• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぢぢのブログ一覧

2018年09月01日 イイね!

そういえば……

ドラレコに手動録画スイッチが付いていて、ボタンを押すことによってイベント録画として保存されるんだけど、海外製のためスイッチが左側に付いている

しかもミラーの影に隠れるように助手席側に取り付けてあるため、結構手を伸ばさないと届かないので、走行中は危ない

そこで、以前取り付けた「自作ステアリングスイッチ」(ブログにはまだ書いてなかったね…)の余ったボタンに直結させ、ステアリングスイッチを押せばイベント録画ができるように……



したかった



実際にドライブレコーダーを分解し、スイッチの入出力のパターンから配線を延長しステアリングスイッチまで伸ばした
alt

ところが、ステアリングスイッチを押していないにも関わらず、ランダムにスイッチを押したことになって、イベント録画やらWi-fiモードやら、しまいには「SDカードを取り外す準備が出来ました」とほざきよる…

ドラレコは精密機器で、少しの電圧(電流?)の変化でスイッチが動作するっぽく、延長した配線自体が放電やノイズの影響を受けている模様

なので、ドラレコから出した配線の直後にリレーをかまし、ステアリングスイッチでリレーを動かすようにした
alt


ボタンを押していない時は正常動作した

しかし今度はボタンを押した瞬間チャタリングによって複数回押したことになって「Wi-fi接続を開始します」とぬかした後、ドラレコ本体がフリーズし、本体内部バッテリーが切れるまで何もできなくなった



これじゃ使い物にならないので、ボタンを電気的ではなく物理的に押せないか検索中

カメラのレリーズみたいなので、電気的に動くやつないかなぁ(ワイヤレスは不可)
Posted at 2018/09/01 18:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ

プロフィール

「今日で連休最後! どこにも出かけなかった… ガリったフェンダーの修理(塗装)しただけ…」
何シテル?   05/05 22:33
ハイタッチ!driveにてハイタッチした方に 「イイネ!」を付けてまわっています バグなのか仕様なのか全員に付けられないようで 漏れてしまった方は申し訳あ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA SW010 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 09:54:05

愛車一覧

トヨタ 86 白86 (トヨタ 86)
馬が足りないけど見た目はすごく好みなので決定 リアに太いタイヤ履かせるのが夢だったので ...
トヨタ セリカ ZZTセリカ (トヨタ セリカ)
更新はもう無いです カラーはブラックじゃないです

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation