• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月21日

It has an answer for everything



最近流れている KIA の TV CM (日本でなくて US で)

折りたたみミラーと電動ハッチが売りみたいだけど・・・、日本では普通なんですけど(笑

2014 Kia Sorento, CUV Folding Mirrors and Power Liftgate

The 2014 Kia Sorento has an answer for everything. So when a family finds itself having to squeeze into a narrow bay in a packed parking lot, it's the Sorento's power-folding mirrors and programmable power liftgate that help save the day.
ブログ一覧 | Cars I'm interested in | クルマ
Posted at 2013/01/21 16:48:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これが本物!
shinD5さん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年1月21日 20:15
先日、ミニカの運転席側のドアが凍っていて、開きませんでした。
助手席側から、乗り込み事なきを得ました。笑)
コメントへの返答
2013年1月22日 14:54
ハグして体温でとかしてください(笑

そういえば、私も以前所有していたビートル(水冷)も運転席のドアが壊れて助手席側を使っていたことがあります(笑
2013年1月21日 22:20
ಠ_ಠ Disapproved!!!!!
Someone please help this fkn car XD
コメントへの返答
2013年1月22日 14:55
Please accept the greatest contry has 5000 years history. And they invented everything (笑
2013年1月21日 23:13
「折りたたみミラーと電動ハッチは実は韓国が発明したのです」

以上、英文を和訳しました。
コメントへの返答
2013年1月22日 14:56
本当に言いそう(笑
2013年1月22日 14:33
こういう停め方する人、いるんですよね~

アメリカだと駐車スペースが広いからまだいいんですが、日本の狭い駐車場でやられると非常に残念。
横に停めてやろうかと思うときもありますが、実際には停めない方が賢明ですね~
コメントへの返答
2013年1月22日 14:58
いるいる(笑

USだとよくみますよね。確かに余裕があるから別のところに停めればいいだけだから気になりませんね。

日本だと皆バックからキッチリ駐車するから、変な停め方すると目立ちますよね。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation