• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月23日

F様買えるな〜

F様買えるな〜 まったく更新していませんでしたが、、、(汗)、ガレージ(というか家)プロジェクトは、ゆっくりと進行中です。やっと Building Permit (建築許可)までたどり着けそうです。。。長かった。。。 何年かかるんだ。。。

しかし、異常にお金がかかります。まだ、何も始まっていないのに、必要な申請だけで軽くレクサス(安いのね 笑)買えますよ。





・地質調査に1万ドル(地質が弱いため、これからも増える。。。大泣)
・建築申請に7,500ドル
・土地測定に数千ドル
・建物の強度計算に数千ドル
・植生調査(日本語だとなんと言うのだろう???)なんて、数千ドル払って、自分の庭にある木は切れないとか、この木の種類は植え替えろとか。殺意が芽生えてきましたよ(笑
・下水なんて申請だけで1万ドル。紙だすだけですよ。。。工事にまた1万ドルから2万ドル。。。

まだ、石ころひとつ動かしてないのに、申請だけで、BMW買えますよ(安いのね 笑)<< シツコイ(笑

まだ他にも、電気だガスだと申請しなくてはいけないわけで、頭痛いっす。。。インフレが激しいですから、待っていても下がらないだろうし。。。

しかも、Nasty(意地悪)で有名なDPDとの戦いはこれからです。ヤツら、お役所仕事だから、自分が間違っているのに平気でイチャモンつけてきますし、人の金だから使いたい放題です。

タイトル画像は、この土地はこれから開発されますという告知のサイン。こんなものを勝手に建てて数百ドル請求してくるし、半径300ヤード(だったけな?)の住人全てに告知の手紙をだしたといって、また請求してきました。キーっ!

お役所仕事ですから、時間が遅れようがかまったもんじゃないですし、急成長中のシアトル市ですから、申請も大量らしく遅れまくり。。。

しかし、いったい、いくらかかるんでしょうね。。。庶民の私からしたら完全に金銭感覚麻痺。多分、全部終わった頃にはフェラーリ買えますよ(安いのね 笑)
ブログ一覧 | 俺のガレージハウスDIYネタ多数 | クルマ
Posted at 2016/02/23 19:50:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

✨ぶっちぎりRock'n Roll✨
Team XC40 絆さん

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年2月23日 20:02
 最近、R32やR34のスカイラインGT-Rが高騰しているそうです。
多分、ワイルドスピードで知ったブローカーが仕掛けているんかと。

 でもR33は…。(謎)
コメントへの返答
2016年2月24日 20:29
33は人気ないから。。。(ボソっ
2016年2月23日 20:11
別の家探したほうが安くて速そうな感覚もします。
コメントへの返答
2016年2月24日 20:30
別の家だと早いけど確実に安くないです。倍はしますね。。。平均価格がハーフミリオン超えてますから。。。
2016年2月23日 22:09
案外Consultantに頼んだ方が安くなったりして。
コメントへの返答
2016年2月24日 20:31
この人たち、全員、高給取りのコンサルタントです。。。コンサルタントのコンサルタントもいますが(笑
2016年2月24日 6:44
ワタシャ、中古の長屋買っただけで、モーゲッジ払うのに、ヒイコラ言うてんのに。。。。




凄いね。



見たことないけど、「Money pit」 っちゅう映画を思い浮かべてしまう。。。。
コメントへの返答
2016年2月24日 20:33
投資のつもりと無理してるので、私もヒイコラ言いまくりですよ〜

あ〜、そこまでいかないですが、エピソードは一杯あります(笑
2016年2月24日 7:22
シアトルもいろいろと大変なんですね。(^_^;)
こりゃあ、末代まで住んでもととりましょ!。(^^)
コメントへの返答
2016年2月24日 20:33
値上がりしたらすぐ売ります(笑
2016年2月24日 8:57
ミアータさん、私も記事読んでて殺意が…

○○頃には買えますよ!(安いのね!)が妙なツボにはまってしまいました(゜∇^d)!!
コメントへの返答
2016年2月24日 20:35
でしょ〜。

なんでこんなにお金かかるって。。。(涙
2016年2月24日 20:36
> 平均価格がハーフミリオン


ゆえにトランプが大統領になっちゃうかもというわけですか。


コメントへの返答
2016年2月24日 20:42
不動産王ですから(笑

シアトル市の平均価格なのですが、安いところも高いところもひっくるめてです。私が住んでいるエリアはハーフミリオンでは何も買えません。。。(汗

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation