2010年06月15日
:
:
:
…ですよね~ (´・ω・`)
まぁ、ホワイトの方が欲しいので、いいんです…
Posted at 2010/06/15 18:18:10 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2010年06月14日

2003年5月9日、打ち上げ
2005年9月、ランデブー飛行開始
同11月、イトカワに着陸
2007年4月、地球帰還に向けた本格巡航を開始
そして、2010年6月13日22時51分頃大気圏に突入
7年間、60億kmの旅が終了(地球―太陽間の40倍にあたる)
40天文単位っていうんだっけ?
ほんと、おつかれさまでした
Posted at 2010/06/14 16:32:52 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2010年05月28日
天気のいい日が続いてるので、タワーバーを取り付ける予定でしたが…
風邪引いちゃいました
熱はないんだけど、咳がひどく、鼻も詰りまくり
頭もボーっとしてて、1日会社休ませてもらいましたヽ(´ー`)ノ
(咳のしすぎで、腹筋が微妙に筋肉痛)
翌日、熱はないんだけど、頭痛も出てきて、今週は休ませて欲しいけど
夜勤は人手が足りなくて、他の人にも迷惑かけてしまうので休んでいられない
なので、薬物使用(ドーピング)で頑張ってきますO(≧▽≦)O
いやぁ、健康って大事ですねぇ
Posted at 2010/05/28 17:23:30 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2010年05月02日
前日夜勤だったので、今日の14時頃目が覚めた
自動後退に行き、今の車では始めての「ワックス」というものを買ってみた
ついでにヘッドライトクリーナーやウエスとかも…
CPCペイントシーラントを施工してあったけど
1年ごとに施工したところでのチェックが必要らしいのだが
(説明書にこっそり書いてあった)
ディーラーから、その旨を聞いておらず、また連絡はなかった
んで、自分でメンテナンスクリーナーを使ってやってたんだけど
雨が降ったあとに、猛烈に点々と白いあとが…
クリーナー液が凝縮して集まって白い固まりになってる
それを取るのも一苦労で、雨が降ると再び現れたりするので
メンテナンス液は半分くらい残ってるけどやめました '`,、('∀`) '`,、
また、別の店で「耐熱ゴムシート」も買ってきました
パイプの干渉している部分に巻き巻きする予定
耐熱温度は-40~150℃なので、多分大丈夫でしょう
対候性・耐油性・弾性に優れます、とも書いてあったヽ(´ー`)ノ
そろそろ17時なので、今からやるのはだるいので明日やろう
で、休日1日目終了? _| ̄|○
今から、何をしようかなぁ…
Posted at 2010/05/02 16:56:04 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2010年03月02日
公式サイトより
「
ただいま、PlayStation®3(PS3®)をご利用の一部のお客様の環境において、
PS3®(新型PS3®を除く)に使用している時計機能のバグが原因による問題
が発生しており、以下のような障害が確認されています。
(障害例)
・PS3®本体の日付が2000/01/01になってしまう。
・PlayStation®Networkにサインインしようとすると
「エラーが発生したため、“PlayStation Network”から
サインアウトしました。(8001050F)」とエラーが表示される。
・ゲームを起動しようとすると
「トロフィー情報の登録に失敗しまた。(8001050F)」
とエラーが表示され、トロフィーデータが表示されなくなる。
・インターネット経由での日付と時刻の設定を行うと
「時刻設定に失敗しました(8001050F)」とエラーが表示される。
・PlayStation®Storeで購入したレンタル方式のビデオが
有効期限内であっても、再生できない。
本日中には修正ができる見込みですが、それまでの間は、
トロフィーなどの機能にエラーが生じ一部データが回復できなくなる
可能性がありますので該当のPS3®のご使用をお控えください。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしておりますことを深くお詫び申しあげます。
」
うちのは初代PS3(60G)だからまともにヒット!
ソニーやっちゃったなぁ、おいっ!
ソニータイマー発動かっ!?
日本だけじゃなく世界中に出回ってるPS3
しかもネットに接続できない環境のPS3はどうするんだと…
大規模なリコールかっ!?
PSPのときのように
「仕様です」
かっ!?
……まぁ、最近PS3起動してないから
症状が治まるまで放置しましょ、っていう…
Posted at 2010/03/02 08:06:19 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記