーシング主催の体感!ジムカーナ練習会(TKG)に行ってきました

年に数回しかDRは行かないというよりも貸し切りとかが多くてフリー走行もタイミングが合わなくていけない 来週はCH戦のもてぎマルチラウンドでチャレンジKに出るというのとATR-Kが溝なくなってZ3を履いて感触を探りたいのと色々とあり練習できる場所をもとめてたところちょうどよい練習会があったので参加しました


スタートダッシュ コーナリング スラローム サイドターンと基礎練習した後に午後はフルコースでの走行になりました

かなりコテコテなので午後は楽しみでした



コース設定はこんな感じ 






Z3のフィールが良いところを見つけたのですがグリップが高くてサイドがロックしない

午前中はウエット~セミウエットでグリップが低いときは気にならないのですが途中から完全ドライになると露骨にサイドがロックしなくなって不発 90度すらもスライドできず深いターンができない


カプチは不良品と呼ばれるほど効かないので再度OHか加工を施さないとだめなようです

ホムセンで部材は集めたのでレバー比変えるか予備キャリパー買って自動調整の部分を加工するかどこかのショップに加工してもらうか考えます

とりあえずローター新品とサイドワイヤーは変えよう・・・






オーストラリア D-jent プログレッシブメタル Twelve Foot Ninja

アルバム:Outlier
曲名:Monsoon




Posted at 2018/09/10 21:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「<告知>水戸道楽クラシックカーミーティング2025 http://cvw.jp/b/475589/48259538/
何シテル?   02/14 19:18
カプチーノEA11Rとサンバーバンの2台体制 トヨタ、日産、三菱、スバル、スズキ、ローバーまで乗りました・・ 生涯どれだけのメーカーのクルマ乗れるか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートサービス蛯原 
カテゴリ:ラリー
2019/11/11 00:46:21
 
メリケンオンライン 
カテゴリ:ショップ
2018/03/25 21:06:38
 
KOYOレーシング 
カテゴリ:ジムカーナ
2012/01/22 21:54:04
 

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
ジムカーナ&オートクロスをメインに活動するために乗り換えました  エンジン:ノーマル ...
スバル サンバー スバル サンバー
通勤用に乗り換えました 中期型になります パワステ パワーウィンドウ パートタイム4WD ...
スズキ カプチーノ DXLコサ犬ASEカプチーノ (スズキ カプチーノ)
2018年1月 納車 CP9Aより乗り換え公式戦よりもクローズド競技メインに活動の場を置 ...
三菱 ランサーエボリューションVI C-i☆車楽祭☆ASEランサー (三菱 ランサーエボリューションVI)
10月23日納車されました 現在はジムカーナB車両です N車両に戻すのも結構、資金がか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation