• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月25日

Rev limiter

Rev limiter 先日、バックアップからダンプファイル(16 年前!)がでてきてみていたら、レブリミットについてのメモもでてきた。当時は仕事もなく暇だったんだな〜(爆

ロドの場合(多くの電子制御車も?)、ECUはクラセンからの信号を読んで回転数を検知しているので、レブリミットもECUに書いあると思うのですが(日本仕様と米国仕様ではECUの中身も、そのレブリミットのアドレスは違うかもですが)、私の北米 NA8 の場合、値は x085e = 2142 in decimal。

この値、なんのこっちゃ???って思いましたが、クラセンからの信号が 1 回転で 2 パルスあるとすると、カムが一回転するときクランクは2回転していますのでクランク角90度。

なので、2142 は2142 x 4 (90 degree だから4倍) = 8578 で、当時の CPU は 1MHz くらいだから(だよね?)

約117カウント?(単位は知らん)とすると

117 rps * 60 = 7020rpm

ということで、7000ちょっとがレブリミットみたい。合ってる?

早速 ROM を挿し替えて試してみたくなったが、この 16 年前 17 年前?のロムライターは動くのだろうか(笑
シリアルポートが付いているPCは発掘したし、シリアルケーブルも見つけたが、今度はACアダプターがない。。。
捨てちゃったのかな〜。なんか別のを無理矢理使っていたのかな〜

タイトル画像はケーブルをやっと整理したところ。10 年以上も整理できなかったのに(というか整理する気がない)、クリアボックス買ってきてわける自分に驚いた(笑

不要になったケーブルとか IT 機器の量ってすごいね。捨てても捨ててもでてくる(笑
というか、貧乏性でなかなか捨てれなかったという話も(爆
今回はバッサリ捨てましたよ!特にネットワークケーブルの量がすごかった。。。
ブログ一覧 | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
Posted at 2019/02/27 08:54:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2019年2月27日 9:51
クロックのオーダーはそんなもんですね
コメントへの返答
2019年3月1日 5:51
解析されませんか(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation