• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月14日

Offset license plate - which side?

Offset license plate - which side? もう 10 年前にもなりますか・・・
軽井沢ミーティングで個人の方がフリマで出展していたCUSCO ナンバープレート移動ステーを購入して持って帰ってきていたのですが。。。

もう 5 年前になりますか・・・
せっかく持って帰ってきたので取り付けようとしたのですが、挫折。。。

ナンバープレートを付けるだけなのに何年かかっているんだ?(笑)って感じですが、実は、フロントはなくてもいいかと勝手に思っていた(爆

でも、実は、州によるみたいで、WA州はフロントの表示は義務だそうです。<<オイオイ、今頃(笑

ロドスタ 、去年は一回も乗らなかったので、今年は去年の分も乗りたいと思っているのですが、とりあえずリーガルな状態にはしておきたいので仮付けしてみました(タイトル画像
ちょっと低いかな?(笑

このオフセット・ステー、左側用だと思うのですが、そもそもオフセットってリーガルなんですかね?
日本は左側通行だから、路肩側に見える様にすると左側にオフセット?
アメリカは右側通行だから、路肩側に見える様にすると右側にオフセット?
という理屈で合ってる?
ランエボとか、確か、北米仕様でも左側にオフセットしていた記憶がありますが、それは、日本仕様のまま、北米でも売ったから?
確か、アルファロメオとかは右側にオフセットしていた記憶がありますが、合ってる?

RCWには前に表示しろとは書いてあるけど、細かいことは書いてないないみたい。

田舎だった時代のシアトル市と違って、最近はポリスがウヨウヨと交差点に隠れているのを目撃すると、ナンバープレート付けてないだけでチケット切られるわけにいきませんので悩んでいます(笑
本当はつけたくないけど(爆
ブログ一覧 | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
Posted at 2022/04/15 20:47:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この日は⑩。
.ξさん

往復90キロ
giantc2さん

この記事へのコメント

2022年4月15日 20:59
おおむね路肩側にオフセットしているように思います。
コメントへの返答
2022年4月16日 16:50
オービスとか路肩にあるから?(笑
2022年4月15日 21:08
真ん中に着けて、ネズミの出っ歯みたいにしてください。
( ´∀` )

って、義務なのに付けてなかったの❓❓❓❓ ツワモノやねぇ。 


🅼。。。
コメントへの返答
2022年4月16日 16:52
牙みたいなのは売ってるみたい(笑

いやいや、知らなかったのよ〜
どっちでもいいのかと思ってた。
本当よ〜(笑
2022年4月16日 7:59
テキサスは義務なのかな〜?
神様のボルボにはフロントに穴開いて無かったので付けてませんが、おとがめ無しです(^^;;

np

コメントへの返答
2022年4月16日 16:53
テキサスは緩そうだけど、どうなんだろう?

フロントに取付けると、かっこ悪くなるから。。。
つけたくないな〜(笑
2022年4月16日 11:45
オハイオは'20/7からフロント取り付け義務が無くなりました。
ナンバープレートコスト削減のためとか。
近隣のケンタッキーやペンシルベニアはとっくにリアだけですけど。

私のリースカーは'20/5納車のためフロントにも付いてましたが、奥のリースカーは'21納車なのでリアだけです。
その後、私のリースカーのフロントプレートは会社に返却させられました。記念に持って帰ろうかと思ったのに。。

アメリカは州毎に法律変わるから、難しいですね。
逆に、州ごとにオフセットが違ってたらクルマ売る側も対応できなそうだから、リーガル的にはどちらでも問題ないようになってる気がします。
コメントへの返答
2022年4月16日 16:57
へぇ〜
緩くなるということもあるんですね〜
確かに、コストと考えると、なくてもいいなら安い方がいいですものね。

ナンバープレート、よく記念に持って帰られる方が多いので、残念ですね。
盗まれたとかって言うとか(ダメかな)笑
欲しいといったら、くれそうだけど、廃車時とかだけかな(ナンバーは次のオーナーが使うでしょうし)。

確かに!
やはり、オフセットしていてもOKですよね。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation