• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぢぢのブログ一覧

2013年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございました


今年もよろしくお願いいたします、、、よ?
Posted at 2013/01/02 11:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

新年は寝てる間に迎えてしまったようです

ちょっとお出かけするので
これにて新年の挨拶とさせていただきます(ぇ


外、寒っ!
Posted at 2013/01/01 05:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年07月29日 イイね!

あら、かわい~

通販で申し込んでいたものが届いた







かわいいわぁ~♥


全6種類+シークレット1種類
Posted at 2012/07/29 20:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年07月29日 イイね!

昨日の用事の帰り…

やたらと浴衣を着ているお嬢さん、お姉さん、おば(略

が大量に歩いて横断歩道を占有してて

右左折する車がなかなか進めなかった


警察や警備員が大量にいたし、何かあるんだろうか?

と、自宅に付くちょっと前から「ドーン ドーン」という音が聞こえてきた


あぁ、花火なんだね… ( ´_ゝ`)





ベランダから見えた

数年前までは家が建っていなかったので

見晴らしがよくて、市民病院まで見えてたんだけどなぁ

















Posted at 2012/07/29 16:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年07月10日 イイね!

頭痛について

最近、「頭痛い、頭痛い」とばかりつぶやいていますが

症状からいうと 群発頭痛 がちょうど当てはまります

※群発頭痛(Wiki、その他より)

 特徴は1~4年に数回程度、1~3ヶ月に渡る「群発期」に
 毎日のように決まった時間に発症する場合が多い
 群発地震のようにある時期に固まって起きることから、群発頭痛と言われている

 偏頭痛や三叉神経痛と間違われる場合が多く
 この病名を知らない医療関係者も多い
 睡眠中に発作が来ると激痛で目が覚める
 これにより睡眠に恐怖を感じるケースも多い

 目の後ろを通っている血管が拡張して炎症を引き起こすため
 目の奥の痛みを自覚する
 また、この血管を取り巻いて、涙腺のはたらきや
 瞳孔の大きさをコントロールしている自律神経が刺激されて、
 涙・鼻水が出る、瞳孔が小さくなるといった症状を伴うともいわれる
 吐き気を伴う場合もある

 発症のメカニズムについてはまだ明らかにされていない

 お産などよりも痛いとされ、心筋梗塞、尿路結石、と並び
 生きているうちに味わえる三大痛の一つとされ
 別名「自殺頭痛」とまで呼ばれている

 群発期中にアルコールを摂取してしまうと、発症しやすくなる

 患者にしか解らない(自己申告)所が残念であり、誤解される所でもある



生きているうちに味わえる、だと? 嬉しくないわ、そんなもんヽ(`Д´)ノ

他人にこの「群発頭痛」という言葉をいうと
普通の頭痛が連続して起こってるだけだと勘違いされたり
群発地震? ( ´,_ゝ`)プッ  とか笑われたりする

本気で殺意が湧いてくるが、痛みでその怒りすら吹っ飛ぶ…



自分の場合、どんな痛みか例えるとすると…

アイスを大量にバクバク食べると頭の前が痛くなるよね? よね?
その痛みを1点に凝縮し、目の裏に貼りつけた感じ
それが、1時間以上続きます しかも毎日同じ時刻に…



1回目は…記録なしw

2回目は2007年11月14日
 目の奥が痛いので眼科行くが異常なし
 目じゃなく鼻の奥かと耳鼻科行くが異常なし
 頭部なので脳神経外科行ってMRI撮影するが異常なし

3回目は2009年03月30日 18~22時
 ネット検索で初めて「群発頭痛」という病名を発見、症状がピタリと一致
 片頭痛用の点鼻薬を処方されるが、群発期が終わってしまい使えず

4回目は2011年02月06日
 軽い(と言っても普通の頭痛よりは痛い)のが来たが、すぐ治まる


今年で5回目、先月6月21日の22時半頃から症状が出始めました
(夜勤の途中で痛みが襲ってくる…)

7月2日
日が経つにつれ、痛みが増量してきており、我慢できなくなってきた
病名が分かっているので、脳神経外科にて病名を告げたが
肩こりなどに代表される「緊張型頭痛」と診断された
事前にバファリンを飲んでいたので処方された薬が飲めず会社休んだ

7月3日
処方された薬を飲んだが、やはり一切効かなかった

7月4日
我慢できずまた脳神経外科へ行った 医師は違う人だった
同様に病名を告げたら「う~ん、群発頭痛かな」
「でも僕は群発頭痛は詳しく知らないんだよね…」
と言い、院内のパソコンで調べて、薬を2種類処方してくれた
かなり効果の強い痛み止め(1錠24円くらい)×10錠と
片頭痛にも効く「イミグラン錠」(1錠960円くらい)×2錠
いつまで続くかわからないので、高価で少量の薬は飲まなかった
出勤前に痛み止めを1錠、痛みだしてから1錠飲んだが、一切効かず

7月5日
次に痛み出したら、高い薬飲んでやるっ!
これで効いたら群発頭痛確定やっ!
と出勤するが、なぜか頭痛が発生せず(´・ω・`)

7月6日
群発期は終わったんやヽ(´ー`)ノ
と安心していたら、中くらいのがやってきた_ノ乙(、ン、)
中くらいならなんとか耐えられるので、薬飲まず

7月7日
その時間寝てました
強烈な痛ならば目が覚めるので、小程度の痛みであった可能性あり

7月8日
なぜか夕方4時くらいに、小程度の痛みあり
なんでやねんヽ(`Д´)ノ

7月9日
仕事中、小程度の痛みが来た
どうやら群発期は終わりを迎えるようだ、、、たぶん
また、薬を飲み逃した…
Posted at 2012/07/10 19:46:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 暮らし/家族

プロフィール

「どうもアプリではログインを維持、サーバーではログアウトした状態だったらしく、アプリでログインしなおしたら起動しましたー」
何シテル?   01/02 04:18
ハイタッチ!driveにてハイタッチした方に 「イイネ!」を付けてまわっています 漏れてしまった方は申し訳ありません ZZT231セリカに乗り始め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA SW010 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 09:54:05

愛車一覧

トヨタ 86 白86 (トヨタ 86)
馬が足りないけど見た目はすごく好みなので決定 リアに太いタイヤ履かせるのが夢だったので ...
トヨタ セリカ ZZTセリカ (トヨタ セリカ)
更新はもう無いです カラーはブラックじゃないです

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation