• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月26日

フロント・ナンバープレートが不必要になりました(合法)

フロント・ナンバープレートが不必要になりました(合法) アメリカは一つの国ではありますが、合衆国というくらいでして、州によって、郡によって、市によって独自のルールや法律が存在します(州 = 国で、その小さい国の集まり)。

これ、話し出したらキリがないので(笑)、今回はみんカラ的にフロント・ナンバープレートの車ネタ。

実は、ワシントン州の場合、フロントの表示は義務と最近しりましてね<<オイオイ(笑
フロントはなくてもいい(個人の好みちゃうん?)と勝手に思っていたの(爆)<<そんな訳ないだろ?
だって、かっこ悪いんだもん〜


装着義務の州は 50 州中 29 州らしく、ワシントン州は付ける派の州ですが、付けてなくても怒られたことはないとはいえ、田舎だった時代のシアトル市と違って最近はポリスがウヨウヨと交差点に隠れているのを目撃すると、ナンバープレート付けてないだけでチケット切ったりされそうなので(当たり前か)渋々装着したの。。。

前置きが長くなりましたが、先日、メインのラグナブルー Miata の車齢(1994 年式なので)が 30 歳となって、コレクターカー登録したらナンバープレートも変更されたのですが、今日、そのナンバーが届いたら一枚だけしか入っていないと(タイトル画像)。

これ、後ろだけでOKってことだよね!Yay!
ブログ一覧 | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
Posted at 2024/01/26 15:38:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

米国 フロントナンバープレートはな ...
テレコンV35さん

E13 ナンバープレート台座
いちばんじゃくさん

さすが純正
監督の卵さん

ディーラーを変更した理由その3
ゲッサバチャンネルさん

無い無い〜汗
KP47さん

ビンビン
mx5ミアータさん

この記事へのコメント

2024年1月26日 16:01
フロントにナンバープレートが無いと、オービスで取り締まれませんよ! ^_^
コメントへの返答
2024年1月27日 8:21
スピードだしたい放題?!

違うか(笑
2024年1月26日 16:05
送るの忘れてるだけだと思いますが、
コメントへの返答
2024年1月27日 8:21
正直、アメリカあるあるなので、確認してきます(笑
2024年1月26日 17:01

CAでHOV違反(知らないで一瞬入っただけ、><)で課金されたけど、CAだからリアしかつけてなかったんだよね。スピードカメラも後ろのナンバーも撮ってるんじゃないかな?
コメントへの返答
2024年1月27日 8:23
多分、州によってフロントナンバープレートがないので基本後ろから撮影してますよね。
2024年1月26日 18:41
コレクターカーに登録すると、
ナンバーが変わるんですか?!
もうロードスター、30年になるんですねー

法的な規則もアバウトで、
逆に羨ましいですw
コメントへの返答
2024年1月27日 8:23
はい、これで毎年の更新がなくなって維持費が安くなって嬉しい(笑
2024年1月26日 18:44
なんか、、、、

エエ加減やな。。。


  🅼
コメントへの返答
2024年1月27日 8:24
アメリカはそういうところじゃないですか〜(笑
2024年1月26日 19:37
テキサスは田舎なのでこの辺へウヤムヤ。神様のXC60は9年目で未だフロントナンバー無しですが、お咎め無しです(笑)

np
コメントへの返答
2024年1月27日 8:25
広いですしね(笑
ポリスもそんなことで取り締まったりしないですかね(笑
2024年1月26日 19:58
ペンシルベニアの有料道路で料金払いそびれたら(料金所ないパターン)、後日Violationってお手紙届いて、リアからの写真同梱されてました。。
Googleマップのナビ設定で有料道路回避設定要です!
コメントへの返答
2024年1月27日 8:28
有料道路でViolationをくらったことはないですが、カナダで黄色信号で渡ったらバッチリ写真とられて国境をまたいでViolationがきました(苦笑
そのときは前も後ろも写真撮られてました。。。

Googleマップの設定で Avoid Toll だったかありますね。
2024年1月26日 20:02
メイン州は前後必要です。
この辺りでリアのみはペンステートだけです。
moving violation じゃないから罰金安いですが。
コメントへの返答
2024年1月27日 8:29
WA州も前後必要らしいです。
最近知りました(苦笑
2024年1月26日 20:03
横長のナンバーじゃないんですね・・・
おしゃれなナンバープレートですね!
取り付け穴が4個ですか?

後ろだけで良いか前もつけるのか?
どこかに書いてないの?
調べられないの?
Google検索でも分からないの?
コメントへの返答
2024年1月27日 8:33
横長はヨーロッパとかですかね。アメリカ、多分、どの州もは日本のナンバープレートのスタイルかな。実際は、日本がアメリカのスタイルを真似たと思いますが(笑

RCWに書いてますが、if one license plate has been issued;といい加減です(笑
https://app.leg.wa.gov/rcw/default.aspx?cite=46.16A.200
2024年1月26日 20:21
ちょっと前(といっても平成、笑)日本もフロントは外してても罰則なかった気がします😅外してるクルマは滅多にいませんでしたが。
コメントへの返答
2024年1月27日 8:34
そうなんだ〜
日本は厳しいと思ってました。後ろは変なボルトで封印されてしまいますよね。。。
2024年1月26日 20:49
前だけ付けるんじゃないの?(爆)
コメントへの返答
2024年1月27日 8:34
捕まります(笑
2024年1月27日 8:00
これまでアメリカではフロントにナンバープレートいらないと思い込んでました。
コメントへの返答
2024年1月27日 8:34
それ、まさに自分です(爆
2024年1月27日 17:04
バンパーっていうくらいだからぶつけていいんだろ?と、昔のアメ車のごとく扱うので前のナンバーいつもベコベコこになってます。
コメントへの返答
2024年1月29日 14:29
それは昔で、今はアメリカ人でも 1mm も当てません(笑
2024年1月28日 11:44
ご承知の様に我が州はかなり前から不要です。それでも以前はライセンスプレートは2枚くれましたが今は1枚しかくれません。私がカスタムプレート(TYPE74とTYPE82)取った頃はまだ2枚くれていたので1枚は大事に保存してあります。そもそもロータスヨーロッパは物理的にフロントに付けるスペースがありませんから(笑)。
コメントへの返答
2024年1月29日 14:32
いいな〜
もしかして、一枚は取り付け用で、もう一枚は保存用だったりして(笑

プロフィール

「Does Your Car REALLY Need a Wheel Alignment? http://cvw.jp/b/482021/48387505/
何シテル?   04/23 15:35
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
6 789101112
131415 16171819
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation