• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月25日

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換 今月は 3週末連続で 10 時間+(600 マイル+)ドライブしましたので(片道 5 ~ 6 時間、、、老体にはキツいね 笑)アウトバックのエンジンオイル交換を。

前回交換したのが約半年前&5,000マイル:


タイトル画像:アウトバックは車高が高いのでジャッキアップしないでも作業ができます(嬉
床にダンボールひいて、寝そべっての作業(関連情報URL
ブログ一覧 | Subie in NorthWest | クルマ
Posted at 2023/04/26 16:19:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

クロストレック ストロングハイブリ ...
こまじろうさん

1.5インチアップでさらにワイルド ...
cockpitさん

13万キロ走ったので“KYB NE ...
cockpitさん

レガシィ アウトバック 30th ...
くにえいクリスマスさん

25mmの車高アップは効果バツグン ...
cockpitさん

夏タイヤへと履き替え
山育ちさん

この記事へのコメント

2023年4月26日 20:39
ジャッキアップ無しでできる⁉️
マジっすか‼️
コメントへの返答
2023年4月27日 13:01
ランクルはジャッキアップなしでトランスミッションを下ろせます(笑
2023年4月26日 21:53
Lefty loosey, righty tighty....


🅼
コメントへの返答
2023年4月27日 13:03
なるほど、そうやって覚えればいいと。。。

時計回りが締める方という感じで作業してました。。。
2023年4月26日 21:56
ナローもね、ジャッキアップしないでオイル交換出来ちゃいますよ!(^-^)v
コメントへの返答
2023年4月27日 13:05
ナローはゴソッとエンジンも降ろせるんでしたっけ?

唯一無二のレイアウト!
2023年4月26日 22:21
動画の最初のところで思わず「あっ、逆、逆」と叫んでしまいました。最初から笑いを取ろうなんて、演技お上手(笑)

np


コメントへの返答
2023年4月27日 13:07
いやいや、演技でなくてマジです(笑

ネジ緩まね〜
誰だ〜、こんなに固く締めたのは〜
って、自分だった(笑

というか、逆だった(爆
2023年4月27日 0:18
アウトバック、まだまだ行けそうですね。
コメントへの返答
2023年4月27日 13:11
道具としての車なのか壊れませんね〜

BP型の最終年だったから故障箇所は枯れてるかな。
ベースグレードだから壊れる様な高級装備ないし(笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation