• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぢぢのブログ一覧

2016年06月06日 イイね!

(最終回?)ネット接続がぁ…

NTTから再度メールが届いた

「NTT局から宅内設置のONUまでの間で、光の信号が正常に届いとらんでー」

また

「地域的な故障等を調べたけど、地域的な故障はあらせんでー」

ということなので、引き込み線からONUまで引かれているSCケーブルをチェックしてみたところ

………………



これか( ゚д゚)!


こいつを極力まっすぐ伸ばして、回線速度を調べてみたところ



下り側が2桁Mbpsになった


みんカラのトップページが、昨日は36秒だったのが、3秒で表示されるようになった!



このケーブルさえ手に入れば元に戻りそう

Amazonで検索!光の速さでポチったったった!

光ケーブルだけに…( ´,_ゝ`)プッ

明日の午前中には届きそう




あと、ONUに接続している他のLANポートの反応がなかったりしたけど、これはただの接触不良っぽい

これで安心してシャンシャン走れるぜぃ(謎)
Posted at 2016/06/06 13:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2016年06月04日 イイね!

洗車した!

納車後1週間以内にコーティングをしたんだけど、塗り拡げる際にスポンジからカツカツと引っかかる音がしていた



鉄粉である!

どんだけ長い間モータープールで青空駐車してたんだろう…


ってなわけで、2度目のコーティングをする前に鉄粉除去剤を試してみた
(1度目のコーティングのときの鉄粉とか取れるのか心配)


早朝4時半頃、洗車開始(4時にはもうだいぶ明るい)

うん!満足な弾きである!

(セリカの時に施工した「艶エキスパート」使用 おすすめ)


スプレーには「コーティング専門店の鉄粉クリーナー ボディー用」と書かれていた




色が変わっているところに鉄粉が存在する


鉄粉除去剤は鉄粉を「溶かしている」わけではなく、錆びてしまった鉄(酸化鉄)を還元(酸素を取り除いて鉄に戻す)して、塗装に食い込んでいた錆の部分を取れやすくするもの

なので、水で洗い流す前にマイクロファイバークロスでかるくこすって、もうしばらく放置する作業を追加した


溶剤を使っているので、洗車場にて洗剤での洗車をした(カーシャンプー持ってない!)



綺麗に拭き上げ後、コーティング施工開始(6時半頃)

スポンジからカツカツ音がしない!これは効果あり!


でも、鉄粉って結構大気中に飛んでるんできりがないです…
コーティング前にするのが良いかと思います


コーティング中に傷を発見(つД`)

目立たない色でよかったが、結構太くて長いです(意味深)



何か付着しているのか、表面のクリア層が剥がれているのかはよくわからなかったが、爪でカリカリやっても取れなかった

コレどうするかな…
(ディーラーでの1か月点検の時に付けられた可能性が高いけど、確証はないのでどうすることもできず…)


そして帰り道、前方に回避不可能な水たまりがあり、突っ込んだ(つД`)

心配してたけど、駐車場にて確認したところ、エアロ(サイド)に少し水が付着している程度だったのでよかった

と思ったのもつかの間、しばらくは降水確率10~20%だと言っていたのに、今日の午後から50%、明日は80%ときたもんだ…

TVでは、明日あたりから梅雨入り_| ̄|○

コーティング施工から4時間以上経過はするので、水がかかっても問題はないんだけど…
Posted at 2016/06/04 21:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2016年06月04日 イイね!

(続)ネット接続がぁ…

復活しました!

NTTからのメールも普通にネットに上がってた「パスワード○○○○を試してみてください」的なものだった

すでに思いつく限りのパスワードを試してみたけどダメだったので、思い切って初期化をしてみた結果!

特に設定の必要なく復活!
(プライベートIPは手動で固定設定してるので回線終端装置自体のIPをそれに合わせて弄った程度)

いやぁ、最初から初期化すればよかったわw


だがしかし……


これは笑うところなのかな?

「フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ」で最高速度は200Mbps

上り回線はいいとして、下り回線は…

数か月前からこんな感じで、みんカラHPの表示も20~30秒くらいかかる

同回線のどこかでP2Pやってるに違いない!
(あるいは4K動画を見まくってるのか…)

この件に関してもNTTにメールをしてみるかな?
Posted at 2016/06/04 20:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2016年06月03日 イイね!

ネット接続がぁ…

2010年頃から「Yahoo! BB 光 with フレッツ(ホーム)」に加入しております


光回線→NTT回線終端装置(以下ONU)→ヤフー光BBユニット(以下BBU)→ルーター&各機器

のように接続しています


昨日、こんな記事を見かけました

BBUは、BBフォン(以下BBP)を使うための装置」


BBP:IP電話 BBP同士なら通話料無料
BBU:上り下り最大1Gbps


……


BBPまったく使ってない
っていうか留守電にしかつかってないし、通話はスマホ

最大1Gbpsだけど「フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ」は最大200Mbps…


いらねーーーーーーーーーーーーーー


しかもこのBBUは月額467円のレンタル商品

5年も無駄に払い続けてきたわけだ…(計28,000円前後)


ってことで、即BBP利用停止、BBU解約・返却の手続きをした


そして、ONUへ直接接続する設定を開始……


出来ませんでした!!


ONUへ接続するための「機器設定用ID、パスワード」がどこにも記載されていない&メモ等もない!

何にも書かれてないじゃないか!


既にBBU解約・返却手続きを終えてしまったので今月末までに何とかしないとネット接続できなくなる!


とりあえずみかかNTTにメールを送り返信待ち


検索したところ「初期化すればいいよ」的な回答があったけど、初期化前のデータが分からないので元に戻せるかどうか不明


悪化したらますますヤバイ


さぁどうなる!?




……そういや、86に乗り換えて無事1か月点検も終了しました

点検時にオイル交換がされていないようなので、もうしばらく自重した運転が必要なようです

(´・ω・`)
Posted at 2016/06/03 10:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット

プロフィール

「今日で連休最後! どこにも出かけなかった… ガリったフェンダーの修理(塗装)しただけ…」
何シテル?   05/05 22:33
ハイタッチ!driveにてハイタッチした方に 「イイネ!」を付けてまわっています バグなのか仕様なのか全員に付けられないようで 漏れてしまった方は申し訳あ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   12 3 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA SW010 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 09:54:05

愛車一覧

トヨタ 86 白86 (トヨタ 86)
馬が足りないけど見た目はすごく好みなので決定 リアに太いタイヤ履かせるのが夢だったので ...
トヨタ セリカ ZZTセリカ (トヨタ セリカ)
更新はもう無いです カラーはブラックじゃないです

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation