• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぢぢのブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

嫌がらせを受けました…

注意

先日、嫌がらせを受けてストレスが溜まってしまい、こんなところではなんですが吐き出してすっきりする目的で書きましたので、そういうのは見たくない人はすぐさま「戻る」で引き返してくださいw




















先日の仕事帰り、またまたセンターラインのない細い道を走行
(先日の日記とは別の、けっこう交通量は多い場所)

1か所(5mほど)、1台だけしか通過できない場所があります

結構交通量は多めで、譲り合いをしながら通過していくのですが…




画像の上から自分は走行してきました

対向車線側が規制されており、細くなっている部分の手前でゼブラゾーンあり

対向車線は車が詰まっており、細い部分の前後は埋まっていました


画像の上方向にすぐ信号があり、右折車がいたりすると3信号ほどかかるときがあります
右折車がいなくても1信号は待たされるので、前方が空いているからといってすぐに侵入しても無駄なことは、ここを通る人は良く知っています


しかし、今回は対向車線側が完全に詰まっている状態でしたので、自分はそのまま侵入していきました

細い部分を「通過中」にゼブラゾーン手前で止まっていた対向車が道を「塞ぐように」出てきたのです

ただ前に進んできたのではなく、一度完全に塞いで、少しだけ隙間を開けた状態で睨み付けてきたのです

後ろからも後続車が来ているのでバックは無理そう


ギリギリの幅でしたが、ミラー等で相手車両との隙間を確認しつつ通り抜けました


小心者で文句も言えず、通り抜ける際も相手の顔も見られず、ビクビクしながら帰りました



ココを初めて通る人なのだろうか?

結構お高そうなセダンタイプ(車には詳しくなくて見ただけでは車種が分からない…)でした


もう細い道を通るのをよした方がいいのかなぁ

でも、あの道を通らないと、時間帯によって渋滞が発生する場所を通過しなければならず20分くらい余計にかかるんだよね…





あぁ、不整脈ひどい(つД`)


以上、ストレス発散の愚痴でした
Posted at 2016/08/27 11:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2016年07月11日 イイね!

ホイールこすった><

とある夜勤出勤時に、道が狭く見通しが悪いセンターラインのない裏道へ入った

走っていると対向車が道のど真ん中を走ってやってきた(一方通行ではない)

(普通、センターラインがなくても道の左端を走らないかい?しかも見通しが悪ければなおさら…)



すれ違う時に、その対向車は端に寄せられず、センターラインがあったとしたら確実に対向車線にはみ出す形でした

なので自分はできるだけ左に寄る……

道路の左側は未舗装部分が50cmくらあって、その左側は田んぼ

ギリギリに寄る……

  ズルッ、、、、、ガッ!




…… 「ガッ!」って何さ!

未舗装部分は道路より5cmくらい低かった…


夜勤が終わって空が明るくなっていたので確認開始


・エアロには問題なし

・ボディー下部に擦った跡も見られない


こりゃまたホイールか?と……


ホイールの内側の側面のため、目視では確認できず、ハンドルを切った状態で手で探ってみたら抉れてる……

あぁん、タイヤも側面擦ってるけど見えない




ってことで、本日ディーラーにてリフトアップして確認したところ…

傷は深いが走行にはまったく問題なく、タイヤのほうも問題なし
(写真の傷以外にも、小さな傷がついてた)


いやぁ、見えない部分でよかったよ…

言わなければ誰にも分らないって(ぁ


ハンドル切って未舗装部分に降りて走行していれば、あるいは…だね



太いタイヤ履かせるためにホイールを別途購入して、このホイールは冬用にする予定なんだけど、これはこれでショックですなぁ
Posted at 2016/07/11 01:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2016年06月06日 イイね!

(最終回?)ネット接続がぁ…

NTTから再度メールが届いた

「NTT局から宅内設置のONUまでの間で、光の信号が正常に届いとらんでー」

また

「地域的な故障等を調べたけど、地域的な故障はあらせんでー」

ということなので、引き込み線からONUまで引かれているSCケーブルをチェックしてみたところ

………………



これか( ゚д゚)!


こいつを極力まっすぐ伸ばして、回線速度を調べてみたところ



下り側が2桁Mbpsになった


みんカラのトップページが、昨日は36秒だったのが、3秒で表示されるようになった!



このケーブルさえ手に入れば元に戻りそう

Amazonで検索!光の速さでポチったったった!

光ケーブルだけに…( ´,_ゝ`)プッ

明日の午前中には届きそう




あと、ONUに接続している他のLANポートの反応がなかったりしたけど、これはただの接触不良っぽい

これで安心してシャンシャン走れるぜぃ(謎)
Posted at 2016/06/06 13:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2016年06月04日 イイね!

洗車した!

納車後1週間以内にコーティングをしたんだけど、塗り拡げる際にスポンジからカツカツと引っかかる音がしていた



鉄粉である!

どんだけ長い間モータープールで青空駐車してたんだろう…


ってなわけで、2度目のコーティングをする前に鉄粉除去剤を試してみた
(1度目のコーティングのときの鉄粉とか取れるのか心配)


早朝4時半頃、洗車開始(4時にはもうだいぶ明るい)

うん!満足な弾きである!

(セリカの時に施工した「艶エキスパート」使用 おすすめ)


スプレーには「コーティング専門店の鉄粉クリーナー ボディー用」と書かれていた




色が変わっているところに鉄粉が存在する


鉄粉除去剤は鉄粉を「溶かしている」わけではなく、錆びてしまった鉄(酸化鉄)を還元(酸素を取り除いて鉄に戻す)して、塗装に食い込んでいた錆の部分を取れやすくするもの

なので、水で洗い流す前にマイクロファイバークロスでかるくこすって、もうしばらく放置する作業を追加した


溶剤を使っているので、洗車場にて洗剤での洗車をした(カーシャンプー持ってない!)



綺麗に拭き上げ後、コーティング施工開始(6時半頃)

スポンジからカツカツ音がしない!これは効果あり!


でも、鉄粉って結構大気中に飛んでるんできりがないです…
コーティング前にするのが良いかと思います


コーティング中に傷を発見(つД`)

目立たない色でよかったが、結構太くて長いです(意味深)



何か付着しているのか、表面のクリア層が剥がれているのかはよくわからなかったが、爪でカリカリやっても取れなかった

コレどうするかな…
(ディーラーでの1か月点検の時に付けられた可能性が高いけど、確証はないのでどうすることもできず…)


そして帰り道、前方に回避不可能な水たまりがあり、突っ込んだ(つД`)

心配してたけど、駐車場にて確認したところ、エアロ(サイド)に少し水が付着している程度だったのでよかった

と思ったのもつかの間、しばらくは降水確率10~20%だと言っていたのに、今日の午後から50%、明日は80%ときたもんだ…

TVでは、明日あたりから梅雨入り_| ̄|○

コーティング施工から4時間以上経過はするので、水がかかっても問題はないんだけど…
Posted at 2016/06/04 21:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2016年06月04日 イイね!

(続)ネット接続がぁ…

復活しました!

NTTからのメールも普通にネットに上がってた「パスワード○○○○を試してみてください」的なものだった

すでに思いつく限りのパスワードを試してみたけどダメだったので、思い切って初期化をしてみた結果!

特に設定の必要なく復活!
(プライベートIPは手動で固定設定してるので回線終端装置自体のIPをそれに合わせて弄った程度)

いやぁ、最初から初期化すればよかったわw


だがしかし……


これは笑うところなのかな?

「フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ」で最高速度は200Mbps

上り回線はいいとして、下り回線は…

数か月前からこんな感じで、みんカラHPの表示も20~30秒くらいかかる

同回線のどこかでP2Pやってるに違いない!
(あるいは4K動画を見まくってるのか…)

この件に関してもNTTにメールをしてみるかな?
Posted at 2016/06/04 20:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット

プロフィール

「どうもアプリではログインを維持、サーバーではログアウトした状態だったらしく、アプリでログインしなおしたら起動しましたー」
何シテル?   01/02 04:18
ハイタッチ!driveにてハイタッチした方に 「イイネ!」を付けてまわっています 漏れてしまった方は申し訳ありません ZZT231セリカに乗り始め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE POTENZA SW010 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/30 09:54:05

愛車一覧

トヨタ 86 白86 (トヨタ 86)
馬が足りないけど見た目はすごく好みなので決定 リアに太いタイヤ履かせるのが夢だったので ...
トヨタ セリカ ZZTセリカ (トヨタ セリカ)
更新はもう無いです カラーはブラックじゃないです

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation