• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月20日

converted from PHEV to FC <<ウソ 笑

converted from PHEV to FC <<ウソ 笑 水素タンクを積んで燃料電池車へコンバートしました(笑

というのは(当然)ウソですが、雨水をためるタンク(rain barrels)を郊外のファーム(農場)用のショップで購入してきました。

55 ガロン用のタンク(樽ですな 笑)とかなりサイズで、店内でみたときは入るかな?って諦めようかと思いましたが、クラリティのトランクって大きいのでスッポリ入りました(驚

まあ、元々、クラリティって、オリジナルは FC で、FC バージョンはトランクに巨大な水素タンク積んでるわけですが、PHEV/EV バージョンはその水素タンクをどかして、バッテリを床下に敷き詰めているわけですから(重いバッテリを床下にもってきて、SUVとちがいセダンプラットフォームなので重心が低くてバランスが良いです)トランクが広いのは当たり前ですかね(笑
ブログ一覧 | living w/plugin fromHonda | クルマ
Posted at 2021/11/22 13:03:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2021年11月22日 13:46
デカい!!
広い!!
コメントへの返答
2021年11月23日 6:31
FCの場合はトランクスペースが水素タンクで埋められているので、狭いです(笑
2021年11月22日 14:51
わざわざ雨の多いエリアで雨水溜める意図はなんでしょう?
コメントへの返答
2021年11月23日 6:39
ブロぐる暇がなかったのですが(車ネタでないし)、古い家(現在、貸してる)の下水管が壊れましてね。。。
人生半世紀以上生きてきて、まだ修行がまっているなんて。。。
軽い地獄をみたのですが(苦笑)、下水管を交換することになりましてね。深いところは掘りたくないので(自分でなくて業者を雇ってますがコストが$1万ドル超えてるし)古いパイプにレジンのインナーパイプをインストールしようとしてます。

なので、作業中に雨水を一時的に下水に流さないようにタンクに貯める計画。
2021年11月22日 17:18
そんなデカいの
よう 入ったなぁ。
Σ(・□・;)。

こんなの買いに行くのに
大陸巡行艦が出動しなかったのは、
なぜ?



🅼。。。
コメントへの返答
2021年11月23日 6:46
それは、大陸巡行艦だと、家族はウルサい、クサいと文句ばかり言って乗りたがらないからです。。。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation