• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

Sakura @ UW

Sakura @ UW シアトルでは有名な UW (University of Washington) の桜を見に行ってきました。毎年の行事となってしまっているのでスキップできません。

この桜、昔、日本から持ってきたものだそうです。でも、日本のものと違うような気がします。日本の桜はもっと繊細だったような・・・。花びらとかちょっとデカイような気がするのです。この大陸にもってくると何でも巨大化してしまうかも(笑

ちなみに日本のお花見と違って酒とか飲めません。フリスビーしたりとか健康的なお花見です。ネクタイを頭にまいた酔っ払いオヤジが隠し芸とかしてません(笑

個人的には酔っ払いがいる方が好きです(爆
ブログ一覧 | SleeplessMiata in Seattle | 日記
Posted at 2010/03/14 17:17:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水道工事
THE TALLさん

平和維持活動〜猛暑日〜
大ふへん傾奇者さん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

2025年 8月もありがとうござま ...
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2010年3月14日 17:29
たぶんサンノゼあたりで、街路樹で植えてしまって、伸びた枝を殆ど幹のあたりから切った桜並木を見たことあります。


日本のことわざの「桜切るばか」ですかね。
コメントへの返答
2010年3月15日 5:52
そうなのです。桜の枝をおって持って帰るバカがいるのです。信じられない~
2010年3月14日 19:47
もう満開ですか?早いですね。

三年前、帰国前夜に観ていったのを思い出します。
コメントへの返答
2010年3月15日 5:52
毎年毎年早まっているような気がします。温暖化なのでしょうね。
2010年3月14日 20:17
自分は青森の弘前なんですが、弘前公園の桜祭りは物凄く人が来ます。
色々なナンバーの車や観光バスで、飲み屋街も賑わいが有るんですが、勿論酔っ払いも沢山居ますww
祭り会場から救急車で運ばれる人も…(汗)
コメントへの返答
2010年3月15日 5:53
やはり花見はそうでなくては(笑

救急車で運ばれるくらい気合が必要です(笑
2010年3月14日 23:59
おっ、桜も綺麗だし、娘さん可愛いし、ハッピーもカメラ目線だし・・・いいですね。

こっちには桜なんてあったかな。
コメントへの返答
2010年3月15日 5:54
ありがとうございます。

植えますか(笑
2010年3月15日 3:01
私のところでもこんなに立派な桜は見たことがないですね。
やはり桜を見ると心が落ち着くのは日本人だからなのでしょうかね?
コメントへの返答
2010年3月15日 5:54
やはり、日本人は桜を見たくなるDNAみたいです(笑
2010年3月15日 3:21
こんにちは

確かに花びらデカイ気がしますね(笑

しかしもうこんなに咲いているんですね

ワタシもどこか見に行きたいですが...ナッシュビルかワシントンDCぐらいしか思いつきません・・・遠いデス


コメントへの返答
2010年3月15日 5:55
でしょ。でかいですよね。

今年は例年より早いです。

DCの桜も有名ですよね。
2010年3月15日 12:53
全然花が咲く気配がないのですが。笑

こちら地方だとDCが有名ですね。

ボストンでは桜並木は見られないのですよねぇ。。。
コメントへの返答
2010年3月15日 18:44
そちらはまだ寒いのでしょうね。こちらも先週は冬に戻りました。
2010年3月16日 0:50
アメリカで、ネクタイ頭に巻いたオッサンがいたら・・・、想像できませんね~。
コメントへの返答
2010年3月16日 18:01
ネクタイはいませんが、バンダナ系はよくいます(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation