• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月30日

The Chance to Be a Human Is a Special Thing

The Chance to Be a Human Is a Special Thing 先週末、ランクルに(無理矢理)取り付けできないかなって思い、屋根に積んで持って帰ってきました VW Vanagon の Westfalia の pop top roof ですが、とりあえず、ハードウェア類を外してみました。

で、傷んだハードウェアのリプレースをネットで探していたところ、Vanagon のショップ(関連情報URL)があったのですが、このショップが、ちょっと前のヒッピーカルチャーのような、なかなか良い味をだしていたのでご紹介(笑

あ〜、何もかも捨てて旅にでたくなったよ〜(笑
動画をどうぞ(笑

砂漠がオレを呼んでいる〜(笑

もうすぐ子供が高校卒業だから、家を両方売ってしまって自由になれるかな〜
いやいや、大学にいくのか知らんが、これからが金がかかるか。。。
まあ、当分(一生?)無理かな。。。
ブログ一覧 | 大陸巡洋艦八零式 | クルマ
Posted at 2021/07/30 07:34:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2021年7月30日 8:06
sabbaticalはないのですか? 私のお客さんで世界的に有名な企業の方はsabbaticalがあって数か月旅に出たりされています。ドイツに行ってポルシェ本社でポルシェを買ってヨーロッパで乗り回して(その後アメリカの自宅に輸送)来た人もいました。うちの会社にはないのでそろそろ引退しようかと思っています(笑)
コメントへの返答
2021年7月30日 18:58
長期休暇とって、ドイツでポルシェを買って乗り回して・・・ですか・・・

小生、そんなことを申請した瞬間に一生休暇となりホームレスへ真っ逆さまです。。。(苦笑
2021年7月30日 8:15
何もかも高いアメリカですから
コメントへの返答
2021年7月30日 19:01
30年前、まさかこんなに物価が変わるなんて想像もできませんでした。

アメリカは何でも安くて住みやすかった。。。
2021年7月30日 8:30
ぜひ我が州へおいで下さい。
家2軒売って来れば何エイカーという土地に豪邸が建てられます(ホント)。
コメントへの返答
2021年7月30日 19:03
エイカーですか。。。手入れが大変ですよね。。。

できるだけ断捨離して、身軽になって、コンドにでも住もうと思ってます(笑
2021年7月30日 8:48
こんにちは。

確かに60年代、70年代のアメリカはこんな様子だったんだろうなと思わせてくれますね。

改造、上手く行きますように。(^。^)
コメントへの返答
2021年7月30日 19:05
良い時代のアメリカですかね。

今は、、、物価は高く、治安も、、、住みにくくなりました。。。
2021年7月30日 9:01
アメリカの大学って、めっちゃお金掛かるんですよね?(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2021年7月30日 19:14
私がアメリカに来た時、日本はバブルでお金がダブダブ、円も強かったです。こちらの大学は外国人だとローカルの学生の3倍とか4倍の学費を納めなくてならないのですが、当時は日本の私学にいくのとそれほど変わらないと言われてました。当時はアメリカの生活費は安く、貧乏な小生でも、夏休みとか日本で出稼ぎとか、キャンパス内で働くとかで、なんとかギリギリ卒業までできましたが、今の物価では行こうとも思わなかったかもです。
2021年7月30日 9:43
あ〜 うちの姫さまは今年からハイスクールです。スカラシップが期待できるほど賢くないので「安い大学にしてね〜」とお願いしてます(^◇^;)

逃避行? じぇったい無理!(笑)

np
コメントへの返答
2021年7月30日 19:17
おめでとうございます!

うちのは、残り2年ですが、最近、アルバイトとか初めだしたり学費とかに貯金するのかと期待しましたが、もらった瞬間に全て使います(涙

逃避行できるまで、がんばりましょう!(笑
2021年7月30日 10:25
しばらく楽しめそうですね。
ところで
私も昔ポップアップをパジェロに後付けしました。
テントのポップアップは静かな所のキャンプ地向けですね。
コメントへの返答
2021年7月30日 19:18
をぉぉ〜

当時でも高かったのではないでしょうか。

パジェロ、一世風靡しましたな〜(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation