• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月05日

買い替えか~

買い替えか~ 先日、見に行きましたパピー、いよいよ我が家に来る日が近くなってきました。それで、生まれた 5 匹の中から、どの子にするか決めるために先週末にまた見に行ってきました。

先日お邪魔したときは、まだ歩けなかったのに今はどの子も元気に動き回ってました。5 匹が集まって寄ってくると、チョーかわいい。いつまで見ていても飽きません。

で、調子にのって写真を取りまくっていたら手が滑ってしまってカメラが落ちそうになったのです。そこは動体視力が F1 パイロット並の私ですから(笑)上手くキャッチ。

ふぅ~、と思って電源入れたら、ビーっていうメカの音がしてレンズが出たまま戻らない・・・

モニターには「レンズエラー」っていう表示がでっぱなしで、お亡くなりになったみたいです。

買い替えか~

皆様のおすすめのコンデジはどれでしょうか。
ブログ一覧 | お犬様 | ペット
Posted at 2010/01/05 20:41:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

パナソニック。
.ξさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2010年1月5日 20:54
もちろん目的によりますが、自分が選ぶのは単三電池が使えるモデル。ちょっと分厚くなりますが、緊急で普通の電池使えるのがメリット。いまはCANONのPowrshotですね。


犬ではないですが、最近日本で話題のたま駅長。見に行きたいですが、片道6時間では土曜日に簡単に出かける雰囲気ではありません。


コメントへの返答
2010年1月7日 17:29
あっ、同じです。壊れたカメラは Nikon P50 でして、私も単三電池が使えるという理由でした。

たま駅長って有名なのですね。
2010年1月5日 21:53
> レンズが出たまま戻らない・・・
> モニターには「レンズエラー」

それは私もやった事があります。
そのときは修理に出しましたが、けっこうしました。今はデジカメもだいぶん安くなっていますので、買換えた方が割安でしょうね。
コメントへの返答
2010年1月7日 17:30
ウェブでサーチしてたら、修理に 17,000 とか書いてありました・・・。

新品が買えます。
2010年1月5日 23:26
私は思いっきり落下試験やりましたけど何か?(笑) 大蔵省の許可も下りないので妻のデジカメを借りてますが色が悪くて参ってます。やっぱり自分のが欲しい~!
コメントへの返答
2010年1月7日 17:35
私も携帯もカメラもラップトップも(笑)落下試験しました。不思議とあまり壊れたことないのですが、今回は落下をかろうじて食い止めたのにレンズエラーという結果。

落としておけば救われたかな・・・
2010年1月6日 2:45
かーわいいパピーですねー。
カメラの故障は残念ですが、買い替えの機会じゃないでしょうか。
ワタシも今のコンデジをかなり使い込んでいるので最新情報にはうといのですが、
動き回るパピーを室内でも上手く撮るためには感度が高く、ノイズの少ない機種が良いでしょうね。
SONYのサイバーショットは高感度と聞きましたが最近はどうなんでしょう。
コメントへの返答
2010年1月7日 17:34
実は2年くらい使ったので、そろそろ買い替えどきかな~って思っていました。なので、まあ、しかたがないと諦めて次の機種選択を楽しみます。

SONY か~。お洒落ですが・・・

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation