自分のロドスタは大事にガレージ保管をしているのですが(放置プレイともいう 笑)1カー・ガレージなので、車をとめていると作業スペースがないの。。。
イギリスのショップでロドスタのドナーを使って 1930 年台のフォーミュラカーをビルドするというキットカーがあるそうです。
イタリアのショップ(Gorgona)が NA Miata の resto-mod(レストア&モディファイ)のコンプリートカーを発売するとか。
インフレ激しいですが、バイデン政権もあの手この手でブレーキをかけてますね。今度はブレーキ効きすぎて不景気に突入なんてならなきゃいいですが。。。
去年は乗れなかったロドスタ 、今年こそは乗ってあげたいと先週末に復活させ、今日、オープンにして娘を横に乗せて近所を流してきましたが、、、|
[マツダ ユーノスロードスター]マツダ(純正) 990S用 ブレンボ4potキャリパー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/24 20:51:39 |
![]() |
|
[マツダ ユーノスロードスター] 6速 アイシン AZ-6型 レボリューション クロスミッション 組み付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/24 11:40:04 |
![]() |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ... |
![]() |
米国マツダ Miata 2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザー80 メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ... |
![]() |
トヨタ プリウス 納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ... |