• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月04日

格安バッテリへ無理矢理交換

格安バッテリへ無理矢理交換 Walmart というアメリカではどの街にもあるディスカウントストア?で格安汎用?バッテリを買ってきました。
Walmart は大体郊外にあるので殆ど行く機会はないのですが、昔の同僚さん達の集まりに呼ばれて、丁度 Walmart の前を通ったので、まっ、なんとかなるだろって買ってきました(笑

ちょっと無理矢理ですが、、、付いたかな。。。
取り付けれたとは言えないレベルかも。。。

続きは整備手帳にて!(関連情報URL
*非常に大陸的クォリティですので(笑)参考にはならんとは思います。
ブログ一覧 | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
Posted at 2018/02/05 20:29:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2018年2月5日 21:08
いかにも危険いっぱいの工事。ショートしたら大事です。
コメントへの返答
2018年2月6日 21:50
ちょっと(大分かも。。。)危ないですよね。

やっぱ、やり直そう。。。
2018年2月5日 21:56
こんばんは
液入りバッテリーなので、腐食しない様に、受け皿か、バッテリーマットを敷きたいですね。
バッテリー端子の変換アダプターは、初めて来ました。
コメントへの返答
2018年2月6日 21:58
そういえば、純正のメンテナンスフリーの高級バッテリではバッテリトレー?がひいてありました。

バッテリーマットっていうのはサイズ色々選べるのかな〜?
2018年2月6日 0:02
電気を甘く見ると、取り返しがつかない痛い目に合うので、お気をつけください
コメントへの返答
2018年2月6日 22:00
確かにちょっと甘くみすぎていたかも。何もなかった(と思う)ですが、これでショートして電装系丸ごと交換ってなったら目もあてられない。。。

やっぱり、やり直しかな〜

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation