• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月17日

UNIQLO USA

UNIQLO USA 北米で苦戦をしていると言われるユニクロですが、やっと、シアトルエリア(郊外のベルビュー市)にも出店と大々的に宣伝してましたので、覗いてきました。TVCM流してるの。

この辺りでは高級なショッピング・モールなのですが、ロケーションがGAPの斜め前と、挑戦的ですね(笑

そういえば、ここのモールでは、こんな格闘がありましたな(笑

ターリーズもスタバの前に作ったりと、マーケット的には当たり前な現象なんですかね〜

オープン記念セールをしていて安かったのですが何も買いませんでした。日本ブランドは大好きなんですけど、ユニクロをわざわざ買うのも。。。(嫌いという意味でなくて。むしろ好きなんですが)
ブログ一覧 | SleeplessMiata in Seattle | ショッピング
Posted at 2015/11/17 18:24:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2015年11月17日 19:39
こんばんは。

日本のユニクロには一般的なアメリカ人男性の大きなサイズの衣類はほとんどありません。 日本サイズのXLまでです。 アメリカの店舗ではどうでしょうか。 気になります。

コメントへの返答
2015年11月20日 19:09
そうなんですよね。ユニクロって基本的にアジア人の体格向けなんです。なので、アメリカのサイズより一個小さいし、細い。太目のアメリカ人だとXLでも合わないと思います。ほとんどの人が太目だし(笑)長さがあっても細すぎるとか。あと、アメリカ人って移民が多いから体格もバラバラなので、サイズの種類が少ないと思う。

例えばジーパンも裾を切るなんてまずしないので、ジーパン屋には色々なサイズがあるのに、ユニクロだと、サイズのチョイスが少ないので、アメリカ人だと合わない。

まあ、承知の上でビジネスしているのでしょうが、多分、そこが北米で苦戦している理由だと思いますね〜。アジアでは売れてますものね!
2015年11月17日 21:51
日本の店舗とは雰囲気が違うような。


ローカライズは当然ですが。

コメントへの返答
2015年11月20日 19:29
ちょっとオシャレ、しかしリーズナブル。未来の国、日本から、世界都市東京から!

GAP、H&Mとかが競合でしょうか。

でも、基本、日本のをそのまま持ってきてますね〜
2015年11月17日 21:56
ベルスクですか。

このあいだは寄れなかったので、また来るときに覗いてみます。
コメントへの返答
2015年11月20日 19:12
はい、ベルスクです(笑

ユニクロによることはないと思いますが(笑)、ベルスクも大分変わってきてますので、ぜひ!
2015年11月17日 22:07
人混みが苦手なので、UNIQLOは、時々ネット通販を利用しています。 ^_^
コメントへの返答
2015年11月20日 19:13
ユニクロって混んでるんですね。こちらでは店員さんとお客さんが同じ数って感じでした(笑
2015年11月18日 3:23
シアトルにまだ無かったって意外でした。
ロスには勿論、私の地元にももう何年も前からありました。同じ様に高級エリアの高級ショッピングモール内にあって、こちらはH&Mの並びです。
コメントへの返答
2015年11月20日 19:15
でしょ。そこなんです。私が訴えたかったところは!(笑
ミキハウスとかあるのに〜

リサーチしたら、多分、シアトル人は買わないだろうって後回しにされたんですかね(笑
2015年11月18日 3:59
服屋さんなんや~~。

へ~。
コメントへの返答
2015年11月20日 19:16
フロリダにもできますよ〜

もうあるのかな???

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation