• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2022年12月12日 イイね!

genuine Subaru Car Cover for my Miata

genuine Subaru Car Cover for my Miata自分のロドスタは大事にガレージ保管をしているのですが(放置プレイともいう 笑)1カー・ガレージなので、車をとめていると作業スペースがないの。。。

なので、やりたくないですが、何か作業するときはロドスタは外に出してカーカバーをかけようかなと思いましてね。外は寒いし雨降ってるし。
で、ネットで物色してみると、カーカバーって本当色んな種類があってどれがいいかわからい。。。安いのだと $30 - $40、高いのだと $300 - $400。。。
結局カバーかけても濡れるとは思うのですが、どうやって選んだらいいのでしょうね。

わからないのでマツダ純正ND用のを買おうとしたのですが、$200 以上もするのね。MX-5 ロゴがプリントされていてカッコいいのですが、別にカバーがカッコよくてもイミネ(意味無い)と却下。

インドア用(ピチピチのヤツ 笑)だと、確かにロゴが入っていた方がかっこいいけど、外に追い出す時に使うだけだから何でもいいやとマツダ純正は諦めて、なんとなくスバル純正をみたらなぜか安い(笑
なんで?そんなに性能違うの?

まあメーカー純正は安心?(違う?)だから、インプレッサのロゴが入っているのをロドスタ用に購入しました(笑
多分、大きい分には大丈夫でしょう(笑
Posted at 2022/12/13 17:27:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2022年09月28日 イイね!

An upcycled Mazda MX-5 Miata

An upcycled Mazda MX-5 Miataイギリスのショップでロドスタのドナーを使って 1930 年台のフォーミュラカーをビルドするというキットカーがあるそうです。



イギリスの事情は知らないですが、イギリスはバックヤードビルダー文化(ロータス7とか)があるから、ナンバー取れるのかな???

アメリカだと Flying' Miata というショップが同じくキットカー売ってましたがナンバー取れるとは思えないな〜

でも、最近は、ロドスタの値段も上がってきて、ドナーに使うのが勿体ないくらいの勢いですな。。。
関連情報URL : https://tipo184.com
Posted at 2022/09/28 09:05:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2022年09月21日 イイね!

Single-seater Miata is a restomod done right

Single-seater Miata is a restomod done rightイタリアのショップ(Gorgona)が NA Miata の resto-mod(レストア&モディファイ)のコンプリートカーを発売するとか。

ん〜、かっこいい。オレのロドスタもフロントウィンドをカットしてみるか。
ウソよ〜、カットするわけないじゃん(笑

何言ってるかわからんが動画も:


走っているシーンが見たかったのですが無いな〜
エンジンはNDの2Lのものだそうです。
Posted at 2022/09/22 09:06:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2022年08月14日 イイね!

Average U.S. gas price falls below $4/gallon

Average U.S. gas price falls below $4/gallonインフレ激しいですが、バイデン政権もあの手この手でブレーキをかけてますね。今度はブレーキ効きすぎて不景気に突入なんてならなきゃいいですが。。。

ガソリンはやっとピークアウトして急に下がり始めました。
先日、全国平均が史上初めてガロン$5 超えたらしいですが、今は$4だそうです(関連情報URL
あのまま、ガロン$10 とかいくのでは?という話もあったから、とりあえず一段落しましたかね。。。

タイトル画像:数年ぶりにロドスタに給油しました。シアトル市内だとガロン $5+ くらい。
オープンにして近所をウロウロしましたが、やっぱり、ライトウェイトスポーツはいいわ〜
MTでエンジン回転数合わしながら自由にシフトできるのは楽しい〜
Posted at 2022/08/16 19:21:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2022年07月08日 イイね!

2年ぶりのロドスタ ・・・だけど・・・

2年ぶりのロドスタ ・・・だけど・・・去年は乗れなかったロドスタ 、今年こそは乗ってあげたいと先週末に復活させ、今日、オープンにして娘を横に乗せて近所を流してきましたが、、、

あまりにショッキングなニュースが流れてきて、世の中が嫌になりました。。。
車のSNSなので自粛しますが、ひとりの頭のおかしい lunatic の蛮行で済まされないと思う。どれだけ国益を失ったかと。。。

心よりご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2022/07/09 16:36:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation