• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月24日

デリカがやってくる!?

デリカがやってくる!? 北米市場ではなんとか?撤退せずに食いしばっている我らが Mitsu ですが、守りから攻めへ!ラインナップを増やすそうです(関連情報URL

で、最近の車メーカー、開発車両をティザー映像でチラ見せする手法をとってますが、Mitsu も(タイトル画像:こんなに開発してるというポーズ?)チラ見せしてるのですが、真ん中のは完全に Japan Mobility Show にでていた D:X Concept だよね!(嬉

これ、北米にもってきたら新しいよ!一部、熱狂的なデリカ愛好家もみかけるし(笑

えっ、デザインが Canoo に似ている?
あっ、Canoo って日本では聞かないとは思いますが、アメリカにはテスラの成功を横目に EV スタートアップが何社も起業していまして、Canoo という会社が数年前に(4、5 年前?)に発表されたと思うのですが、昨年やっと生産まできたらしく、Walmart とかが出資してるとか(配達に使う?)。

下記動画(かっこいいですよね。デザイナーは韓国系アメリカ人だった記憶が):


下記 D:X Concept(これにアウトランダーPHEVのシステムを積むと素敵):


Canoo に電動化オフロード・ミニバン市場を持っていかれる前に Mitsu が取るのじゃ〜
アメリカ人はキャンプとか好きだからウケると思うな〜(実際、Canooが狙ってるし)。
ブログ一覧 | Drive Ur Ambition w/S-AWC | クルマ
Posted at 2024/05/25 08:41:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

試作段階に入ったホンダ「0シリーズ ...
散らない枯葉さん

GPI共同開発に係る開発コンセプト ...
どんみみさん

日本の自動車会社は、イーロンマスク ...
散らない枯葉さん

トヨタ、BEVでも新型車攻勢の動き。
散らない枯葉さん

米国では2025年モデル切替へ。
散らない枯葉さん

今朝の新聞で
辺境伯さん

この記事へのコメント

2024年5月25日 17:07
NHKの新プロジェクトXで日産が電動車パイオニア(5人乗り)っていう扱いでした。

5人乗りって条件つけなかったら量産一番は我らがMitsuです🙌

頑張れMitsu!しかしopenpilotの対応がイマイチ。日産と協業以降ADASが共通になってきてるので、機会があればハックしてみたいと思ってるんですが・・・。軽はルークス派生を実際に動かしてる人いますね。
コメントへの返答
2024年5月27日 15:17
パイオニアは i-MiEV ですよね!(笑
僕は i-MiEV もリーフも試乗したことがあって、 i-MiEV はマジで買いそうになったところカミ様に止められて、今考えると踏みとどまってよかった(笑

日産と三菱はADAS関連は共同開発になりますかね〜

ぜひ、ハックを!
2024年5月26日 8:28
デリカにアウトランダーのPHEVパワートレイン、理想的です!我が家のは最新D5ですが、明確にディーゼルディーゼルしてます。まあ「それがいいんだ!」というデリカファンも居るのかもしれませんけどww
コメントへの返答
2024年5月27日 15:21
理想的ですよね!
BEVが普及する前にデリカ PHEV を売って欲しい!

日本だとディーゼルが選べて素晴らしいです。
2024年5月27日 0:29
CANOO(官能?)はトランスフォーマークルマ出現を予感させますね。
一方、新デリカのスピーカーはダイヤトーンでなくてヤマハなんだ。
コメントへの返答
2024年5月27日 15:21
ヤマハからEVをだして欲しい(笑
2024年5月27日 2:10
ずいぶん前に三菱はイリノイでの生産をやめましたが、円安の今こそ頑張ってほしいですね٩( ᐛ )و

np
コメントへの返答
2024年5月27日 15:23
三菱は工場を売ってしまいましたね。確か、Rivian でしたっけ?
頑張って欲しいところ!

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation