• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月09日

海外組はどうする?『Yahoo! JAPAN ID』との連携

海外組はどうする?『Yahoo! JAPAN ID』との連携 今頃ですが・・・

三日坊主の自分が、唯一、続けていた「みんカラ」ですが、2025年春頃を目途に『Yahoo! JAPAN ID』との連携のため『Yahoo! JAPAN ID』がないとログインできなくなるということです。

海外組は日本の住所と電話番号ないから『Yahoo! JAPAN ID』を取得できないと思うのですが、どうしよう・・・

自分の場合、実家はまだありますので実家の住所と電話番号使えばいいのだろうけど、「みんカラ」というか Yahoo! JAPAN はもうヨーロッパからのアクセスはできないのですよね(GDPRのせい?)?
次は北米からもアクセスできなくなるという可能性もあるわけで(VPNをはればいいだけですが)・・・

タイトル画像:最近は次の家の建設で忙しくて・・・(相変わらず問題だらけで 苦笑)、車イジリのプライオリティは低くなり車ネタが・・・
ガレージの中で夜な夜なハンドレイル作ったり、冷蔵庫の取手を溶接したりで車が出せないよ〜(苦笑

この記事は、【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせについて書いています。
ブログ一覧 | Sleepless Miata in Japan | クルマ
Posted at 2025/02/10 06:37:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

いよいよ有料化
技工士さんさん

Yahoo! JAPAN ID連携 ...
のりパパさん

大型連休前の冬季閉鎖解除と Yah ...
ちゃむとさん

利用規約等改定・・・
mx5ミアータさん

この記事へのコメント

2025年2月10日 7:12
おはようございます。
みんカラの公式に聞かないと答えは出ないと思います。楽しく拝見させて頂いているので続けられることをお祈りしておりますm(_ _)m
コメントへの返答
2025年2月15日 20:57
ありがとうございます。
海外組の方がみんカラ公式に質問したらしいのですがYahoo IDとの連携は逃れられないみたいです。。。

なんとか続けられないかな〜
2025年2月10日 7:54
最近、私の周りでは、「みんカラ」を離れ、FBに変更された方が多いです。この前、別の方も「海外からのアクセスがしずらい!」と、仰っていました。
私は、長文で記録を残したいので、FBより利用頻度が高いです。^_^
コメントへの返答
2025年2月15日 21:00
なんか「みんカラ」自体、なんとなくですが、人気がなくなっているような気もしますね。。。

確かにアクセスしずらいとか、安定してないとかありますが、日本のSNSで車関係ですと「みんカラ」くらいなのでなんとか盛り上がって欲しいところです。
2025年2月10日 7:55
いや〜やめないでぇ😭
コメントへの返答
2025年2月15日 21:01
追い出されなければ続けたいところ(苦笑
2025年2月10日 8:06
私は実名実住所とSNSをリンクさせる韓国企業のポリシーに同意できないのでアクセスできなくなるでしょうね。これを機にアクセスが激減すればみんカラ運営も考え直す可能性はゼロではないかもしれません。アクセス数が減ると広告収入に直結するので、既存の記事は自分でIDを消さない限り残されると踏んでいます。その間に自分のコンテンツをどこかに移動させればいいかと。
少しアメブロに移転し始めましたが、誰も見に来ませんw
アメブロのメインの話題、日本の芸能人、主婦の自分語りには興味がないので場違いなプラットフォームだとは思っていますが(^^;;
(アメブロは闘病記も有名ですが、そちらはまじめな投稿が多いです)
EUではアクセスできません。EU在住の方々も、初めはVPNで投稿されていましたが、面倒になったのか4年?経った今は大半の方は休止されています。
新しく携帯電話を契約して、YahooJPNIDは日本にいるLINEの国の人を見習って通名で始めるという手もありそうですがw そこまでするかどうか・・
コメントへの返答
2025年2月15日 21:04
僕はYahoo ID(昔は持ってましたが)もLINEもしないので、登録するのにどれくらいの個人情報を取られるか知らないのですが、下の方でいただいているコメントによると郵便番号だけでいい?という話です。
2025年2月10日 8:28
なるほど、そもそも海外からはアクセス出来なくなる可能性があるのですね。
YahooID自体は、メッセージを受けられる日本の携帯番号さえあればあとは適当な郵便番号だけで作れますが・
私は維持費がほぼ無料の携帯を契約しました。
コメントへの返答
2025年2月15日 21:09
そうなのですね!

携帯番号があれば郵便番号だけで登録できるのですね!

維持費無料の携帯はどこでしょうか。軽く検索したらPOVOというところがあるようでした。
2025年2月10日 12:42
実家のお袋はまだ健在ですが、携帯持って無いし~
てか、買ってあげると言っても「使い方わからんから要らない」と言ってるし、

どうしましょう?

np

コメントへの返答
2025年2月15日 21:11
ウチの親は携帯持っているけど、使い方がわからないからな〜

インターネット電話を使えるようにするのに何年もかかりました(苦笑

どうしましょうか?
2025年2月10日 13:12
YAHOOとの連携でそういう弊害があるのですね💦
私はこういうモノに疎いのでアドバイスとかできませんが😥
何とか続けられるといいですね!
コメントへの返答
2025年2月15日 21:22
Yahoo とマージすると聞いて、ちょっと嫌な予感がしましたが、いよいよ追い出されるかもしれません(苦笑
2025年2月10日 18:26
日本も久しぶりに鎖国すると言うこと?www
コメントへの返答
2025年2月15日 21:14
Yahoo Japan がアクセスできなくなったのはヨーロッパ側の鎖国のせいかな〜
2025年2月10日 21:49
面倒なことになっていますね。
そう言われて思い出したのですが
帰国後Yahoo USとEbayつないでない…
コメントへの返答
2025年2月15日 21:15
面倒です。。。

そういえば、Ebayは日本市場から撤退してましたよね。
でも、アカウントは使えるのではないでしょうか。
2025年2月11日 6:34
Yahoo!ID持っていましたが、こちらの生活が長くなり、使用頻度が低いというかなくなって数年経ったので削除されてしまいました。。。
日本でウィルス対策にカスペルスキー使っていたのですが(複数ライセンスで親のパソコンにも入れている)、アメリカではカスペルスキーがダメになったので、更新できないし、金融機関系は接続切られるし、色々ありますね。。。
コメントへの返答
2025年2月15日 21:17
あ〜、まさに自分も同じです。Yahoo Japan IDを持ってましたが、いつの間にか削除されていました。。。

僕も金融機関関係の接続切られましたよ。。。
2025年2月11日 11:37
もう「mixi2」に移行ですな。(爆)
コメントへの返答
2025年2月15日 21:18
mixi すらやってませんでした(苦笑
2025年2月13日 8:16
え、YahooのIDって10個くらい持ってますが住所とかいりますっけ?パスワードなしログインにすると携帯電話(SMS)いりますね。
コメントへの返答
2025年2月15日 21:18
えっ、10個?(笑

一個ください(笑

プロフィール

「OFFICIAL!!! キタぁ〜〜〜! http://cvw.jp/b/482021/48335569/
何シテル?   03/27 18:59
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2 345678
91011 12131415
16 171819202122
23242526 272829
3031     

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation