• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2023年01月07日 イイね!

Fukushu

Fukushuえっ、復讐?

復讐のキンカン?(笑

あっ、福州という地域か〜
*どこにあるか知らんが。。。

Nagami という種類も売られてましたが、キンカンって色々種類があるのね(関連情報URL

新年早々、アホなブログをお許しください(笑
Posted at 2023/01/08 22:40:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | SleeplessMiata in Seattle | グルメ/料理
2023年01月03日 イイね!

2023年もよろしくお願いします!

2023年もよろしくお願いします!日本は正月三が日も終わって平常稼働に戻りましたでしょうか。こちら北米パシフィック・ノース・ウェストはニューイヤーの一日だけ祝日なのですが、アメリカ人は感謝祭から新年までは休暇モードで働きませんね(人によりますが 笑)。

昨年中は当ブログにお付き合いいただき大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。
今年も皆様にとって素敵なカーライフとなりますようお祈りいたします。

今年の抱負は、今年こそは(電動仕掛けの)足車を買うぞ!(笑

もう半年くらいさがしてますが、、、
補助金(EV tax incentive - 米国の場合は税金控除)をアテにするとチョイスが少なすぎて厳しい(関連情報URL
というか、そもそもタマないし、マークアップ(定価以上)は払いたくない。。。
自分としては現状だと選択は下記くらいか。。。

Nissan Leaf:安いけどツマラン。。。
Tesla Model 3:現実的にはこれしかないような。。。

(連邦の)incentive をアテにしないのであれば選択幅が広がるが、せめて州の補助金($45K 以下だと$20K までセールスタックス免除)だけでも対象とすると、現状だと下記:

Outlander PHEV:やっぱり、これが欲しい(笑)でも、すぐ値下げ値引きするだろうし。。。
・bZ4x:日本だと KINTO 専用車?FF モデルのバッテリはパナで、4WD のは BYD らしい。
Prius Prime:春に新型プリウスのPHV版がでるらしいので見に行くかな
・MX-30:ロータリーをレンジエクステンダーとして搭載するらしいので興味ある
・Ariya:よく知らん
・Solterra は bZ4X の姉妹車だけど、AWD しか選べないので $45K 超えてしまうので却下

秋過ぎれば選択も増える?

・Honda Prologue :GM の EV プラットフォーム Ultium を使うそうなので(Blazer と姉妹車)補助金対象車

他は何があるかな〜

タイトル画像:シアトル市にあるお寺(お寺と神社の違いがわかりますか)。いつもは郊外にある神社(子供が小さい時からお世話になってます)に行くのですが、去年、ここの和尚さんにお世話になったので(悲しい話なので割愛しますが)新年の挨拶に行ってきました。
Posted at 2023/01/04 15:34:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | SleeplessMiata in Seattle | クルマ
2022年12月29日 イイね!

今年もお世話になりました

今年もお世話になりました2022年も残りわずか。
パンデミックもようやく終わりに近づき?(まだ続いてる?永遠に終わらない?)、今年はやっと3年ぶりに日本に帰国できました(暑くて1週間で撤退してしまいましたが・・・)。
また、甥っ子が日本から何年かぶりに遊びにきたりその友達が遊びにきたりと平常が戻ってきた感もあります(中国でまた感染爆発してるので次のパンデミックがきそうですが・・・)。

今年も皆様にはお世話になりました。来年は子供が高校卒業で、手が離れる(はず)ので、もっと頻繁に日本に帰りたいと思ってます。米国と日本を半々で暮らしていくことを目標に少しずつ動いていくつもりです。

自分の 2022 年は、みんカラ的には:
子供が免許を取ったので(怖っ!笑)アウトバックを復活させた。

クラリティが事故に遭ってしまい廃車・・・。
次期足車を買おうとしたら、タイミング悪く世の中が物不足で車の値段が異常(マークアップで定価より高い)。
まあ、急いでないのですが、子供が高校卒業して家をでていくとなるとアウトバックは持っていってしまうだろうから、それまでには買わなくてはならない。
アウトランダーで決まりと思っていたが、、、税金控除が国内生産車限定になってしまって諦めました。。。
次期足車探しは現在も苦戦中。。。

ロドスタは、今年もまたまた殆ど乗らなかった。。。
毎年、同じことを書いているような気がする。。。盆栽カーでは所有している意味がないが、もうNAはクラシックカーに近くなっていて現代の交通事情だと(特に高速道路)楽しくなくなっているかもしれない。ストレスなくドライブできるNDでも買って色々な場所に走りにいった方が幸せ度が上がるかも。。。
そろそろ、まだ新車で買える最後のガソリン車(MT)を考えた方がいいかもしれないね。

では、どうぞ良いお年をお迎えください!

タイトル画像:今月の Used Vehicle Value Index のグラフ(関連情報URL)。ガクンと下がってきているところをみると、新車の供給が増えていることになるらしい。来年はマーケットがコロナ前のような正常に戻ることを期待してます。
Posted at 2022/12/30 14:16:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | SleeplessMiata in Seattle | クルマ
2022年12月25日 イイね!

I wish you a Merry Christmas!

I wish you a Merry Christmas!ちょっと遅くなってしまいましたが、、、(ビール飲みすぎて寝てしまった 笑)

I wish you a Merry Christmas!
皆様にとって良いクリスマスでありますように!

コロナ騒ぎで最後にクリスマスパーティができたのが 2019 年でしたが、今年は数年ぶりに我が家で友人たちを招いて食事ができました。
今年はクリスマスらしく(笑)シャブシャブとカニを頂きました(写真、忘れたよ。。。)

動画は Chevy とトヨタの ホリデー CM :

Mrs. Hayes :Chevrolet は素晴らしいね。日本はこういうの流せないから。。。


Like No One’s Watching:トヨタもいいね
Posted at 2022/12/26 04:34:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | SleeplessMiata in Seattle | 暮らし/家族
2022年12月14日 イイね!

national average gas prices as of 12/13

national average gas prices as of 12/13だいぶ下がってきましたな。全国平均は $3.25 くらいで、シアトル市内ではまだ $5/gallon ですが、今日、安いところをさがしたら $3.65/gallon でした(嬉

時給 $20 で Hiring です(笑
関連情報URL : https://gasprices.aaa.com/
Posted at 2022/12/14 11:53:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | SleeplessMiata in Seattle | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation