• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2022年06月15日 イイね!

trying to fill up your てぅぇすぅらぁ 笑

マジか。。。 ワロタ。。。(笑 YouTube見てると、結構、でてきますね。 最近は、皆、携帯持ってるからヤバいね(笑 誰か、V8換装テスラでガススタに行って逆にビビらせてやれ〜(笑
続きを読む
Posted at 2022/06/16 21:27:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | living with plug-in(s) | クルマ
2022年06月12日 イイね!

Headlight Lens Restoration

Headlight Lens Restoration
娘が免許取得(まだ仮免・・・)するので、お下がりとしてあげる予定のアウトバック。 ヘッドライトが黄ばんで見かけが悪いので磨いてみました。 タイトル画像:before(右)& after(左) すごいね。簡単だし費用効果高い!(笑 クリア吹かないと、またすぐ黄ばむのかな? まあ、その時は寿命を迎 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/14 13:28:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | Subie in NorthWest | クルマ
2022年06月11日 イイね!

エアコンフィルター交換(閲覧注意)笑

エアコンフィルター交換(閲覧注意)笑
パワステラック交換して復活したアウトバック、クラリティは事故でショップに入っていますので我が家のメイン足車に昇格(笑 予備の車があると助かりますな。 しかし、一年半ぶりに乗りだし、エアコンつけたら、カビ臭いと奥様からクレームがありましたので、キャビンフィルターを交換してみました。 続きは整備 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 21:25:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | Subie in NorthWest | クルマ
2022年06月10日 イイね!

【悲報】ごめんよ〜 クラリティ〜(涙

【悲報】ごめんよ〜 クラリティ〜(涙
アウトバックがなおったと喜んでいたのも束の間、、、 クラリティで事故ってしまったと奥様から電話があって駆けつけてきました。。。 ダウンタウンでチョロチョロ運転中に、後ろをみないで出てきた車に当てられてしまったそうで、スピードはでてなかったので(10 マイルとか)体は何ともなくて一安心。。。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/11 22:08:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | living w/plugin fromHonda | クルマ
2022年06月09日 イイね!

アライメント@スバルディーラー

アライメント@スバルディーラー
ステアリングラックをDIY交換しましたが、アライメントがくるってしまいましたのでディーラーで調整してもらいました。 オレ人間アライメント・センサーで真っ直ぐにしたつもりですが、トーは曲がってましたね。<<当たり前ですが(笑 試運転したところ、ちゃんと真っ直ぐ走りました。<<当たり前ですが(笑
続きを読む
Posted at 2022/06/10 16:14:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | Subie in NorthWest | クルマ
2022年06月06日 イイね!

オレ流アライメント(断念)笑

オレ流アライメント(断念)笑
週末に交換したパワステラック、今のところ、音も正常ですし、漏れもなさそうです。 もしかしたら、パワステポンプもホースも交換必要なかったかも。。。 まあ、予防的に交換したということでOKかな(笑 結局、何週間も使って(リサーチとかね)、なんだかんだでプロに頼んだ方が安かったという結果かも。。。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/09 14:00:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | Subie in NorthWest | クルマ
2022年06月05日 イイね!

time to revive my daughter's Subie(パワステラック交換)

time to revive my daughter's Subie(パワステラック交換)
先日、アウトバックのパワステ・ポンプとホースを交換しましたが、ハズレ。。。 ポンプ交換(整備手帳) ホース交換(整備手帳) まあ、部品も届いたので、覚悟を決めて(笑)段ボールを敷いてモゾモゾと車の下に潜り作業しました。 できれば車の下に潜りたくなかったが、、、老体に鞭打って作業をすることに(苦 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/07 19:17:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | Subie in NorthWest | クルマ
2022年06月03日 イイね!

time to revive my daughter's Subie(パワステラック交換準備)

time to revive my daughter's Subie(パワステラック交換準備)
先日、アウトバックのパワステ・ポンプとホースを交換しましたが、ハズレ。。。 ポンプ交換(整備手帳) ホース交換(整備手帳) 結局、ステアリングラックも丸ごと交換しなくてはいけないようなので部品を発注してましたが、届いたようなのでジャッキアップをして確認しました(タイトル画像)。 また、間違っ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 00:52:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | Subie in NorthWest | クルマ
2022年06月02日 イイね!

What does the "E" in NE stand for?

What does the "E" in NE stand for?
先日、ネットを徘徊していたら、ロドスタ・ミーティングのジャンボリで主査の方が次期ロードスター(NE)は何らかの形で電動化されると言い切っていた(最低でもハイブリ化しないとヨーロッパの規制はとおらないでしょうし)のを見ましたが、もしかしたらBEVになってしまうかもですね。。。 BEVでも「ロドスタ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/03 21:51:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 2 34
5 678 9 10 11
121314 15 1617 18
19 20 21 22 2324 25
26 27 2829 30  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation