• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月20日

Difference between JDM Clarity and USDM Clarity

Difference between JDM Clarity and USDM Clarity クラリティ購入時ブログでコメントをいただいて驚いたのですが、クラリティ PHEV(FCでなくて)って日本だと 5989500 円もする高級車扱いなんですね!

税込み:5989500 円
税抜き:5445000 円

最近の為替レートだと (if $1 = 105)、$51857 !
日本仕様は全オプション込みの単一グレードですが、米国ではグレードが Base と Touring と 2 種類用意されていて上位グレードの Touring が $36600 だから、それと比較しても、なんと $15257 も高い!

なんで、こんなに価格差あるの?日本の埼玉製作所(元高根沢工場)で生産されて、アメリカまでの運搬コストや関税(あるの?)がかかっているのに、日本で買うより約 $15K も高いのはなぜ???

本当、いい車と思いますが、日本での価格付けだと売れないっすね。。。(実は売りたくない?笑)

まあ、為替リスクがありますし、北米はライバル(例えばシボレーボルト)が多いとか、CAのようなZEVエリアではクレジットを稼がなくていけないので利益少なくても EV/PHEV を売らないといけないとかお台所事情はあるのでしょうが、これだけ価格差があると何かあるに違いないと調べたくなってしまいました(笑

かなりどうでもいいこですが(爆)、日本仕様クラリティ と米国仕様クラレティの違いを「間違い探しゲーム」のノリでさがしてみました。
タイトル画像は日本仕様クラリティ PHEV 。青色好きとしてはボディカラーにブルーが選べるのが羨ましい。

続きはフォトギャラにて!
関連情報URL
ブログ一覧 | living w/plugin fromHonda | クルマ
Posted at 2020/12/21 23:56:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

この記事へのコメント

2020年12月22日 7:45
赤痔でも台数売らんといかん事情があるんでしょう。特にCA🤔

np
コメントへの返答
2020年12月22日 20:17
あ〜、最近、痔がきつくて(自爆

検査に行ったら、女医にガラスの棒を突っ込まれましてね(爆爆

でも、何もしてくれるわけでなくて、柔らかいものを食えと・・・

あれっ?何の話でしたっけ?(笑
2020年12月22日 8:09
ほぼ日本では選択外の車です。わざわざ選びませんから、恐らくついでに売ってるだけ。
コメントへの返答
2020年12月22日 20:18
ミライ(トヨタの)はどうでしょうか(笑
2020年12月22日 13:10
ですね。広告とかも一切見た事無いですし。売る気無いですよね(^-^;
コメントへの返答
2020年12月22日 20:20
FCは売れないし、とりあえずFITのエンジン積んで、でかいバッテリ積んでプラグインにして、開発コストを回収しろと(笑
2020年12月22日 13:22
アメリカではテスラにシボレーにと色々ライバルがいるので価格競争状態なのでしょうか?
コメントへの返答
2020年12月22日 20:32
そうですね。5万ドルだとモデル3(全然欲しくないですが 笑)があるし、ボルトはディスコンになりましたが(またSUVで復活?)元々、そこがターゲットだったかもですね。

フォードもFusion(うるおぼえ)があったし、ホンダもクラリティ を5万ドルでは厳しいですよね。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation