• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぢぢのブログ一覧

2009年10月22日 イイね!

加湿器買ってみた

加湿器買ってみた本格的に新型インフルエンザが広がり始めたということで
部屋の湿度を上げようと加湿器を買ってみた

熱くなく、ミスト状に噴出するものが欲しかったので
超音波式にしてみました

超音波式だと

水滴が見える = 粒が大きい = 落下しやすい = 部屋に広がらない

ということで、加湿性能はそんなに高くないらしいです



調べてみたところ加湿器には大きく分けて3種類ほどあるそうです

●スチーム式
  熱によって水分を蒸発させ蒸気を排出
  ストーブの上にヤカンを置いてお湯を沸かす感じ
  室温が上昇

●超音波式
  水を超音波振動によって細かく粉砕し排出
  霧吹きを使っているような感じ
  室温が下降

●気化式
  風を送って水を蒸発させ排出
  部屋に洗濯物を干して、扇風機などで乾燥させるような感じ
  室温変わらず
Posted at 2009/10/22 22:14:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年10月19日 イイね!

DIYで明るくなった~♪

DIYで明るくなった~♪車関連じゃないのでごめんなさい



電話の親機が廊下の隅に置いてあるんだけど
廊下の電球は少し離れたところにあるのでとても暗い…

しかも電話機に向かって後方に電球があるので影になる


親がファックスとかコピーとか使うときに
懐中電灯で照らしていたので周辺に電灯があると
何かと便利なんじゃないかなと思い設置しすることにした


壁が薄いのでそのままだと固定できないから
両側の柱の部分に少し硬い板を渡してそこへ取り付け

あっかる~いヽ(´ー`)ノ


これで懐中電灯なしで電話操作が余裕です


この蛍光灯に、電源ケーブルは出ていません! なので
延長ケーブル買ってきて、メス側を切断し、内部へ接続しました

延長ケーブル内部が「より線」で、蛍光灯内部のコネクタが「単線」仕様なので
より線を半田で1本に固めて端子台に突っ込みました
(完全に奥まで刺さらなかったけど、引っ張っても抜けないのでたぶん大丈夫)

電気工事士の資格はありませんが、何か?
まぁ、この程度なら必要ないかなw


ついでにこれから寒くなって冷える足元も、絨毯を敷いて快適になった

大満足であ~るヽ(´ー`)ノ
Posted at 2009/10/19 19:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 暮らし/家族
2009年10月13日 イイね!

台風の日に…

風と雨がすごかったので、デジカメの動画機能で撮影できるか挑戦してみた

で、PCで確認…


撮影した動画は暗かったけど、なんとか撮影できたみたい


で、同じフォルダ内に他にもいくつか動画ファイルがあったので

何を撮影したのか見てみようとしたら

「ファイルにアクセスできません」


PCじゃ再生できないのかな? と思いデジカメにセット

そしたら「フォーマットエラー」 ( ゚Д゚)?


再びPCに接続してみたら

「未フォーマットです。フォーマットしますか?」




壊れたっぽい…




諦めてフォーマットしようとしたら

デバイスのサイズが128KBになってた 16GBのSDHCなのに!

それでもフォーマットしようとOKを押した…

「フォーマットできませんでした」( ゚Д゚)ハァ?





まだぜんぜんPCにデータを移してないのにぃヽ(`Д´)ノ

データが移してあれば、諦めがついたんだけどなぁ

最近外部記憶装置が連続して壊れてる…呪われてるんかしら(つД`)
Posted at 2009/10/13 18:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年10月13日 イイね!

折りたたみ自転車より…

折りたたみ自転車より…少し前だけど、無性に折りたたみ自転車が欲しかった

買わなかったのは、実際に折りたたみ自転車を持ったとき
予想以上に重かったから…

ネット徘徊していたら、こんなものを発見

重さ9.8kg
最高速度15km/h    ←早すぎると危ないからね
1回の充電で8km走行  ←短すぎっ
制限重量70kg!      ←やべっ(;´Д`)
充電時間7時間!      ←ながっ
充電回数100~150回  ←ちょっと少ないかなぁ…


オークションでは現在7700円がついていた
実際にはいくらくらいなんだろう


道路交通法および道路運送車両法上の「原動機付自転車」に該当
(道路交通法第2条第1項第10号により原動機が内燃機関ではなく
 電動機でも、定格出力が0.60キロW以下であれば原動機付自転車とする)
Posted at 2009/10/13 18:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年10月08日 イイね!

台( ´_ゝ`)フーン直撃コース変わらず

台( ´_ゝ`)フーン直撃コース変わらず暴風県内ど真ん中ー

いやー、どうなることやらヽ(´ー`)ノ


目に入ったら見上げて写真撮ってやるぅ~~~
Posted at 2009/10/08 02:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「今日で連休最後! どこにも出かけなかった… ガリったフェンダーの修理(塗装)しただけ…」
何シテル?   05/05 22:33
ハイタッチ!driveにてハイタッチした方に 「イイネ!」を付けてまわっています バグなのか仕様なのか全員に付けられないようで 漏れてしまった方は申し訳あ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45 6 7 8910
1112 1314151617
18 192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA SW010 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 09:54:05

愛車一覧

トヨタ 86 白86 (トヨタ 86)
馬が足りないけど見た目はすごく好みなので決定 リアに太いタイヤ履かせるのが夢だったので ...
トヨタ セリカ ZZTセリカ (トヨタ セリカ)
更新はもう無いです カラーはブラックじゃないです

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation