• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月02日

2023 MX-30 PHEV: Expected Fall 2022

2023 MX-30 PHEV: Expected Fall 2022 マツダUSAのウェブサイトみたら MX-30 PHEV が来年の秋にリリースされる予定となっていますね(関連情報URL)。

いよいよ、ロータリー復活ですかね。PHEVでの復活ですが、ドイツでキャンピングカーにロータリーを発電機として使おうとしているメーカーがあるくらいだから、静かだしコンパクトだし、実は PHEV としては相性がいいかもですね。
楽しみだ〜

その MX-30、BEVとしては一足先に今年北米市場にも導入(CAだけみたいですが・・・)ですが、そのお値段

2022 MX-30 EV Base: $33,470
2022 MX-30 EV Premium Plus: 36,480

PHEV 化したらいくらになるのでしょうね。やはり、RAV4 Prime(日本ではPHV)くらいの値段になるとすると下記の様

2021 RAV4 Prime SE: MSRP $38,100
2021 RAV4 Prime XSE: MSRP $41,425

バッテリの容量はEV仕様そのまま?もしくは少なくして、ロータリーエンジン積んで +$5K という感じかな〜
いい線いってます?(笑

クラリティは去年の 11 月に買ったので、もうすぐ1年ですが、もう少し乗りたい。MX-30 PHEV が 2022 の秋にでるとなると、タイミング的には丁度いいかな〜

CAだけとか言わないでよ〜
ブログ一覧 | living with plug-in(s) | クルマ
Posted at 2021/10/05 19:01:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

この記事へのコメント

2021年10月5日 20:21
補助金に保有期間の縛り無いですか?
コメントへの返答
2021年10月5日 20:38
あっ、ないです。毎年買い替えても貰えます(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation