• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月28日

KTC ツールボックス

KTC ツールボックス 今年の6月、日本に一時帰国していたときにフラッと寄ったツール屋(名前忘れたけどチェーンだと思う)に売っていたツールボックス(タイトル画像)。日本ではブログれなかったので、今頃投稿(苦笑

このツールボックス、DOHCエンジンの形してるのが素敵〜、欲しい〜って(笑
でも、重くて諦めました。。。

スーツケースだと2個まで追加料金なしでチェックインできたのですが(航空会社によります)実はツール屋の前に、こちらもフラッと寄った(笑)スノーピークでたまたま安売り祭していて(なんか年二回定期的にセールしてると言ってた)、スーツケースを預けて、ここに50lbs(重さで買うなよ 笑)まで入れてくれとお願いしておいたの(笑

で、焚き火セットとかアメリカで買うと高いのでオプションとか全部入れて欲しいとお願いして、帰米の日に空港に行く前に引き取ってきたのだけど、あきらかにいつもより重い。。。(苦笑
*50lbs ギリギリまでと言っといたのに、多分、50Kg と勘違い?

あまりの重さに(自分でもこんなに重たかったっけ?と。階段登れないよって。。。苦笑)、チェックインカウンターに行く前にスーツケースのキャスターが全部壊れて、測ってもらったら余裕でオーバー、泣く泣くスーツケースから数点だして空港まで送ってくれてた家族に持って帰ってもらいました。。。

ツールボックスとかツールとか欲しかったけど、重くて無理だね〜

皆様はツール入れ、どうしてますか。
自分はプラスチックの安いツールボックスで、プラスチックのは割れるかもしれないので鉄のが欲しいの。
ブログ一覧 | Sleepless Miata in Japan | グルメ/料理
Posted at 2023/11/28 12:53:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

一昨日は…
(た・ω・け)さん

格安ゲット! ケネディ ツールボッ ...
ばんぺいさん

スーパーカブ50カスタムの洗車
ハンプティ@兵庫さん

ラゲッジスケール
終太郎さん

FC3Cラジエター交換
R Magic おーはらさん

米AMT 1/25 電動リモコン走 ...
覆面えるさん

この記事へのコメント

2023年11月28日 13:10
こんにちは😃
私は、市販のカラーボックスの引き出しを、道具箱にしています。
元はもーちゃん(娘)のおもちゃ箱でした。
^ - ^
コメントへの返答
2023年11月30日 5:35
最初から子供にツールボックスをオモチャとして与えて、飽きた頃に自分が使うというのは、どうでしょうか(笑
2023年11月28日 15:26
2個ありますが、樹脂製と金属製のいずれも運ぶのが容易な小型のもの、金属製は昔フロントタイヤにかけてしまって変形して蓋が閉まらない、
コメントへの返答
2023年11月30日 5:37
金属製の方を輪止めとして?(笑

やはり、運べるようなものがいいですよね。
2023年11月28日 15:57
壁にぶら下げ~ ♪(´ε` )

https://minkara.carview.co.jp/userid/2425530/blog/42263665/

np
コメントへの返答
2023年11月30日 5:37
リンク先、拝見しました。

壁にかけるとかっこいいですよね〜
2023年11月28日 19:31
飛行機にツールボックス持込!
本当に欲しかったんですね。
私はプラ製使ってますが、
周りではお安いアストロ製多いです。
コメントへの返答
2023年11月30日 5:39
いやいや、結局、重くて諦めたの。。。

あっ、そうそう、確か、アストロというツール屋さんだった!
2023年11月28日 21:02
こんにちは。

その昔、SearsのセールでCraftmanのTool cabinet を買いました。結構お得だった覚えが。
コメントへの返答
2023年11月30日 5:41
Sears、ショッピングモールにいくと唯一の時間が潰せる場所だったのに、、、破綻してしまったのか?もうお店は見なくなりました。。。

そうそう、よくセールしてましたよね。ツールボックスとか今思えば買っておけばよかった。。。
2023年11月28日 22:16
重たい工具箱使っています。
もはや工具が重いのか工具箱が重いのか解りません🤣🤣
コメントへの返答
2023年11月30日 5:42
コロコロまろんさんはサーキット走行とか本格的だから、ツールが一杯あって重そう(笑
2023年11月29日 18:58
ガレージにはこんなような鉄のツールボックスと持ち運び用のプラスチックのやつですね。
鉄のやつは貰ったやつだし、主なツールはみな貰い物。笑
コメントへの返答
2023年11月30日 5:46
自分も、車用ツールではないですが、庭仕事用のツールとかは殆どが貰い物です(笑

やはり持ち運びできないと不便ですよね。大きいガレージ内で移動するというならキャスターのついた大きいツールボックスがいいのでしょうが、狭いところを移動しなくてはならない我が家のガレージだと持ち運べないと場所取るだけで使いにくくなりそう。。。
2023年11月30日 21:24
アストロの安いヤツ(上下セットで当時11000円)を買って、工具などを入れていたら
下のヤツが歪んで、崩壊しかかってます。
なので懲りずに同じアストロの、今度はもう少し高いヤツ(上中下セット25000円ぐらい)を買って…片づけしていないので
未だ崩壊しかかっているヤツに工具などを入れてます。

この手の工具箱は、滅多に使わない工具を入れて
使う工具は、アストロの4000円ぐらいの小さな工具箱に入れてます。
コメントへの返答
2023年12月1日 8:31
アストロ、ショッピングモールにあったので寄ったのですが、充実していてワクワクしました(笑
キャンプ用品も売っていましたな〜

大きいのはいいですけど、結局、ツールもそんなに持ってないですし、運ぶのが大変だし、これくらい(タイトル画像)のものがいいな〜って思いましたが、ちょっと運ぶのは無理でした。。。
2023年12月1日 19:54
今回の引っ越しも結局マンションだったので、断捨離で持っていた車用工具の大半を断捨離しました(^^;;
コメントへの返答
2023年12月2日 15:38
海の見えるマンションですか〜
いいな〜

確かにマンションだとガレージでまったり車いじりといかないので、工具も置き場所に困りますし、断捨離ですかね。。。
2023年12月2日 23:42
Harbor Freight Toolsなら安くて結構良いのが売ってたと思いますよ。
オイラは小さい椅子になるタイプのツールボックスを買って使ってました
コメントへの返答
2023年12月3日 8:35
ハーバーフライトのツールボックスにスナッポンのステッカーを貼ろうと思います(ウソ)笑

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation