• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月04日

Happy 4th !

Happy 4th ! 米国では独立記念日

先月日本でゲットしたカメラを試したくて(独立記念日の花火も撮りたかったけど混んでいるのでパス)丁度、スーパームーンだったので撮影に行ってきました。

だけど、使い方がよくわからなくて(おまかせモード 笑)全然写ってない〜

月は赤く光って素晴らしい景色だったのですが、、、これからマニュアルを読みます。。。(苦笑
ブログ一覧 | ツール | 趣味
Posted at 2023/07/05 13:37:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

そろそろ新学期セール(Back T ...
TYPE74さん

結婚記念日
qdn********さん

Happy 4th of July ...
TYPE74さん

やっぱり霞がかかって綺麗
TYPE74さん

出撃致します(・∀・)ノ
waiqueureさん

July 4th Indepen ...
NanoPicoさん

この記事へのコメント

2023年7月5日 14:29
Happy Independence Day!

np
コメントへの返答
2023年7月5日 14:49
Happy Independence Day too!
2023年7月5日 14:30
月は写真中央の『ハンバーガー』みたいに見えてますか?
コメントへの返答
2023年7月5日 14:49
本当だ!
バーガーにみえます!(笑
2023年7月5日 19:39
いいカメラには、イイ腕が必要❓❓❓❓
ワタスと同じだわ。
携帯写真に毛が生えた程度のしか撮れんし、、、


はっぴー 4th。

  🅼
コメントへの返答
2023年7月6日 16:38
いいカメラには、いい頭が必要みたい。。。(苦笑
なんか、アナログな自分には使いこなせないというか。。。

カミ様が撮ったiPhoneの写真の方が良くてショック(笑

遅くなりましたが Happy 4th !
2023年7月5日 20:42
カメラ、日本で買ったんですかー?
私が買う時は値段比べて安いほう(アメリカ)で買いました。あ、Canonです。アメリカで買っても日本語表示できます。
コメントへの返答
2023年7月6日 16:48
はい、先月、日本にいったときに某カメラ量販店でカカク.com の値段に挑戦してもらいました(笑

若き頃からずっとNikon派だったのですが、ミラーレスで動画に強いということで最近はSONY派になりました。
SONY製品は昔から日本の方が安くて英語メニューもありますが、今回購入した ZV-E1(コンパクトカメラの値段じゃないっすね。。。)は日本語専用の方が安かったです(世界保証モデルでなく日本でのみの補償)。
世界保証モデルだと英語表示できるのですが、値段が全然高かったので諦めました。
2023年7月6日 3:43
こんにちわ😊
お疲れさんです m(_ _)m

写活 はじめたんですね!

おめでとうございます😊

月や風景の撮影などには
三脚とレリーズがあると
成功率が高くなりますよ😊

マニュアルを読むのも良し
撮りまくって
結果を検討するのも良しですね😊

m(_ _)m
コメントへの返答
2023年7月6日 16:58
アナログな写真は昔からなのですが(素人ながら自分で現像したりしてました)、やはり動画が撮りたくて、初心者用?のZV-E1を購入しました。本当は a7siii が欲しかったですが、予算オーバーで諦めました。まあ、買えたとしても宝の持ち腐れかもしれませんが(苦笑

風景だけしか考えてなくてレンズも20mmと広角しか持ってないのですが、一本じゃ辛いかも。。。(苦笑

外出する時は常に持ち歩いていると、家族には写真オヤジと呼ばれてます(笑

プロフィール

「ブレーキ調整【ノーマル戻し作業その7番外】 http://cvw.jp/b/482021/47758743/
何シテル?   06/02 18:28
「みんカラ」ヒストリー: 2007 年 9 月開始 -> とある事情(笑)で 1 年間閉鎖 -> そして復活 動画置き場:https://www.you...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation