• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月08日

metal straps

metal straps 発注した窓とサイディングが届くまでお休みかと思っていましたが、細かいところのために来てやってくれてます。

先週から、外壁パネルのストラップをお兄ちゃんが一人でコツコツと取り付けていました。これもCITYの必要条件なんだとか。

窓もサイディングもオーダーしてからの生産ですから時間がかかりますな。。。
ブログ一覧 | 俺のガレージハウスDIYネタ多数 | クルマ
Posted at 2016/12/09 23:17:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2016年12月9日 23:31
こんばんはー

おおお、かなりそれっぽくなってきたー!
コメントへの返答
2016年12月10日 20:37
やっと骨組み完成です〜
2016年12月10日 17:10
うちの近所では、これくらいの大きさの「家」が、4000-5000万円します(><)
(私はマンション住まい)
コメントへの返答
2016年12月10日 20:41
昔は日本の方が物価高かったんですけど、20年以上の筋金入りデフレで完全逆転してまして、ちなみに、工事費だけでそれくらいです。フェラーリ2台くらい(笑
シアトル市の周りはもうハーフミリオンで買える一軒家はないという上がり用でして。。。多分、この家も、新築で売れば3/4ミリオンくらいと異常な不動産バブルとなっております。。。
2016年12月10日 23:10
Garage doorはどこのブランドでしょうか。
コメントへの返答
2016年12月12日 20:56
まだ発注してないっす。ZiLLさんはどこのにしたのですか〜。教えて〜(笑
2016年12月12日 5:53
シリコンバレーの不動産価格のとんでもない高騰は聞いていましたが、シアトルもそうですか。全米全体かな? 英国も不動産バブルです。
日本の20年以上のデフレはすごいですね。この仕事を19年やっていますが、欧米シンガポールのホテルは19年前の2,3倍の価格。物価上昇ですね。日本は、震災被災地域(復興需要)を除き地方都市のホテル代は19年前の2/3の価格です。
コメントへの返答
2016年12月12日 21:00
シリコンバレーはとんでもないことになってますが、このエリアも上昇率ですとバレー以上ですかね。。。
バレーみたいになって欲しくないけど、もう誰にも止めれませんね。。。

本当、日本の物価って凄すぎ。ほとんど変わらない。インフレが必要かどうかはわかりませんが、市場が、それを求めているんでしょうか。
2016年12月12日 21:07
うちはWayne dalton #9600の14'X9' と8'X7' にしました。オープナーは LiftMasterの8550W-267で、スマホのアプリで開閉できるベルトドライブオープナーです。スクリューは作動音がうるさいのでベルトドライブがいいですよね。

http://www.wayne-dalton.com/residential/classic-steel/Pages/garage-door-model-9100-9600.aspx
コメントへの返答
2016年12月12日 21:22
うぉっ!チョー早っ!(驚

早速、Webで確認しました〜
真似させていただくかもです(笑
スマホで開くのは必須かな〜。ガレージでなくて、普段の入り口もスマホ対応にはします。もう、鍵は面倒くさい。

棟梁に言ってみよっと。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation