• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月12日

プリウスのレジストレーション更新

プリウスのレジストレーション更新 今週、北米大陸は熱波に襲われましてね(世界的に北半球全体で暑かった?)
ラスベガスとか摂氏 50 度とかだったとか・・・(怖っ!

こちらノースウェストも珍しく 30 度を超えるような日が続き高温注意報(heat advisory)がでてましたが、、、
二日間だけで、、、今はもう秋風のような冷たい風が・・・(苦笑

あのね〜
注意報だすほどの暑さだっていうけど、暑いと感じるのは午後の数時間だけだよ〜
*緯度が高い(南樺太くらい)ので夏は日が長く夕方が気温のピークのため*
夏らしくて丁度いいって(苦笑
日本の首都圏の夏を知らんのか〜

でも、最近は温暖化のせいか暑い日が増えた様な気がします。。。(数日だけど)
昔はエアコンどころか扇風機すらないという家が殆どだったらしいですが、2019 年にはエアコン設置率が 40%、2024 年には 50% 超えたそうです。。。

ちなみに僕はDIYで設置しました(笑

おっと、みんカラでしたね。

プリウス納車から 1 年経過ということでレジストレーションの更新をしてきました。

WA州は車検はないですが、毎年レジスト更新で税金徴収されて、車の価値に対して税金がかかりますので $519 でした。プリウスの廉価グレード LE ですが、多分、日本より高いでしょ?
ブログ一覧 | ざっ・はいぶりっど・りぼーん | クルマ
Posted at 2024/07/13 19:58:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エアコンの移設🖐️
メイ太郎さん

高さ70cmの窓に窓用エアコン設置
Uボートさん

冷房と暖房どちらが電気使うかな?
RYOUJIさん

エアコンが効く有り難さ…
porschevikiさん

2024.7.31.嫌な予感。
BL5Aのとーさんさん

気分爽快
MINGOさん

この記事へのコメント

2024年7月13日 20:07
高いですね。保険も高いと聞きましたがどんな感じですか?保証内容で色々かと思いますが(^_^;)
コメントへの返答
2024年7月14日 5:57
$1 = 約160円だと税金だけで 8万円以上ですから余計に高く感じます。。。

自分が始めてアメリカに来た(30年以上前ですが・・・)時はアメリカは何でも安くて生活しやすかったですが、、、今や日本より安いものはないかもです。。。
2024年7月13日 20:23
アメリカは車検、税金制度が州によって違うので、面白いですよね〜。MS州も車検はなかったですが、年式が新しい車ほど、税金が高かったなー。
コメントへの返答
2024年7月14日 5:59
お〜、MS州もそうですか!

年式が高い方が市場価値が高いので税金も高い。古くなると車の価値も下がって税金も安くなる。不動産と一緒で合理的だと思いますね〜

日本は排気量でわけるって、なんで???(笑
2024年7月13日 20:41
一台一年間でその金額?

マジで!!

  🅼
コメントへの返答
2024年7月14日 6:01
マジっす!
でも、車の価値に比例しますから、プリウスのような大衆車の税金ですので安い方かと。。。

高級車だといくら払うんでしょうね?(苦笑
2024年7月14日 7:40
ウチはいくら払ったんだろうって気になったので調べて見たら、、、。

単車三台、クルマ二台で、合計160$を払ってましたわ。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1588401/blog/46580769/

  🅼
コメントへの返答
2024年7月15日 16:51
マジっすか!?

羨ましい〜
2024年7月14日 11:46
あれ、サムネ画像がいつの間にか変わったような??
ウチは3台で5万円くらいでした。
これが、エスニを持ち続けてたら1台で5万円超!やっぱり諦めて良かったかも。
古いほうが税金高いって、日本とアメリカ、逆ですねー。
コメントへの返答
2024年7月15日 16:55
ついでにヘッダー画像も変更しました(笑

やはり軽はお得感ありますね。S660はスーパーカーなのに維持費は最強!

日本の税制(排気量で決める)は歪んでますよね。六本木でランボを転がしている人から200%くらい取るべきです(笑
2024年7月14日 19:39
フロリダでは少しばかり寒くなる予報の際には、長袖を着るなどの寒さ対策しましょうって、アナウンサーが真面目な顔で言っていて、米人はア○か?
と思ってました
コメントへの返答
2024年7月15日 17:00
昔、フロリダ出身の同僚(女性)が言ってましたが、曇って少し寒くなるとコートとか着てお洒落するのだとか。

お洒落好きな人はこの時ばかりと着たい服を羽織ると笑ってました。
2024年7月15日 1:51
不人気車だったら税金が安いのですね。
コメントへの返答
2024年7月15日 17:01
あっ、ディスカウントとは関係なくMSRPの値段を見るそうです。

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation