• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぢぢのブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

法定12か月点検予約したった

車検(法定24か月点検)同様に
12か月点検も受けてますか?

ただし、条件が揃えばパスもできるようです

 自動車の登録日または前回の定期点検から
 走行距離が5,000km以下/年
 (10,000km以下/2年、ただし初回は15,000km以下/2年)
 の場合1回に限り点検を省略できます
 但し、続けて2回の省略はできません



今までスルーしてたけど、暇でネタになるし
エンジンオイルとトランクダンパーの交換を兼ねて予約してみた

でも、今の状態のまま車を持って行っていいものだろうか?

心配なのは以下3点
・車検で不通過だったタイヤを履いてる(左前だけ1mm未満だがフェンダーから出ている)
・ホイールナットがアルミ製で、角が丸くなってきている
・タイヤの溝が結構ヤバイ

今日からしばらく雨だそうで
天井とボンネット以外のコーティング施行はまた後日だなぁ
Posted at 2012/03/04 13:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2012年02月26日 イイね!

バックランプをLED化した

車のバックランプをLEDに変えてみた

これが取り付けるLED

メガLED「超高輝度15連LEDバックランプ」 お値段はググるよろし

比較

白くなりましたヽ(´ー`)ノ


あと、先日施行したガラスコーティングの効果

赤線より上の天井が施工した場所

十分じゃないかな?

1年暗所日光の当たらない場所なら保存可能!
ということですかね?
Posted at 2012/02/26 10:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2012年02月19日 イイね!

水曜から天気が崩れると聞いて

体調不良だけど出かけてみました

まずは洗車

見よ!この塗装の傷みを!


と言ってもわかりにくいので水かけてみると…


これはひどい!






ということで、レンズ磨き用コンパウンドでコスコス…






このようになりました


多少は残るものの、とりあえずOKとしました……寒いから(ぇ



続いて天井も同様にコスコス…



コレが


コノようになりました


今回はこの2か所にしました……寒いから(ぇ

その後、だいぶ前に施行したガラスコーティング剤が余っていたので
塗り塗り・・・・渇きそうになった時にさらに塗り塗り

説明書には「(2液を混ぜて使うため)保存はできません」
と書かれていたが人柱として塗ってみた!


そういえば洗車中にこんなものが見えたけど
まだ風邪が治っていないのかな


そうそう、チューブの下に虫の死骸がね、、、って
ちげーよw

う~ん、一人ボケ突込みも冴えない…早く風邪治さないとね(´・ω・`)
Posted at 2012/02/19 18:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2012年02月16日 イイね!

今日初めて知ったのだが…

C-ONE倒産してた・゚・(゚´Д`゚)・゚・。

2010年に付けたタワーバーのメーカー

TOYOTA系列のアフターパーツを結構出していた

セリカも結構あったので、何かないかな~と見に行ったら

 サーバが見つかりませんでした

あぁ~ん(;´Д`)
Posted at 2012/02/16 13:13:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2012年02月13日 イイね!

車イジリって楽しいね♪ ・・・・・寒いけど(;´Д`)

光物の取り付け調整はとりあえず完了しました
(LEDの固定は適当だけど…)

トランクのドア下パネルの取り付けで
パネルが縮んだのか車体が広がったのか
ネジ穴が4mmほどずれてなかなかはまらなくて
イライラしましたヽ(`Д´)ノ  強引に付けたった!

また、スイッチを壁に貼りつける時
付属していた両面テープの片側がどうやってもめくれずに
これまたイライラヽ(`Д´)ノ 現在ぶら下げてあります

会社にある強力両面テープをいただくとしますか…


次はワンセグチューナーとヘッドライトのアイラインの取り付け

アイラインはあえて「」をチョイス! 吉と出るか凶と出るか…


ところで… 猛烈に余った配線ってどうしたらいいのか

適当に縛って放置してたら被服がめくれて危険な状態に…


よく家電で「ケーブルは縛ったまま使用しないでください」とあるのは
こうなることを防ぐためだったのか、と思った

余ったケーブルは切ってギボシ処理・・・・か?


しばらく天候が崩れるらしいので、また後日…
Posted at 2012/02/13 14:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ

プロフィール

「どうもアプリではログインを維持、サーバーではログアウトした状態だったらしく、アプリでログインしなおしたら起動しましたー」
何シテル?   01/02 04:18
ハイタッチ!driveにてハイタッチした方に 「イイネ!」を付けてまわっています 漏れてしまった方は申し訳ありません ZZT231セリカに乗り始め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA SW010 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 09:54:05

愛車一覧

トヨタ 86 白86 (トヨタ 86)
馬が足りないけど見た目はすごく好みなので決定 リアに太いタイヤ履かせるのが夢だったので ...
トヨタ セリカ ZZTセリカ (トヨタ セリカ)
更新はもう無いです カラーはブラックじゃないです

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation