• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

Let me change to #150, 220 and 320 grit

Let me change to #150, 220 and 320 grit
トランクに引き続きアルミ剥き出しでいこうかなっと企てているミアータのアルミボンネット。 #80 番サンドペーパー(家の壁を修理するのに使っていたサンダー。しかも貰い物 笑)で磨き始めまして、今日は#150 と #220 試しましたがあまり変化がないので #320 の耐水サンドペーパーにしてみまし ...
続きを読む
Posted at 2021/10/18 11:13:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2021年10月15日 イイね!

Let me start with #80 grit

Let me start with #80 grit
トランクに引き続きアルミ剥き出しでいこうかなっと企てているミアータのアルミボンネット。 塗装を前回と同じ様に剥ごうとしていまして、なんとか表だけですがほぼ剥ぎおわったのですが、裏側は平でないので辛い。。。 なので、裏側は諦めまして(楽しくないし 笑)、表側をサンドペーパーの粗い#80でゴリゴリ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/16 13:27:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2021年10月09日 イイね!

Paints Stripper Spray

Paints Stripper Spray
トランクに引き続きアルミ剥き出しでいこうかなっと企てているミアータのアルミボンネット。 塗装を前回と同じ様に剥ごうとしていまして、なんとか表だけですがほぼ剥ぎおわったのですが、裏側はどうしよう・・・ 剥離剤は使い切ってしまったし、表側のように平でないので剥がしにくいし、プロだとサンドブラストす ...
続きを読む
Posted at 2021/10/11 09:16:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2021年10月03日 イイね!

Aluminum Dent Repair

Aluminum Dent Repair
トランクに引き続きアルミ剥き出しでいこうかなっと企てているミアータのアルミボンネット。 塗装を前回と同じ様に剥ごうとしていまして、なんとか(表だけですが)ほぼ剥ぎおわったのですが、一箇所だけパテで埋めているデント箇所を発見・・・(涙 うぅぅ〜 塗装が剥がれない箇所があったので(左官鏝)コテでゴ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/06 17:50:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2021年09月30日 イイね!

Small Margin Trowel

Small Margin Trowel
トランクに引き続きアルミ剥き出しでいこうかなっと企てているボンネット。塗装を剥ごうとしているのですが、剥離剤の効きが前回より弱くて、、、とりあえず説明書の通りビニールシートで覆ってみたところ、効き目が倍増しましたが、まだ、シツコイのが残っている。。。 で、ホームセンターでなんか使えそうなものがな ...
続きを読む
Posted at 2021/10/01 16:03:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2021年09月25日 イイね!

Does 2020 Aircraft Paint Remover Really work?

Does 2020 Aircraft Paint Remover Really work?
トランクに引き続きアルミ剥き出しでいこうかなっと企てているボンネット。塗装を剥ごうとしているのですが、剥離剤の効きが前回より弱いような気が。。。 検索してみると、塩化メチレン?が使えなくなったから?: ガロンで買ってしまったし、、、とりあえず説明書の通りビニールシートで覆ってみたとこ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/27 00:37:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2021年09月21日 イイね!

stripper

stripper
れおぞうさんから譲っていただきましたロドスタのピンク色(笑)のボンネットですが、早速、塗装を剥いでみようと塗装剥離剤を買ってきました。 ついでに、バラバラにしたバイクのフレームの塗装も剥いでみるかと、同時進行で。 1回目の剥離剤を軽く塗ってみましたが、ピンク色が剥がれると、その下に元々の色(白 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/22 20:10:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2021年09月12日 イイね!

Miata powered MG Midget

Miata powered MG Midget
先日、日本GPの開催中止が発表されましたが、、、せめてインディカーでも観に行くかとお隣のポートランド市で開催される Portland GP を観戦するために(往復6時間)ドライブしてきました。 で、ちょっと無理な計画だったのですが(結局、体力がなくなって 苦笑、レースは観に行きませんでした)、レ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/14 22:33:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2021年08月04日 イイね!

Mazda sports coupe development revealed in patent filings

Mazda sports coupe development revealed in patent filings
AutoBlog のネタ 元ネタはここ? マツダが出願中の特許の絵が RX-Vision のようだという話で一部の間(かなり狭い 笑)で話題になっているとか。 これ(RX-Vision)、当然(このデザインで前輪駆動はないよね)、後輪駆動だと思いますが、フロントホイールにモーター???(タイ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/06 23:33:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2021年01月29日 イイね!

初代「ロードスター」ガチャアイテム

初代「ロードスター」ガチャアイテム
5月にはワクチン接種して日本にいけるかな(笑 回しまくりたい(笑 以下、引用(関連情報URL) 【5月ガチャ新製品のご案内】 「1/64マツダ ロードスターNA コレクション 400円」 2シーターオープンの名車「NAロードスター」がガチャになります。あまりミニスケールカーに恵まれていないNA ...
続きを読む
Posted at 2021/01/30 17:53:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation