• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2024年05月23日 イイね!

プリウス後方ドアハンドル・リコール対策

プリウス後方ドアハンドル・リコール対策トヨタ自動車は17日、「プリウス」の13万5305台(2022年11月~24年4月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
国交省によると、後方ドアハンドルのスイッチの防水性能が不十分のため、多量の水が入るとスイッチに浸水してしまい、ショートを起こしてしまう可能性があるという。最悪の場合はドアが開いてしまう恐れがあるという。

洗車などの際に内部に水が入りこむことがあるということでアメリカでもリコールになったみたいなので無償交換らしく、トヨタから案内がきました。

内容としては対策品が準備できたら改めて連絡するが、今はドアのオートロックを設定してドアが開くのを防いでくれというもの。

基本、洗車しないから浸水の心配はなさそう(買ってから約 1 年で一回も洗ってないし 笑)ですが、念の為、自分の車も確認しました。

続きは整備手帳にて(関連情報URL

タイトル画像:ヒューズを抜くことでドアが開くことを防ぐこともできるそうです。
2024年04月17日 イイね!

プライムだ!

プライムだ!プライム(日本ではプリウスPHEV)、発見!

WA州では売ってないはずなので、OR州で購入したのかな?と思ったらアラスカ・プレートでした。
アラスカでは売ってるのかな〜

もしくは、アラスカの人がオレゴンで購入して乗って帰るとか?(笑
アラスカって石油がでるからガス代が安そうですよね?エコカーとかいるのかな???

僕も本当はプライムが欲しくてオレゴンのトヨタディーラーに売ってくれって何件も電話したけど、基本、地元優先とか言われて売ってくれませんでした。。。

まあ、でも、見かけは同じ(50 系プライムは見かけが違うけど)だから、いいかっ(苦笑
2024年04月16日 イイね!

【速報】プリウス13万台超リコール

【速報】プリウス13万台超リコールトヨタ自動車は17日、「プリウス」の13万5305台(2022年11月~24年4月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

 国交省によると、後方ドアハンドルのスイッチの防水性能が不十分のため、多量の水が入るとスイッチに浸水してしまい、ショートを起こしてしまう可能性があるという。最悪の場合はドアが開いてしまう恐れがあるという。



動画の説明によると:
「洗車などの際に内部に水が入りこむことがあるということです」

あっ、オレ、大丈夫。洗車しないから(笑
買ってから 10 ヶ月で一回も洗ってないし(爆

イヌとクルマは洗わないポリシー(ウソ)笑
洗車は基本しないのはホントウ(笑

追記:
アメリカでもリコールになったみたいなので無償交換(関連情報URL
2024年04月15日 イイね!

10K マイル点検

10K マイル点検納車から約 10 ヶ月経過。

10K マイルに到達したのでトヨタ・ディーラーに定期メンテナンスに持ち込みました。
全てのトヨタの新車には ToyotaCare というのが含まれているそうで(関連情報URL)最初の 25K マイルか 2 年間は(先に達した方で終了)メンテ代もロードアシスタントも無料だそうです。
現在 10 ヶ月で 10K マイルだから丁度良いペースかな〜
乗ってないのに 2 年過ぎて保証が切れるのも悔しいし(笑
一年しか経ってないのに 25K マイル走って保証が切れても悔しい<<セコっ!(笑

マルチポイント・チェックアップと言ってましたが、最近の車は新車から 2 年なんて余裕で壊れれないから今回はオイル交換とタイヤローテンションだけだそうです(苦笑
そういえば、プリウスのオイルって SAE 0W-16 とシャバシャバなのね(笑

購入時、延長保証だ、セキュリティだ、コーティングだと色々セールしてきましたが、アウトバックの時は延長保証で新車から 6 年というのに追加で入ったけど、6 年なんかじゃ全然壊れないから勿体なかった。。。

2024年04月05日 イイね!

【祝】Toyota Prius Wins 2024 World Car Design of the Year

【祝】Toyota Prius Wins 2024 World Car Design of the Yearプリウスが 2024 World Car Design of the Year を受賞したそうです(関連情報URL
日本では評価高かったみたいでしたが、海外でも同じように評価されているんですね〜

ちなみに ND は 2016 年にダブル受賞よ



North American Car of the Year The Best Green Cars of the Year も受賞しているそうですが、Green Cars of the Year ならわかるけど、デザインで受賞って、あのアグリーと言われ続けたプリウスがプロサングエを破り(笑)受賞って!
審査員の目は節穴???、、、じゃなくて、あのプリウスがスペシャルカーにリ・ボーンしてインパクトがあったからでしょうね。


プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation