日本では航空自衛隊のブルーインパルスが、新型コロナウイルス感染症に対応中の医療従事者への敬意と感謝を込めて都心上空を飛行したそうですね。本当素晴らしいの一言!実際に見れたわけでないけど、心が洗われるわ〜
日本は緊急事態全面解除でらしいですね。政府のキャンペーンで宿泊費の半額負担を始めるとか、元々、感染者も少ないですし、死亡者も先進国では圧倒的に少ないとか、すごい。
日本では多くの県で自粛解除がだされたそうですが、こちらWA州全域に出されている自宅待機令は段階的に解除していくそうで、第一段階に続き、第二段階が開始されるそうです。
ナンチャラうぃるすでWA州全域に出されている自宅待機令が5月31日まで延長されましたが、ピークアウトしてきたのか(油断はできませんが)段階的に再開していくそうです。
こちらWA州も今月末までStay-at-Home orderが延長されましたが、日本も自粛令(要請?)が同じく今月末まで延長されたそうですね。。。|
[マツダ ユーノスロードスター]マツダ(純正) 990S用 ブレンボ4potキャリパー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/24 20:51:39 |
![]() |
|
[マツダ ユーノスロードスター] 6速 アイシン AZ-6型 レボリューション クロスミッション 組み付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/24 11:40:04 |
![]() |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ... |
![]() |
米国マツダ Miata 2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ... |
![]() |
トヨタ ランドクルーザー80 メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ... |
![]() |
トヨタ プリウス 納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ... |