• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月14日

2019 Subaru Crosstrek Plug-In Hybrid

2019 Subaru Crosstrek Plug-In Hybrid 日本では既にXV(北米では Crosstrek) は Advanced というグレードでハイブリが売られているからか、プラグイン仕様はヒッソリと発表されてましたが(笑)、北米仕様の方(PHEVね)のEV走行距離がCARBの情報からわかってしまいましたね(関連情報URL)。

25.65 マイルだから、やっぱ、プリウス プライム(日本名プリウス PHV)とドンピシャですな。
四駆だし重いし、プライムより電費悪くなると思っていましたがそんあに変わるもんじゃないんですね〜
多分、実際に使用したらプライムの方がいいはずですが。

まあ、でも、WA州の場合、30 マイルを電気だけで走れなくては消費税控除にならないので、下回るなら誤差ですからどうでもいいですが(苦笑

しかし、北米の場合、ZEV対策でクレジット稼がないといけないから(特にスバルの様な中規模の車会社も今年から必須)しかたがないですが、日本の e-Boxer と呼ばれているものと全然違うシステムで驚いた。というか、日本仕様はちょっとトリアエズ感が強くない〜?

日本仕様の場合、ミッションとプロペラシャフトの間にモーターがあって、ナンチャッテハイブリ(マイルドハイプリともいう 笑)、しかも出力が 10Kw 。。。
北米仕様(PHEV)は、ちゃんとミッション内にモーター埋め込んでる。もしプライムからの流用だったら 53 Kw あるわけだし、ジェネレーターを2個目の走行用モーターとして使うのであれば + 23Kw(プライムと同じ仕掛けと推測)。

環境も状況も要望も違うので仕方がないですが、あまりにも日本仕様がオソマツに見えるのは私だけ???
まっ、日本仕様は買おうと思っても買えないんだから関係ないですが(笑)

ちなみに、今年中に販売になるとからしいのですが、最初はZEV採用の州だけで、WA州は含まれないとか。。。(涙
ブログ一覧 | Subie in NorthWest | クルマ
Posted at 2018/11/15 22:33:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2018年11月15日 22:45
crosstalk かと思いました
コメントへの返答
2018年11月16日 21:34
さすがオーディオマスター

って、私はよく知りませんが。。。
2018年11月16日 5:23
ホンダ フリークの間では、排気管に穴が開いて爆音を吐き出したら、、、

「My car sounds like a Subaru now。」

って言うのよね。

スバル電気自動車になったら、そんな心配いらんかも。。。👍
( ´∀` )



🅼
コメントへの返答
2018年11月16日 21:39
今のスバルはドコドコという(不等長による)音はしないかもですね。

穴開いたら、どれもドコドコというスバルサウンド?(笑
2018年11月16日 7:16
おー、
AWD& BOXER & PHV豪華ですねー更に四人乗り。
日本でも売れそうですね。
三万ドルくらいするんでしょうか?
コメントへの返答
2018年11月16日 21:46
ねー、日本ではなんでマイルドハイブリなんでしょうね。PHVなんかにしたら高くなってしまって誰も買わないけど、北米では利益でなくても売らないと商売できなくなるからなんでしょうな。。。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation