• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2013年12月06日 イイね!

TMS 2013

TMS 2013実は、とんぼ返りでしたが日本に行っておりまして、丁度!Tokyo Motor Show が開催されていましたのでクイックに覗いてきました。

決して、Motor Show の為だけにこの日程にしたのではありません(笑

もう旬は過ぎてしまいましたが(笑)続きはフォトギャラにて(関連情報URL)



Posted at 2013/12/06 23:20:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | Sleepless Miata in Japan | クルマ
2013年04月05日 イイね!

The List

The List車サイトでは人気の Auto Blog 。私も毎日覗いているのですが、最近は日本サイトもあるらしいですね。皆様も見てます?

そのサイトで The List (関連情報URL)という、車好きのやりたいリスト 1001 個という人気コーナーがあって、実際にホスト役の二人が挑戦するのですが、例えばニュルを走るとか、アウトバーンを走るとか、200 MPH を体験とか、結構面白いです。リスト #11 の北極圏までのドライブとかみてると、私も北極圏は無理としてもアラスカくらいまでドライブしてみたくなりました。

で、私個人的な話になるのですが、今回日本に戻ることが決まった時に実は「滞在中オレList 」というのが密かにありました(笑)。

リスト #1 :日本の自動車メーカー 11 社?のミュージアムを制覇 -> 結果
マツダ・ミュージアムとか、GTRのエンジン組み立て工場とか行きたかった・・・

リスト #2 :ロド乗りとしては一度は参加してみたかった軽井沢ミーティング -> 達成
初代ロドスタ平井主査にサインまで頂いて感動でした!

リスト #3 :湾岸線を走る -> これは R33 (ボロかったけど・・・)まで購入 -> 達成???
ちょっとだけ湾岸族気分を味わった(笑

あと、R's Meeting に参加したり、F1 観に行ったりMotoGP 行ったりと 1 年 10 ヵ月しかなかったけど活動したかな。

次回は何年後になるかな・・・

戻ってこれるのだろうか・・・

タイトル画像は関係ないけど、先日行ったアキバで発見した AKB48 カフェ。My List に入ってないけど、行ってみたかった(混んでいたので諦めました)。
Posted at 2013/04/05 23:48:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | Sleepless Miata in Japan | 日記
2013年03月31日 イイね!

東京で見る雪もこれが最後ねと

東京で見る雪もこれが最後ねと今日で 3 月も終わりですね~。4 月というと学生さんなら新学期、会社によっては新年度と、春は新生活の始まりでもありますね。

また車の話題ではないですが、ボクも新生活(元生活?)がスタートとなります。日本の生活は心地良かったですが・・・。

久しぶりに日本に戻ってきて 1 年 10 ヵ月程生活してみましたが、昔なら当たり前だったことが今ではストレスに感じたり、日本社会から長く離れていて忘れてしまっていたのか日本での生活を美化し過ぎていた部分もあったかも知れません。今回は冷静に日本社会を観察できた気がします。

もちろん米国にも日本にも悪いところと良いところがあるし、人によって価値観が違うので単純にどちらが良いという話ではないですが、「日本人なら」とか「空気読む」とか「暗黙の了解」とか、無理かも(笑

元々、無理だったかも?(笑)。昔からハミダシ気味だったかも?(爆

まっ、車の SNS なので多くは語りませんが、みんカラだから交通マナーに関して言わせてもらうと・・・。正直、それが当たり前となっている恐ろしい運転が耐えられない。あの周りを不快・不幸にする運転を平気でできるのが理解できない。

横断歩道で人が待っていたら停まるという当たり前のことをできる人は首都圏ですら(圧倒的に)少ないと思う。酷い人になると、横断歩道で子供が渡ろうとしているのに、ホーンをならして子供が渡るのを阻止して通り過ぎていく。それが、頭のおかしい人とかでなくて、普通の主婦のオバちゃんとかなんですよね。一日一回以上は見る(マジで

私が運転していて横断歩道を渡る人がいたので停まったら、停まっている私を抜いて走り去って行った輩がいたのは驚かされた。一車線の道路だから対向車線にでてまで抜く。

あと、変な運転しているの、地方とかだとメルセデスばかり(すいません。メルセデスファンの方々)。日本でメルセデスに絶対乗りたくないと思った(笑)。車が高級ブランドになると、道も自分のモノに見えるのでしょうか???

身障者用駐車場はもう見たくない。ストレス過ぎる。

と、軽く愚痴ってみたが、自分も外の世界を見る前はそれが当たり前だったので偉そうなんことは言えませんが。

こういうのが、交通ルールに限らず、色々と見えてくるんですな~~~

あっ、話が変わってしまいました、春は新生活という話でした。

タイトル画像は MegaWeb での一枚。

Posted at 2013/03/31 14:45:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | Sleepless Miata in Japan | 日記
2013年03月19日 イイね!

Beach Guma

Beach Gumaあらいぐま作戦@茅ヶ崎に参加してきました。正直、お役にたったのか、邪魔しにいったのかわかりませんが・・・

明日も某社から何人かお邪魔するようですが・・・。どうなんだろう???

皆様も「あらいぐま」になりませんか

タイトル画像はボランティア会場からの景色。江の島がみえました。



~写真を洗い、思い出を届けよう~【あらいぐま洗浄部隊(写真洗浄作業)の募集】東日本大震災による津波で流されてしまった写真、思い出が詰まった大切な写真を東北各地からお預かりし、綺麗にしてお返ししています。どなたにでも簡単に出来る作業です^^あなたも「あらいぐま」になりませんか?
Posted at 2013/03/19 01:48:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | Sleepless Miata in Japan | 日記
2013年03月11日 イイね!

あれから二年

あれから二年あれから二年。早いですね。

地震・津波により亡くなられた方々へ心よりご冥福をお祈り申し上げます。被災された方々、ご家族の皆様へお見舞い申し上げます。

私にできることは小額の寄付とほんの少しのボランティア活動と微々たるものですが、来週、時間作ってボランティア活動に行ってきます。

2011 年
2012 年

でも、ボランティアは今年が最後でしばらくできなくなるかな・・・。

一日でも早い復興をお祈り申し上げます。

写真は関係ないけど某所からみた東京の夜景。
Posted at 2013/03/11 15:12:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | Sleepless Miata in Japan | 日記

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation