• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぢぢのブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

撮影報告

寒かった…

以上!





いや、風が強くてきつかったですよ!


では、いきなり拡大写真を紹介

画像中央にあるのですが、わかりますでしょうか?

04:55

04:57

05:01

05:03

05:05

05:08

05:11


どうです? 見えます? 見えませんよね?
PCで拡大して、それらしい線がギリギリ見えてる状態
さらにJPEG圧縮でつぶれてしまった…

さらに拡大


無理?


そして、これが05:08の写真の左上に写っていた人工衛星らしき線

こんな感じに写るのかと思ってましたが、想像以上に暗かったようです



寒くて風邪ひいたようですw
撮影時の温度は、3度くらいでそんなに寒くはなかったのだけど
風が強く吹いていて体感温度はさらに下がりました


小惑星は恒星と違い自ら光を発していないので
とても見つけにくいものだと感じましたとさ
Posted at 2013/02/16 14:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 趣味
2013年02月16日 イイね!

めっちゃ晴れてる!

小惑星「2012 DA14」が見られるかもしれない

地球への最接近 4時25分 27700km
日本への最接近 4時33分 約3万km

しかし地平線より上にのぼるのは4時頃から

方角は南西 秒速7.8kmで進行中
(今回の地球でのスイングバイで加速し、公転周期が366日から317日へ)

9等級以上の明るさになるのは、3時~6時半らしい







ベランダで現在(0時)の位置を確認してみたけど、高度が高すぎてちょっときつい
Posted at 2013/02/16 00:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 趣味
2013年02月14日 イイね!

なんと土曜日に!

2012 DA14」という小惑星が地球に最接近するという

その距離は、地球の表面から2万7700km

月までは約38万kmなので、宇宙レベルでは衝突しているといっても過言ではない

NASAいわく「地球への衝突は100%ない!」とのことだが
地球を回る静止衛星の軌道(35786km)の内側まで入るため
衝突するかもしれないが
これもNASAが「可能性も非常に低い」という

直径46m 質量13万トン

移動速度は1度あたり1分、満月を30秒で横切る早さ



(以上wikiより)

2110年2月16日に100億分の1以下で衝突する可能性があるといわれているが
今回の最接近により太陽を回る公転周期が368日から317日へ変化するため
衝突しなくなるかもしれない、あるいは大惨事に(;´Д`)

日本では明け方4時25分の空に7等級の明るさで見えるとのことだが
[目の良い人]が[月明かりもなく][周りが暗い場所]で6等級が見えるレベルなので
肉眼で見るのはほぼ不可能

でも双眼鏡があれば見えるらしい


さぁ、長時間露光(バルブ撮影)カメラの出番ですよ!

でも、前回のふたご座流星群で、確実に視野に入っていたはずなのに
写っていなかったっていう例もあるし、微妙だなぁ

寒いし…

むむぅ
Posted at 2013/02/14 19:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 趣味
2013年02月11日 イイね!

うちの子が熱を出しちゃって…

先日、うちの子(PC)が激しい運動(動画エンコード)中に
高熱(最高101℃)を出しまして、、、

診断書 その1


去年夏頃から水(水冷)で冷やしてたんですけど
最近になって時々悲鳴(ビープ音)をあげるようになって
先日、気絶(フリーズ)してしまいました

あまりに体温(PCケース本体)も高いため
もっと冷えるもの(大型ラジエータ)に交換しました

そしたら、平熱17℃、運動時も60℃と落ち着きました

診断書 その2

(この写真では本気を出してませんが…)

う~ん、、無病息災(クーラー本体はメンテナンスフリー)といえど
定期健診(CPUとクーラーとの間のグリスの確認)は必要ですね
Posted at 2013/02/11 05:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット

プロフィール

「今日で連休最後! どこにも出かけなかった… ガリったフェンダーの修理(塗装)しただけ…」
何シテル?   05/05 22:33
ハイタッチ!driveにてハイタッチした方に 「イイネ!」を付けてまわっています バグなのか仕様なのか全員に付けられないようで 漏れてしまった方は申し訳あ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10 111213 1415 16
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA SW010 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 09:54:05

愛車一覧

トヨタ 86 白86 (トヨタ 86)
馬が足りないけど見た目はすごく好みなので決定 リアに太いタイヤ履かせるのが夢だったので ...
トヨタ セリカ ZZTセリカ (トヨタ セリカ)
更新はもう無いです カラーはブラックじゃないです

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation