• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月05日

Bark at the Park

Bark at the Park イチロー選手が活躍していた頃は、年に一回くらいは観戦に行ってましたが(まっ、全部、頂き物でしたが)、元々、野球は観ないのでここ2、3年は行っていませんでしたが、久しぶりにチケットを頂きましたので観戦してきました。

しかし、シーズンも終わりだからか、成績も悪いからか、ガラガラでした〜(笑

以前は混んでいたので駐車場を探すのが大変だった記憶があったので、早めに行こうってなったのですが駐車場もガラガラ。。。スター選手が必要ですな(私が知らないだけかも)。

この日はお犬様を連れて行っていい日だったのですが、別料金とからしく(寄付になるそうですが)、我が家のお犬様はお留守番してもらいました。どうせ、他の犬と仲良くできないし。。。

画像は近くの日本スーパーで買ったお弁当を食っている図(笑
ブログ一覧 | SleeplessMiata in Seattle | ペット
Posted at 2018/09/06 18:24:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2018年9月6日 19:31
昔Uwajimayaでお弁当を買ってキングドームへ何度か行きました。(^。^)
コメントへの返答
2018年9月7日 19:04
まさに同じことをしています(笑

キングドームは爆破されましたが(笑
2018年9月6日 19:45
確かに、スタンドガラガラ

コメントへの返答
2018年9月7日 19:05
寂しかったです。私、野球見ないから、選手の名前すら知らないのですが、オーラがない!(笑
2018年9月6日 20:10
ボールパークで弁当は反則です。
塩分たっぷりのピーナッツに、ホットドッグを食べて、take me out to the ball game 歌いながら食べてください。
コメントへの返答
2018年9月7日 19:08
いやいや、Safeco Field ですと、それほど反則ではないんですよ。Din Tai Fungが入っているくらいで、名物は Ichiroll ですから(笑)。隣の白人達は豚まんをぎこちなく食ってました(笑

子供が小さい時は一緒にTake me out...って歌ってましたが、、、(遠い目)、今は一緒にきてくれなくなりました。。。
2018年9月7日 4:55
凄い良い席w
コメントへの返答
2018年9月7日 19:09
良い席でしょ。貰い物でなければいけませんな(笑
2018年9月9日 15:37
宇和島屋ですね♪<弁当
コメントへの返答
2018年9月9日 21:42
もちろん宇和島さんから。トンカツ弁当かと思ったらコロッケだった(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation