• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2023年08月06日 イイね!

アクティ?

アクティ?アクティ?だよね?

高速道路をこれで走るのは怖いな〜
Posted at 2023/08/06 04:43:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | living w/plugin fromHonda | クルマ
2022年06月20日 イイね!

【続悲報】Is my Clarity “Totaled”?

【続悲報】Is my Clarity “Totaled”?先日、事故にあってしまったクラリティ、今日、相手の保険屋から電話があって全損扱いにしたいという感じだったそうです(カミ様が話してますので後で聞いた話)。
なんでも、車の価値に対して修理費が 70%?以上だと全損扱いにすることが多いそうです。。。(涙

結局、相手が悪い(100 : 0 扱い)ということになったらしいのですが、その相手のお兄ちゃんの保険、WA州ミニマムの $10K しかないのではないかという話(個人情報らしくて教えてくれないらしい)。。。
日本でいうと、自賠責だけで走っていたという感じでしょうか。。。
アホかぁ〜、そんなミニマムの保険で運転するなよ〜〜〜

もう、車で済んで怪我がなかったのは不幸中の幸いと諦めるしかないようですが、本当、理不尽ですよね。
我が家は(自分もですが)何回も当てられてますが、全て相手が悪いパターンなので自分の保険を使ったことは一度もないのですが(今もバンパーに穴空いたままだけど 苦笑)、今回は相手の保険がショボいので使うしかないようです(怒

たった1年半(距離:11000マイル)しか乗ってないのに残念です。。。
エンジニアリングオリエンテッドで(ホンダの実験車両みたいなものだから)重いバッテリを床下に設置する専用設計が(3 in 1 だけど)変態っぽくて好きだったのに(笑
走りもエンジン直結モードがあって他のエコ車と違って走りを意識している数少ないPHEVだったのに。。。
クラリティ、新車で買えるならまた買いたいところですが、もうディスコンだから欲しくても買えない。。。

次はBEVにするかな。。。
遠出はアウトバック(ランクルは家族は乗ってくれない・・・)があるし。

タイトル画像:シアトル市にもあるJapanTown。
近所乗りはガスを使わないEV走行できて、飲茶を買いに行くとか便利だったな〜
Posted at 2022/06/21 17:53:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | living w/plugin fromHonda | クルマ
2022年06月10日 イイね!

【悲報】ごめんよ〜 クラリティ〜(涙

【悲報】ごめんよ〜 クラリティ〜(涙アウトバックがなおったと喜んでいたのも束の間、、、

クラリティで事故ってしまったと奥様から電話があって駆けつけてきました。。。

ダウンタウンでチョロチョロ運転中に、後ろをみないで出てきた車に当てられてしまったそうで、スピードはでてなかったので(10 マイルとか)体は何ともなくて一安心。。。

ポリスとレッカー車を呼んでもらってボディショップへと運んでもらったようですが、、、よくみると結構なダメージ。。。
ごめんよ〜 クラリティ〜(涙

まあ、飛び出してきた相手が悪いわけですから、相手の保険会社が修理してくれるとは思いますが、最近の車ってボディ材質は適材適所で複雑ですし、特にクラリティは軽量・高剛性ボディ実現するために外板は殆どアルミとかコストかけての(日本だと600万円とからしい)専用設計らしいので、街のボディショップのオッちゃんが本当になおせるのか不安です。。。
オッちゃんは直る直ると簡単に言ってましたが・・・(苦笑

もしボディフレームにダメージがあったら、多分、完璧には真っ直ぐには戻せないないでしょうし、、、事故車としてレコードが残るから売るときに値段下がるでしょうし、、、
何より、保険屋やボディショップと話すのも時間とられて(自分じゃないけど)、チョ〜気分悪いし、本当、いいことないですな。

先日、オカマほられてばかりなのに、、、
日本に行って厄払いをしてもらわなくては。。。
Posted at 2022/06/11 22:08:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | living w/plugin fromHonda | クルマ
2022年04月25日 イイね!

踏んだり蹴ったり

踏んだり蹴ったり最近(というか今日)ついてないといいますか。。。凹んでおります。。。

今日は、朝からお断り電話がきて(実は、ある不動産にオファーをだしていた)、、、
夢が崩れて(苦笑)落ち込んでいたところ、ボーっとしていたのか、携帯(iPhone)を落としてしまいましてね。。。
まあ、家族のお下がりで古いボロボロ携帯なので、液晶が割れようがどうでもいいのですが、液晶の下半分が反応しなくなりましてね。。。

ひぇ〜、パスコードが入力できない!

皆様、どれだけ携帯に依存しておりますか?
携帯使えなくなると、恐ろしく不便なことに驚きました。。。パニック(苦笑
本当、使えなくなって、初めてわかる依存度。最近は特にセキュリティで2段階認証のワンタイムパスワードで使ったりとマジで困りますな。

昔はiTuneとか繋げればなんとかなったと記憶してますが、今、iTuneってないのね?ディスコン?
色々試したがハードウェアの故障ですから動かないものは動かない。リセットはできそうでしたが、データが消えるので意味ない。ハードは捨ててもいいのでデータだけ救いたい。こういう時に最後のバックアップが去年とかで止まってるし<<オイオイ(苦笑

慌てて、アップルストアに行って、外付けキーボードとかブルートゥースキーボードとかも試してもらったけど、設定側で無効にしていたみたい。
音声入力も(Siri)も無効。

さあ、皆様なら、こういう時、どうしますか(笑

どうしようとって悩んでいたら、以前、リタイアしたiPhoneを脱獄してインフォテイメントに繋いで使っていたのを思い出し、その時、ついでにバッテリと液晶を交換したのですが、古い液晶を捨てずに取っておいたのを思い出し、サクッと交換。
あ〜、なんでも捨てずに取っておくものですな〜(笑

と、負のループから脱出したと思っていたら、信号待ちで止まっていたところに、後ろからオカマを掘られました。。。
渋滞でチョロチョロスピードでしたので、車のバンパーがヘコんだくらいで済みましたが、精神的にまた落ち込みましたよ。なんて、ついてないんだ、、、って。。。

当ててきた人が悪い人でなくて、すぐに謝ってきたのですが、その事故現場の横のフィールドで子供がサッカーをプレイしてるのをみてて余所見したたとか。。。
なので、あちらの保険でなおしてくれることになりましたが、ついてない時はトコトンというオチでした。

タイトル画像:当てられたリアバンパー。相手のナンバープレートがスタンプされてます(笑
Posted at 2022/04/26 18:57:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | living w/plugin fromHonda | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation