• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mx5ミアータのブログ一覧

2024年01月03日 イイね!

Collector Vehicle Plates への切り替え

Collector Vehicle Plates への切り替えメインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)から所有して 20 年を超えましたが、今年 2024 年を迎えて、とうとう車齢(1994 年式なので)が 30 歳となりました。

そう、とうとう、この日がやってきたのです!

(10 年以上も前にもブログってますが)車齢が 30 年を超えますとオフィシャルに旧車として登録ができるようになり、これで維持費としての毎年レジスト更新が不要になるのです(関連情報URL)
自動車保険もコレクター・カー保険があるので格安ですしね。

ただ、コレクターカーとして登録してしまうと基本盆栽カーとなり通勤とかには使えなくなりますが、元々 10 年以上も前から盆栽カー状態ですので問題ありません(苦笑

で、本日、ウキウキ気分でライセンス・オフィスに行ってきたのですが(自分の都合の良いように 笑)ちょっと勘違いしていたことに気づく。。。

下記、要件:
Must have a current registration. <<ここ勘違い
・Must be more than 30 years old.
・Be capable of operating on the highway.
・Be owned and operated as collector vehicles.

コレクターカーへの切り替えはレジストレーションがアクティブでなければいけないらしく、実は去年の秋頃にレジストが切れるのは気づいていたのですが、どうせコレクターカーに切り替えるからと(冬はどうせ乗らないし)放ったらかしにしてたので、今回、一年分レジスト代を払ってからでないと切り替えれないと言われましてね。。。

なら、今回は一年分通常のレジスト代を払って通常更新して来年切り替えるか?と聞かれましたが、結局、殆ど乗らないわけだから同じじゃん(笑)といいうことで、本日、切り替えてしまいました。

これ以外にも勘違いしていたのが(まだあるのか!笑)、実は、コレクターカーというのは全てカスタムプレート(Specialty License Plate)だと思っていたのですが別料金となるそうです。。。

「 MX-5NA8 」とか「 LUV MX5 」とか何を選ぼうかと悶々としてましたが、セコい自分は 0.1 秒で諦めました(笑
Posted at 2024/01/03 20:03:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | MIATA Is AlwaysThe Answer | クルマ
2024年01月02日 イイね!

wishing you A happy new year オレ隔離

wishing you A happy new year オレ隔離日本から遅れること 17 時間、こちら北米パシフィック・ノース・ウェストも新年を迎えましたが、能登半島付近で発生した地震のニュースが続々と流れていて驚いております。被災された方々にはお見舞い申し上げます。

昨年中は当ブログにお付き合いいただき大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。
今年も皆様にとって素敵なカーライフとなりますようお祈りいたします。

せっかくの年末・年始なのに、気を抜いたのか、初 Covid にかかってしまいましてね・・・(涙)恒例の新年スキーバンクーバー食い倒れツアーもキャンセルして寝込んでおりました。。。

やっと隔離から解放してもらったけど、まだ体が怠いよ。。。

予防接種してたらかからなかったのかもと後悔しても時既に遅し・・・
注射しててもかかったという話も聞くし(もうインフルエンザと一緒ですね)、こればっかりはわかりませんね。。。
今更かかるなんて、、、マジかよ、、、忘れてたよ。。。

自分の熱がひいたと喜んでいたら、家族にも感染しちゃって、、、新年の抱負どころでなくて、散々です。。。

タイトル画像:Covid テスト結果待ち(この後、陽性と表示されて全ての予定がとんで泣く、、、なんで今更。。。)
最近のテストキットは App 入れてブルートゥースで繋ぐのね。テストキット、無償配布のだから別にいいけど勿体無いような、便利でないような(苦笑
Posted at 2024/01/02 20:39:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | SleeplessMiata in Seattle | クルマ
2023年12月28日 イイね!

大和コロニー フロリダに刻まれた日本

フロリダのジェントルマンへ:)

Posted at 2023/12/28 06:54:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | SleeplessMiata in Seattle | クルマ
2023年12月27日 イイね!

今年もお世話になりました

今年もお世話になりました2023 年も残りわずか。一年なんてアッという間に過ぎてしまいますね。早すぎるよ〜(苦笑
今年も皆様にはお世話になりました m(_ _)m

僕の 2023 年は、みんカラ的には:

メインのラグナブルー Miata は 2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたが、錆もなくコンディションが良いためストック(どノーマル)状態を保持したいので、切った貼ったモディファイできるボロボロの車体を増車してしまいました。

2022 年 6 月に事故で廃車になってしまったクラリティの代わりに足車をさがしてましたが、半導体不足で車が買えないという最悪のタイミング。。。
一年待って、やっと、足車のプリウスが納車されました。


念願のTIG溶接を始めました!
ただ始めただけで何もまだ作ってませんが。。。(苦笑
3年以上前に購入した溶接機、、、やっと稼働させました。。。


どうぞ良いお年をお迎えください!
Posted at 2023/12/27 06:03:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | SleeplessMiata in Seattle | クルマ
2023年12月22日 イイね!

I wish you a Merry Christmas!

I wish you a Merry Christmas!ちょっと早いですが、、、日本だと、明日がイブですかね。。。

I wish you a Merry Christmas!
皆様にとって良いクリスマスでありますように!

この時期、毎年恒例の車会社のクリスマス TVCM ですが、トヨタのCMがキレイだな〜、風景がパシフィック・ノースウェストみたいだな〜って思ったら、ビンゴ!

本当にシアトル市内で撮影されていたという目撃情報(下記リンク)笑:
Filming a Christmas Toyota commercial in Queen Anne yesterday

そういえば、プリウスのオフィシャルサイトの写真も結構シアトル市内で撮影されていました。ヤッピー達がマーケットだから(笑
こことか
こことか
こことか



フェリーがチラッと映るのですが、ノースウェストっぽい自然の美しさだな〜って、ピンときました。
アメリカは(どの国にもですかね)一杯問題ありますが(最近はインフレね 苦笑)、こういうの見ると、やっぱりとても美しい国だな〜とは思います。

動画見てたら、銀塩カメラで撮影したくなりましたよ〜

タイトル画像:トヨタディーラーに鍵を取りに行ったらタンドラ(ハイブリなんですね!)が $4000 引きでセールしてました。でも、$70K+ だって。。。
高っ!

追記:よく考えたら、CM内のタコマ(トヨタの北米向けピックアップ・トラック)の名前はタコマ市のタコマ(元々インディアンの言葉だそうです)ですものね。
Posted at 2023/12/22 14:26:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | SleeplessMiata in Seattle | クルマ

プロフィール

「ドジャース VS ヤンキース戦を観に行ったよ http://cvw.jp/b/482021/48462614/
何シテル?   06/01 17:30
利用規約改定でログイン方法が『Yahoo! JAPAN ID』のみになるのが 2025年5月28日。 海外組は日本の携帯電話番号ないから『Yahoo! JAP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation